ドラゴンズ戦中継とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ドラゴンズ戦中継の意味・解説 

ドラゴンズ戦中継

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 21:25 UTC 版)

CBCテレビ」の記事における「ドラゴンズ戦中継」の解説

番組タイトル全国ネット中継は『S☆1 BASEBALL』、ローカル中継は『燃えよドラゴンズ!西暦)』。 中日主催試合地上波中継与えられているのは中日新聞社系の民間放送局CBCテレビ東海テレビ・テレビ愛知・三重テレビ)とNHK名古屋放送局となっていて、特に放映権取得分の約8割はCBCテレビ東海テレビ(両局とも半々振り分け)に集中している。CBCテレビ放映権を持つのは基本的に水曜日日曜日となっている。 中日クラウンズ開催時は3日目最終日中継優先する関係で中継出来ない中日ドラゴンズ主催試合場合東海テレビテレビ愛知NHK名古屋放送局どちらかが、ビジターゲーム場合ヤクルト戦などの一部除きメ〜テレ中京テレビどちらか中継担当する。 非中日系のメ〜テレ朝日新聞社読売新聞社系。過去には毎日新聞出資)、中京テレビ新聞資本希薄テレビ愛知開局前は日本経済新聞系で、現在は日本テレビ系列だが読売新聞社資本一時期除き入っていない)は主催試合中継与えていないため放映権譲渡一切不可能であるが、メ〜テレでは中日ビジターゲームについて、日本テレビ系との変則クロスネット時代1972年まで日本テレビから巨人主催のビジターゲームネット受けして放送していた他、2000年代半ば以降球団制作映像利用する関東圏での主催試合や、対阪神戦・対広島戦交流戦の対ソフトバンク戦・対楽天戦・対日本ハム戦をテレビ朝日系列局での中継時にキー局テレビ朝日と同じ『スーパーベースボール』の番組タイトル自社での実況・解説差し替えて制作している。中京テレビでは中日ビジターゲームで対巨人戦日本テレビからのネット受け放送するや一デーゲーム限り差し替え放送されることがある。また中京テレビ出資こそ見送ったものの設立中日新聞企業関与していた経緯から、NETテレビ(現:テレビ朝日)系との変則クロスネット時代1972年浜松球場での中日大洋(現:DeNA)のオープン戦当時NETテレビ系準キー局だった毎日放送制作中継した。 中日ドラゴンズホームゲーム中継が多い一方ビジターゲームについては前述長良川球場での広島主催ゲーム除けば毎日放送から中継される阪神戦(ただし、地上波全国中継によるDeNA巨人戦または広島巨人戦差し替え限られるや一デーゲームDeNA対中日戦(TBSチャンネル2向けの映像使用)を放送する程度しかないが、2018年5月26日には対広島戦久々に放送した、この時は現地からではなく中国放送からの映像供による名古屋からのオフチューブ実況での中継となった。また2021年6月26日の同カードは、広島県ではテレビ新広島フジテレビ系列中京広域圏系列局東海テレビ)が中継したが、別途CBCテレビ中国放送協力中京広域圏向けに独自制作を行うという、広島主催試合では珍しい対応となった。なお、中日ドラゴンズビジターゲーム放送場合実況・解説CBCテレビ差し替える特殊な中継事情について 1987年から数年間、CBCテレビでの中継放送できないときは岐阜放送放映権購入する形でCBCテレビ制作により同局放送していた(一例として、1990年代前半金曜日夕方7時CBCテレビ制作全国ネット枠となっていたため、中継放送出来なかった)。その後様々な事情により中断されこの方法による放送長良川球場での広島主催対中日戦に限られることになった放映権広島球団側にあるため)。そのためTBSテレビが対巨人戦野球中継放送有り無しかかわらず中日ドラゴンズ主催CBCテレビでの野球中継水曜日曜に必ず行われるようになっている詳細は「岐阜放送#野球中継(主に中日ドラゴンズ戦)について」および「岐阜新聞#岐阜放送ぎふチャン)」を参照 2006年シーズンは、4月2日日曜日中日ドラゴンズ主催ナイトゲーム中日広島戦東海テレビ放送された。それ以外日曜日でも対巨人戦含めてデーゲーム中継がほとんどである。なお、CBCテレビ放映権を持つ水曜日日曜日ナイターでもTBSテレビ系列ネット受け番組放送確保重要な特別番組放送による理由中継放送できない場合東海テレビ三重テレビ中継担当原則として東海テレビだが、ごく稀にCBCテレビ場合もあり)に放映権を譲ることもある。この対応によって番組返上最小限とどめている。なお、リーグ優勝決定以降中日主催消化試合ではゴールデン枠週末昼間での差し替え放送一切行わず深夜録画中継放送される2007年までは、中日ドラゴンズ主催野球中継ある日TBSテレビ系列局が制作する巨人戦野球中継放送差し替える場合は除く)で放送できなかったTBSテレビ系列ネット受け番組代替放送を行わなかった(事実上番組返上)。これは、JNN排他協定のために録画放送できなかったからである(一部単発番組やドラマ・アニメ番組例外的に放送することがあった)。 2008年からは、視聴者保護観点から、東海テレビ同じように、土日の昼の時間帯代替放送救済措置取っている(再放送時間枠利用)。なお、JNN報道特別番組組まれ場合排他協定JNN協定)により同時ネット放送しなければならない規定があるため、この場合においてはローカルプロ野球中継放送中止される多く場合深夜録画放送となる)。 中日巨人戦デーゲーム日本シリーズ中日進出時のみ)を全国ネット放送する際に前者CBCテレビ主導制作技術面リアルタイム字幕放送連動データ放送付加番組送出全て担当)で放送しTBSテレビからも解説者巨人ベンチリポート担当のアナウンサー派遣する後者についてはCBCテレビ主導制作放送されたのは2007年以前で、2011年についてはTBSテレビ主導制作となり、CBCテレビ制作協力扱いとなったが、実況・解説とベンチリポーターはCBCテレビから動員し(ベンチリポーターのみRKB毎日放送が、解説者TBSテレビ各々派遣)、スコア表示などの技術面番組送出なども担当した。なお、ナゴヤドーム開催された『2018日米野球』でもTBSテレビ主導制作放送したが、こちらは実況・解説全てTBSテレビ側で動員した中日日本シリーズ進出する際、CBCテレビ・TBSテレビ系列東海テレビ・フジテレビ系列中日ホームゲーム中継分けるのが慣例となっているが、2010年シーズンでは中日日本シリーズ進出し、第1戦をテレビ愛知ローカル)、第2・6・7戦を東海テレビ・フジテレビ系列(第2戦のみローカル)で中継した。

※この「ドラゴンズ戦中継」の解説は、「CBCテレビ」の解説の一部です。
「ドラゴンズ戦中継」を含む「CBCテレビ」の記事については、「CBCテレビ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ドラゴンズ戦中継」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ドラゴンズ戦中継」の関連用語

ドラゴンズ戦中継のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ドラゴンズ戦中継のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCBCテレビ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS