アスリードとは? わかりやすく解説

特定非営利活動法人アスリード

行政入力情報

団体名 特定非営利活動法人アスリード
所轄 横浜市
主たる事務所所在地 横浜市金沢区釜利谷南3-15-17
従たる事務所所在地
代表者氏名 杉野 瞳  武政 祐
法人設立認証年月日 2019/09/06 
定款記載され目的
この法人は、若者たちが“働くとは何か”を考え自分らしい生き方”に目覚めるきっかけ提供するために、教育現場地域社会融合させた“地域開かれたキャリア教育”を展開し様々な分野組織人々連携協働しながら、多種多様な業種職種働き方生き方肌で感じることのできる体験情報交流提供し続けることで、次世代育成する循環型の地域社会創造寄与することを目的とする。 
活動分野
保健・医療福祉     社会教育     まちづくり    
観光     農山漁村中山間地域     学術・文化芸術スポーツ    
環境保全     災害救援     地域安全    
人権・平和     国際協力     男女共同参画社会    
子どもの健全育成     情報化社会     科学技術振興    
経済活動活性化     職業能力雇用機会     消費者保護    
連絡助言援助     条例指定    
認定
認定・仮認定
認定   認定   旧制度国税庁)による認定   認定更新中  
PST基準
相対値基準     絶対値基準     条例指定()    
認定開始日:       認定満了日:       認定取消日:   
認定年月日:    認定満了日:    認定取消日:   
閲覧書類
監督情報
解散情報
解散年月日  
解散理由  

アスリード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 07:01 UTC 版)

株式会社アスリード
Asread Co., Ltd
種類 株式会社
本社所在地 日本
189-0013
東京都東村山市栄町1丁目23番5号
高橋ビル1F
設立 2003年11月
業種 情報・通信業
法人番号 7012701007448
事業内容 TV、劇場などのアニメーション制作
代表者 代表取締役 平松巨規
資本金 300万円
売上高 約2億円
従業員数 19名(作画: 12名、仕上: 3名、制作: 4名)
外部リンク www.asread.net
テンプレートを表示

株式会社アスリード: Asread Co., Ltd)は、日本アニメ制作会社

概要

サンシャインコーポレーション・オブ・ジャパンの作画出身の平松巨規がXEBECの制作を経て、2003年11月に設立。設立当初はXEBEC制作作品のグロス請けを中心に活動をしていたが、2005年に制作した『SHUFFLE!』より元請制作を開始した。

その他の元請制作作品として『みなみけ 〜おかわり〜』・『喰霊 -零-』・『未来日記』等が挙げられる一方、XEBECやボンズ等からの下請け工程(主としてグロス請け)も請け負っている。

背景はスタジオ・イースタープロダクション・アイ、撮影はスタジオトゥインクルに外注している。

主な作品

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2005年 7月 - 2006年1月 SHUFFLE![1] 細田直人 鈴木雅詞 平松巨規 ゲーム
2007年 1月 - 3月 SHUFFLE! MEMORIES
2008年 1月 - 3月 みなみけ〜おかわり〜 漫画
10月 - 12月 喰霊-零- あおきえい 高山カツヒコ 平松巨規
松嵜義之
AICスピリッツ
2009年 1月 - 3月 みなみけ おかえり 及川啓 小鹿りえ 平松巨規
2011年 10月 - 2012年4月 未来日記[2] 細田直人 高山カツヒコ
2013年 10月 - 12月 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 ヨシモトキンジ 鈴木雅詞 小説
2016年 4月 - 6月 ビッグオーダー 鎌仲史陽 高山カツヒコ 漫画
2018年 7月 - 9月 ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王 菅沼栄治 鈴木雅詞 工藤博 ゲーム ティアスタジオ
2019年 7月 - 10月 ありふれた職業で世界最強[3] よしもときんじ 佐藤勝一
吉本欣司
平松巨規 小説 WHITE FOX
2021年 7月 - 9月 女神寮の寮母くん。 中重俊祐 鈴木雅詞 漫画
2022年 1月 - 3月 ありふれた職業で世界最強 2nd season 岩永彰 佐藤勝一 小説 studio MOTHER
2024年 10月 - 2025年2月 ありふれた職業で世界最強 season 3[4]

OVA

発売年 タイトル 監督 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2009年 みなみけ べつばら 及川啓 平松巨規 漫画
2012年 コープスパーティー Missing Footage 岩永彰 N/A ゲーム 付録および非売品DVD
2013年 未来日記リダイヤル 細田直人 平松巨規 漫画
コープスパーティー Tortured Souls -暴虐された魂の呪叫- 岩永彰 N/A ゲーム ODS先行上映
2015年 ビッグオーダー 鎌仲史陽 平松巨規 漫画 コミックス第8巻同梱版BD

Webアニメ

配信年 タイトル 監督 シリーズ構成
または脚本
アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2011年 武装中学生 ロマのフ比嘉 N/A 平松巨規
梨本恵子
正岡篤
メディアミックス スタジオアールエフ

ゲーム

発売年 タイトル 備考
2008年 俺たちに翼はない〜Prelude〜 オープニング作成
2009年 俺たちに翼はない
2020年 SHUFFLE! エピソード2 神にも悪魔にも狙われている男

制作協力

タイトル 制作元請 備考
2003年 ロックマンエグゼAXESS XEBEC - 2004年、各話制作協力
2004年 光と水のダフネ J.C.STAFF 各話制作協力
蒼穹のファフナー XEBEC
DearS 童夢
雲のむこう、約束の場所 コミックス・ウェーブ 第二班制作協力
2005年 ロックマンエグゼ 光と闇の遺産 XEBEC 制作協力
魔法先生ネギま! 各話制作協力
エレメンタル ジェレイド
ゾイドジェネシス 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
こてんこてんこ アイムーヴ - 2006年、各話制作協力
2006年 甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 トムス・エンタテインメント 各話制作協力
獣王星 ボンズ
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜 XEBEC
BLOOD+ Production I.G
銀魂 サンライズ
蒼天の拳 蒼天スタジオ
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク ボンズ
ネギま!? SHAFT
GANSIS
- 2007年、各話制作協力
2007年 ひとひら XEBEC M2 各話制作協力
ウエルベールの物語 〜Sisters of Wellber〜 トランス・アーツ
この青空に約束を― 〜ようこそつぐみ寮へ〜 アートランド
オーバードライブ -Over Drive- XEBEC
地球へ… 南町奉行所
東京キッズ
ヒロイック・エイジ XEBEC
ZOMBIE-LOAN XEBEC M2
2009年 かなめも フィール
DARKER THAN BLACK -流星の双子- ボンズ
キディ・ガーランド サテライト
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール オー・エル・エム - 2010年、各話作画協力
2010年 れでぃ×ばと! XEBEC 各話制作協力
さらい屋 五葉 マングローブ
遊☆戯☆王5D's ぎゃろっぷ
もっとTo LOVEる -とらぶる- XEBEC
ポケットモンスター ベストウイッシュ オー・エル・エム - 2011年、各話作画協力
2012年 輪廻のラグランジェ season2 XEBEC 各話制作協力
ソードアート・オンライン A-1 Pictures
2013年 宇宙戦艦ヤマト2199 XEBEC
惡の華 ZEXCS
To LOVEる -とらぶる- ダークネス コミックス第8巻同梱OVA XEBEC 制作協力
2014年 ソウルイーターノット! ボンズ 各話制作協力
東京ESP XEBEC
グラスリップ P.A.WORKS
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE ボンズ
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 XEBEC 制作協力
2015年 SHIROBAKO P.A.WORKS 各話制作協力
蒼穹のファフナー EXODUS XEBECzwei
2017年 BanG Dream! ISSEN×XEBEC
トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察 OLM 制作協力
sin 七つの大罪 アートランド
ティー・エヌ・ケー
各話制作協力

関連人物

アニメーター・演出家

  • 平山英嗣
  • 田中誠輝
  • 岡田万衣子
  • 小島智加
  • 渡辺佳奈子
  • 松浦健一
  • 近藤弘幸
  • 伊藤明日香

制作

  • 平松巨規(代表取締役・プロデューサー)

関連項目

脚注

  1. ^ SHUFFLE!”. アニメハック. 2021年9月16日閲覧。
  2. ^ 未来日記”. アニメハック. 2021年9月16日閲覧。
  3. ^ ありふれた職業で世界最強”. アニメハック. 2021年9月16日閲覧。
  4. ^ 「ありふれた職業で世界最強」3期は今秋放送 シア、ハジメ、ユエを描いたキービジュ”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年3月23日). 2024年3月23日閲覧。

外部リンク


アスリード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 04:01 UTC 版)

プロダクション・アイ」の記事における「アスリード」の解説

SHUFLLE!シリーズSHUFLLE!(2005年) SHUFLLE! MEMORIES2007年喰霊-(AICとの共同制作2008年勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。2013年

※この「アスリード」の解説は、「プロダクション・アイ」の解説の一部です。
「アスリード」を含む「プロダクション・アイ」の記事については、「プロダクション・アイ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「アスリード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アスリード」の関連用語

アスリードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アスリードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
内閣府NPOホームページ内閣府NPOホームページ
Copyright (c)2025 the Cabinet Office All Rights Reserved
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアスリード (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのプロダクション・アイ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS