大洪水とデウカリオーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 04:41 UTC 版)
「ギリシア神話」の記事における「大洪水とデウカリオーン」の解説
プロメーテウスの息子デウカリオーンは、エピメーテウスとパンドーラーのあいだの娘ピュラーを妻にするが、大洪水は、このときに起こったとされる。洪水を生き延びたデウカリオーンは、多くの息子・娘の父親となる。ピュラーとのあいだに息子ヘレーンが生まれたが、彼は自分の名を取って、古代ギリシア人をヘレーン(複数形:ヘレーネス)と呼んだ。デウカリオーンの息子・孫には、ドーロス、アイオロス、アカイオス、イオーンがいたとされ、それぞれが、ドーリス人、アイオリス人、アカイア人、イオーニア人の名祖となったとされるが、これには歴史的な根拠はないと思われる。
※この「大洪水とデウカリオーン」の解説は、「ギリシア神話」の解説の一部です。
「大洪水とデウカリオーン」を含む「ギリシア神話」の記事については、「ギリシア神話」の概要を参照ください。
- 大洪水とデウカリオーンのページへのリンク