モリアーティ陣営とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > モリアーティ陣営の意味・解説 

モリアーティ陣営

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 17:12 UTC 版)

憂国のモリアーティ」の記事における「モリアーティ陣営」の解説

ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ 声 - 斉藤壮馬石上静香幼少期本作主人公。 元々は孤児であったが、字の読み書きができ博識で、志を同じくするアルバート拾われ、弟と共にモリアーティ家の養子になったその後アルバートと共に腐敗した社会変えるべく、手始め自分たちを見下していた「本物ウィリアム(声 - 村中知)」を殺害して彼に成り代わった。そのため、本名不明成長してからは若年ながらダラム大学数学教鞭をとる教授本業とし、副業である私立相談役コンサルタント)として市民の間の問題解決しつつ、裏では悪に罰を与える「犯罪相談役(クライムコンサルタント)」として仲間たち率いて暗躍している。 アルバート・ジェームズ・モリアーティ 声 - 佐藤拓也 モリアーティ家の長男慈善活動先の孤児院正しく悪の道を説く孤児兄弟興味持ち養子迎え入れ内心では『貴族』という地位胡座をかき下級層を見下していた両親と「本物ウィリアム」、当時モリアーティ使用人たち火事偽装して屋敷ごと炎上させ殺害し伯爵位や資産などモリアーティ家の全ての権利手に入れたその後ロックウェル伯爵家身を寄せ成長した後は屋敷ダラム移し自身イギリス陸軍入隊し出世重ねる。中佐まで昇進した後、秘密情報部新設されMI6任されることになり表向き退役ペーパーカンパニーユニバーサル貿易社」の取締役隠れ蓑に、MI6指揮官"M"として活動する普段大英帝国から指示される任務をこなし、その中にウィリアムからの任務紛れ込ませているため、一部MI6隊員以外には国からの任務なのかウィリアムからの任務なのかは判別できない。 ルイス・ジェームズ・モリアーティ 声 - 小林千晃東山奈央幼少期ウィリアム実弟幼いころ心臓に病を患っていたが、モリアーティ家に引き取られた際に手術を受け完治した成長後アルバート代わりモリアーティ家領地の管理屋敷執務をこなす。また、眼鏡をかけ、火事の際に自らつけた右頬の火傷を隠すように髪型アシンメトリーにしている。作戦現地にて自らナイフ手に取る時は眼鏡外して戦う特徴がある。 実の兄であるウィリアム強く慕っており、彼以外に笑顔見せることは稀。 ウィリアム作戦完璧に遂行するために怪我をした子供見捨てる提案をするなど、他人に冷徹な一面のぞかせとりわけシャーロック・ホームズに対しては強い嫌悪感見せる。 セバスチャン・モラン 声 - 日野聡 モリアーティ家の使用人。銃と巧み話術武器ウィリアム忠誠を誓う右腕第二次アフガン戦争従軍し所属ベンガル第一工兵隊。その戦火のさなか“KIA戦死)”し、二階級特進したこととなっている。右手首は義手ウィリアムのためならば命を喜んで捧げるという。 一見粗暴な男に見えるが、生まれ貴族の家であるため、作戦においては品の良い立ち振る舞いも可能。 フレッド・ポーロック 声 - 上村祐翔 モリアーティ家の使用人昼間モリアーティ家の花の世話をしている黒髪の無表情な青年。夜はロンドンの闇に紛れて犯罪相談を受ける、“犯罪相談役窓口”を担当している。フレッド存在自体犯罪ネットワークそのものとも言われる運動能力高く変装術や暗号解読にも長けているモラン曰くウィリアムと同じで困っている者を見捨てておけない性格。 フォン・ヘルダー 声 - 鳥海浩輔 黒のアイマスクをした、「Q」のコードネームMI6所属するドイツ人技師。Q課(quartermaster:兵器課)の課長盲目ながらもその技術折り紙つきで、時代の先を行く発明品多数開発している。 アイリーン・アドラー / ジェームズ・ボンド 声 - 日笠陽子 米国出身女優英国まつわるとある醜聞知ってしまったためにMI6に命を狙われる中、交渉のためシャーロックとモリアーティ陣営の両方接触していた。その後ウィリアムとの取引によって表向き死亡したことにしてMI6加わり男装してジェームズ・ボンド」を名乗るウィリアム忠誠誓っており、君づけ呼んでいる。 当初モラン達のやり方困惑していたものの、モラン言葉により自分の考え好きにやるようになり、その頭の回転良さ見せる。 ジャック・レンフィールド 声 - 内田直哉 モリアーティ家が火事になった後、三兄弟一時身を寄せたロックウェル伯爵家執事第一次アフガン戦争では”英軍ジャックあり”と敵味方から恐れられ白兵戦英雄でもある。普段立ち振舞いだけで、隠していたその兵士であった過去ウィリアム看破され貴族たる振る舞い含めた特別な教育”を三兄弟に施すことになる。 ホワイトチャペルにてある連続殺人起きた後、三兄弟頼ってモリアーティ家を訪れる。事件解決後は、そのままモリアーティ執事として働くことになる。 ザック・パターソン 声 - 川島得愛 スコットランド・ヤード犯罪捜査部(CID)の警部レストレード同期間柄にある。更迭されたアータートンに代わりCID主任警部昇格した。裏ではMI6内通者として暗躍しており、事件ホームズたちの動きを常に監視しアルバート報告している。「○○のよしみだ」が口癖

※この「モリアーティ陣営」の解説は、「憂国のモリアーティ」の解説の一部です。
「モリアーティ陣営」を含む「憂国のモリアーティ」の記事については、「憂国のモリアーティ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「モリアーティ陣営」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モリアーティ陣営」の関連用語

モリアーティ陣営のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モリアーティ陣営のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの憂国のモリアーティ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS