ピースピット名義以外の作品
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 14:21 UTC 版)
「ピースピット」の記事における「ピースピット名義以外の作品」の解説
(2001年)漫画地獄『漫画地獄の朗読ライブSPECIAL』【構成・演出・出演】 (2005年)宇宙猿プロデュース・空想科學三人芝居『宇宙猿』【共同企画・出演】 (2006年)バートンズ#1『ミステイクホテル』【脚本・演出・出演】 (2006年)51会『頭脳世界フジオ』【脚本・演出・出演・プロデュース】 (2006年)重田恵一人芝居『屋久島の女2006ver.』【脚本・演出】 (2006年)梅本真里恵シークレット一人芝居【企画・構成・演出】 (2007年)GLOBAL MAP『センチメンタルくまちゃん』【脚本・演出】 (2007年)火曜日のシュウイチ『スタンリーの受難』【脚本・演出】 (2007年)重田恵一人芝居『屋久島の女2007ver.』【脚本・演出】 (2007年)P研2007 須恵地図vol.1『贋作・罪と罰』【演出・出演】 (2007年)学校公演『無人島のチーズ』【脚本・演出・出演】 (2007年)『年越し!オールナイトイシハラ0708』【企画・構成】 (2008年)梅本真里恵シークレット一人芝居Ⅱ【企画・構成・演出】 (2008年)テラヤマ博2008『花札伝綺』【演出・振付・出演】 (2008年)テラヤマ博2008『破・花札伝綺』【演出・振付・出演】 (2008年)パプリカン・ポップ1.0『図工劇 鰐とアコーディオン』【脚本・演出・出演】 (2009年)パプリカン・ポップ2.0『白のペチカ』【アドバイザー】 (2009年)TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優』【脚本・演出】 (2009年)TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優(愛知ver.)』【脚本・演出】 (2010年)劇団925『恋恋-ふたつのこい- 「ふしこい」』【脚本】 (2010年)田渕法明一人芝居『廻る!すねいく郎』【脚本・演出】 (2010年)TAKE IT EASY!×4DIRECTORS『DOLCE-4人のはじまらないドルチェ-』【総合演出】 (2010年)TAKE IT EASY!×4DIRECTORS『DOLCE-サマータイム・ラヴァーズ-』【総合演出】 (2010年)TAKE IT EASY!×4DIRECTORS『DOLCE-父よ、ついにこの日がやって来た-』【総合演出】 (2010年)TAKE IT EASY!×4DIRECTORS『DOLCE-イル・フラテリ-』【脚本・演出】 (2011年)TAKE IT EASY!×末満健一『千年女優(2011ver.)』【脚本・演出】 (2011年)NMS09『踊る赤ちゃん人間』【脚本】 (2011年)cube presents『有毒少年』【脚本・演出】 (2012年)Eテレ・NHKワンセグ2『タクシードライバー祇園太郎』18話19話【脚本・アフレコ】 (2013年)Dステ12th『TRUMP』【脚本・演出】 (2013年)KAVCプロデュース『君ほほえめば』【演出・出演】 (2013年)NHK FMシアター『ニューワールド』【脚本】 - ラジオドラマ (2014年)短編映画『ラブラブROUTE21』【脚本・監督】 (2014年)赤星マサノリ×坂口修一 二人芝居『Equal-イコール-』【脚本】 (2015年)羽田劇場【演出】 (2015年)二人芝居『Equal-イコール-』【脚本・演出】 (2015年)Dステ17th『夕陽伝』【脚本】 (2015年)NAPPOS UNITED『TRUMP』【脚本・演出・出演】 (2016年)『天球儀』【脚本・演出】 (2017年)アニメーション NENENE-Film Vol.02 Waboku×Terarist『Cerebrator』【ナレーション】 (2017年)劇団壱劇屋『五彩の神楽』第一弾「憫笑姫 -Binshouki-」【出演】王役 (2017年)しずかとユキ 二人芝居「Equal-イコール-」【脚本】 (2018年)遠坂百合子(リリーエアライン)×アカルプロデュース公演 第3弾 『10年後のスピカ』【出演】船長役 (2018年)TRUMP series 10th ANNIVERSARY ミュージカル『マリーゴールド』【脚本・演出】 - 東京公演(8月28日19:00開演回)を全国9都市12館の映画館にてライブビューイング開催 (2018年)TRUMPシリーズ10周年記念ライブ『繭期夜会』【構成・演出】 - なかのZERO 大ホール (2018年)短編朗読劇『雪のおわり春のはじまり』【脚本・演出】 - TRUMPシリーズ10周年記念ライブ「繭期夜会」で披露。グランギニョルの登場人物であるヴァンパイアハンター春林の物語。 (2019年)田村芽実『無形有形』『歌が咲く』【作詞】 - 田村芽実1stミニアルバム「Sprout」に収録 (2019年)TRUMP series 10th ANNIVERSARY『COCOON 月の翳り星ひとつ』【脚本・演出】 - 「月の翳り」編と「星ひとつ」編の二作同時上演。東京公演(5月23日19:00「月の翳り」編・5月24日19:00「星ひとつ」編 開演回)を全国9都市14館の映画館にてライブビューイング開催。 (2019年)下野紘 リーディング&ミニライブ2019”sympathy"【構成・演出】 (2019年)TRUMP series 10th ANNIVERSARY FINAL『繭期大夜会』【構成・演出】 - オーチャードホール、全国各地・15館にてライブ・ビューイングが開催 (2019年)短編朗読劇『純血倶楽部へようこそ』【脚本・演出】 - TRUMP series 10th ANNIVERSARY FINAL「繭期大夜会」で披露。ジョルジュとモローが語り手 (2019年)澤田誠企画「READ to TRUMP~極夜・幻月~」【脚本】 - 『TRUMP』リーディング公演(演出と読む役を変えた2バージョン) (2020年)舞台『鬼滅の刃』【脚本・演出】 - 全国79館の映画館にてライブビューイング開催 (2020年)田村芽実『肌という嘘』『毎日女の子』【作詞】 - 田村芽実フルアルバム「無花果」に収録 (2020年)二人芝居『Equal -イコール-』【脚本】韓国ソウル公演 (2020年)shared TRUMPシリーズ 音楽朗読劇『黑世界 ~リリーの永遠記憶探訪記、或いは、終わりなき繭期にまつわる寥々たる考察について~』【脚本・演出】 - 一つの世界観を複数の作家が共有して創作する“シェアードワールド”の手法を用い7人の作家が脚本で参加した短編演劇集。「雨下の章」と「日和の章」の二作同時上演。全10回のライブ配信あり。 (2020年)STAGE GATE VR シアター vol.2『Equal-イコール-』(リーディングスタイル)【脚本】 (2020年)「TRUMP」【原作】 - 漫画:はまぐり、ヤングエース12月号(KADOKAWA刊)から連載開始 (2021年)澤田誠企画「Equal」【脚本】 (2021年)舞台『鬼滅の刃』其ノ弐 絆【脚本・演出】 - 全国46館の映画館にてライブビューイング開催 (2021年)リーディング公演『天球儀』@韓国ソウル公演 - 2022年3月に日本で日本語字幕付で有料配信 (2021年)ミュージカル『Equal』【脚本】韓国ソウル公演 (2022年)『Equal-イコール-』【脚本】 (2022年)TRUMPシリーズ ミュージカル『ヴェラキッカ』【脚本・演出】 - 全3回のライブ配信と『8Kオペラグラス配信』あり。
※この「ピースピット名義以外の作品」の解説は、「ピースピット」の解説の一部です。
「ピースピット名義以外の作品」を含む「ピースピット」の記事については、「ピースピット」の概要を参照ください。
- ピースピット名義以外の作品のページへのリンク