ドーロスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ドーロスの意味・解説 

ドーロス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/04 06:14 UTC 版)

ドーロス古希:Δῶρος、:Dorus)はギリシア神話に登場するヘレーンの息子であり、ドーリア人の祖である。アポロドーロスによれば、ドーロスはペロポネソス半島対岸の領地を、そこに住まう人々に自らの名を冠し「ドーリア人」と呼んだ。ドーロスはペロポネソス半島を侵略しようとした際、アルゴスアピスによって殺害された。

ドーリア人の勃興

彼の子孫であるアイギミオスは、テッサリア地方のラピテース族と領地争いをしていた。ヘーラクレースがそこを訪れた時に、アイギミオスは自らの領地の三分の一を分け与えるという条件で助けを求めた。ヘーラクレースはラピテース軍を蹴散らし、敵軍総大将のコローノスを粉砕してドーリア人に自由をもたらした。アイギミオスは約束通り国土を三分割し、ヘーラクレースの息子であるヒュロスにその一つを与えた。

ヘーラクレイダイのペロポネソス帰還においても、ドーリア人たちは彼らに力を貸した。アイギミオスの息子であるデュマースとパンピューロスは、テーメノスがペロポネソスを征服した際に戦死した。しかし、ヘーラクレイダイと共にドーリア人たちはペロポネソスへと居住した。故に、ペロポネソス半島に住むギリシャ人たちはドーリア人と呼ばれるようになった。

系譜

ウーラノス
 
ガイア
 
オーケアノス
 
テーテュース
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イーアペトス
 
 
 
 
 
クリュメネー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プロメーテウス
 
エピメーテウス
 
パンドーラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
デウカリオーン
 
 
 
ピュラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘレーン
 
オルセーイス
 
 
 
アムピクテュオーン
 
 
 
プロートゲネイア
 
ゼウス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドーロス
 
クスートス
 
クレウーサ
 
アイオロス
 
エナレテー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イオーン
 
アカイオス
 
 
 
カリュケー
 
アエトリオス
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エンデュミオーン
 

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドーロス」の関連用語

ドーロスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドーロスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのドーロス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS