トゥーンアディショナルピクチャーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥーンアディショナルピクチャーズの意味・解説 

トゥーンアディショナルピクチャーズ

(トムス・フォト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 09:32 UTC 版)

セガサミーホールディングス > セガ > トムス・エンタテインメント > トゥーンアディショナルピクチャーズ
株式会社トゥーンアディショナルピクチャーズ
TOON ADDITIONAL PICTURES Co.,Ltd
トムス・エンタテインメント スタジオ
種類 株式会社
略称 TAP
本社所在地 日本
164-0011
東京都中野区中央5丁目49番4号
TMSスタジオビル
北緯35度42分7.7秒 東経139度39分55.7秒 / 北緯35.702139度 東経139.665472度 / 35.702139; 139.665472座標: 北緯35度42分7.7秒 東経139度39分55.7秒 / 北緯35.702139度 東経139.665472度 / 35.702139; 139.665472
本店所在地 164-0001
東京都中野区中野3丁目31番1号[1]
北緯35度42分8.3秒 東経139度39分54.5秒 / 北緯35.702306度 東経139.665139度 / 35.702306; 139.665139
設立 1988年5月
廃止 2025年4月1日(「株式会社トゥーン ハーバー ワークス」に社名変更)
業種 情報・通信業
法人番号 4011201003877
事業内容 アニメーション作品のデジタルによる彩色・撮影・編集
代表者 代表取締役 白尾仁志
資本金 1000万円(2021年3月31日現在)[2]
純利益 △93万7889円(2021年3月期)[2]
純資産 4億2956万6465円
(2021年3月31日現在)[2]
総資産 5億3685万6085円
(2021年3月31日現在)[2]
従業員数 約60名
決算期 3月31日
主要株主 トムス・エンタテインメント
関係する人物
  • 竹崎忠(会長)
  • 川嶋洋樹(副社長)
  • 石山桂一(取締役)
  • 福永寛康(取締役)
  • 中山健(監査役)
テンプレートを表示

株式会社トゥーンアディショナルピクチャーズ: TOON ADDITIONAL PICTURES Co.,Ltd、略称: TAP)は、かつて存在した日本制作総合ポストプロダクション。株式会社トムス・エンタテインメントの子会社。

歴史

1988年5月、東京ムービーの撮影部門を「株式会社トムス・フォト」として分社設立し、事業開始。本社から引き継いでフィルム撮影を専門に行っていたが、アニメ業界に広まるデジタル化の波を受け、デジタルペイント・デジタル撮影(コンポジット)部門「トムスフォト・デジタル・イメージT.D.I.)」、ノンリニア編集部門「トムスフォト・ドリームボックスT.D.B.)」を社内に設置し、1999年頃から順次デジタル工程に対応。その過程で『それいけ!アンパンマン』と『名探偵コナン』は途中でセルアニメからデジタルアニメへの切り替えを経ている。

セルが撤廃されると、フィルム撮影部門のスタッフもデジタル撮影に移行し、新たに「トムスフォト・デジタル・ファクトリー(T.D.F.)」が設置された。当初はT.D.I.とT.D.F.の両方で撮影スタッフを抱えていたが、現在はT.D.F.に撮影スタッフと設備が集約されている。

2024年4月1日付で「株式会社トゥーンアディショナルピクチャーズ」に社名変更[3]。トムス・フォトとは異なり、トゥーンアディショナルピクチャーズは東京ムービーの撮影が独立して創設された会社のことである。アニメーション撮影による画像作りの責任者「Toon Driven FilmingT.D.F.)」、アニメーション仕上げ(色彩関係の仕事)の部署「Toon Design IdealcolorT.D.I.)」、映像編集スタジオ「Toon Depict BeeT.D.B.)」を社内に再設置した。

2025年4月1日付で「株式会社トゥーン ハーバー ワークス」に社名変更。トゥーンアディショナルピクチャーズとは異なり、トゥーン ハーバー ワークスはポストプロダクション「トムス・フォト」とCGスタジオ「トムス・ジーニーズ」を融合したデジタルアニメスタジオのことである。映像編集スタジオ「Toon Depict BeeT.D.B.)」、アニメーション撮影による画像作りの責任者「T.D.F.」、アニメーション仕上げ(色彩関係)の部署「Toon Design Ideal colorT.D.I.)」をトゥーン ハーバー ワークスが継承。

歴代社長・会長

期間 社長 会長
1988年5月 1999年3月 長谷川肇 N/A
1999年4月 2005年4月 加藤俊三
2005年4月 2006年4月 松元理人
2006年4月 2011年3月 尾﨑穏通 松元理人
2011年4月 2025年4月 白尾仁志 竹崎忠

主な参加作品

テレビアニメ

劇場アニメ

OVA

ゲーム

所属スタッフ

Toon Driven Filming(T.D.F./旧:トムスフォト・デジタル・ファクトリー)【撮影部門】
  • 依田裕子→西山裕子
  • 押見綾
  • 竹花祐介
  • 西山仁
  • 小川隆久
  • 伊藤敦子
  • 佐々木明美
  • 小林学
  • 中小原明典
  • 野口龍生
  • 川田敏寛
  • 澤見泰治
  • 大坪聡
  • 山本三良
  • 米屋真一
  • 中谷修
  • 安田猛
  • 春原幸子
  • 久保剛成
  • 蒲原有子
  • 高橋佑樹
  • 吉田雅紀
  • 小倉伊織
  • 市川幸彦
  • 白尾仁志
  • 島川夏生
Toon Design Idealcolor(T.D.I./旧:トムスフォト・デジタル・イメージ)【彩色部門】
  • 山上愛子
  • 長岡純子
  • 小池記代
  • 赤松理惠子
  • 富沢陽子
  • 稲葉歩
  • 小原萌
  • 中村美優
  • 森彩乃
  • 田所美沙紀
  • 實藤ゆみ
  • 柴田恭子
Toon Depict Bee(T.D.B./旧:トムスフォト・ドリーム・ボックス)【映像編集部門】
  • 佐野由里子
  • 藤田育代(チーフエディター)
  • 小須田一樹
  • 倉田しおり
  • 堀場みどり
  • 髙橋寿
  • 渡邉みゆ

脚注

  1. ^ 株式会社トゥーンアディショナルピクチャーズの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2024年4月21日閲覧。
  2. ^ a b c d 第34期(2021年3月期)決算公告”. 株式会社トムス・フォト. 2021年7月6日閲覧。
  3. ^ 株式会社トゥーンアディショナルピクチャーズの情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁. 2024年4月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  トゥーンアディショナルピクチャーズのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥーンアディショナルピクチャーズ」の関連用語

トゥーンアディショナルピクチャーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥーンアディショナルピクチャーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥーンアディショナルピクチャーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS