スタジオリングスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタジオリングスの意味・解説 

スタジオリングス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 23:55 UTC 版)

株式会社スタジオリングス
STUDIO LINGS,Inc.
種類 株式会社
本社所在地 日本
188-0011
東京都西東京市田無町2丁目11番7号
オークビル田無201号
設立 2014年7月
業種 情報・通信業
法人番号 7012401024314
事業内容
  • アニメーションの企画
  • 映像制作・動仕・作画
代表者 代表取締役社長 高木秀仁
資本金 300万円
従業員数 50名(2022年4月現在)
外部リンク studiolings.wixsite.com/lings
テンプレートを表示

株式会社スタジオリングス: STUDIO LINGS,Inc.)は、日本アニメ制作会社

概要・沿革

2014年7月、スタジオイゼナの制作デスクを務めた高木秀仁がアニメーションの企画・制作スタジオとして設立。設立当初は以前より付き合いのあるXEBEC作品を中心にグロス請け(下請け)を行っていた。

2018年に動仕部を設立し、海外動仕の受注も行っている。2019年1月に本社を東京都西東京市田無町5丁目8番1号から同市保谷町6丁目2番4号へ移転。同年5月にXEBECが解散した後は、他社作品のグロス請けも多く見られる。

2023年より共同制作として本格的に元請へと踏み出している。2024年に本社を同市田無町2丁目11番7号 オークビル田無201号へ移転。

主な作品

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2018年 4月 - 6月 立花館To Lieあんぐる ひらさわひさよし(総) WORDS in STEREO 高木秀仁 漫画 クリエイターズインパック
2023年 4月 - 6月 私の百合はお仕事です![1] さんぺい聖 ハヤシナオキ 西藤和広
高木秀仁
パッショーネ
2025年 10月 - 私を喰べたい、ひとでなし[2] 葛谷直行(総)
鈴木裕輔
広田光毅 高木秀仁

劇場アニメ

公開年 タイトル 監督 脚本 アニメーション
プロデューサー
原作 共同制作
2024年 大室家 dear sisters / dear friends 龍輪直征 横谷昌宏 N/A 漫画 パッショーネ

シリーズ制作協力

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
アニメーション制作
2025年 1月 - 3月 空色ユーティリティ[3] 斉藤健吾 佐藤裕 堀田大介
高木秀仁
Yostar Pictures

制作協力

スタジオ

本社スタジオ
第1スタジオ
  • 〒202-0015 東京都西東京市保谷町6丁目2番4号
第2スタジオ
  • 〒202-0015 東京都西東京市保谷町4丁目11番21号

関連項目

同社スタッフが独立・起業した会社
その他

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタジオリングス」の関連用語

スタジオリングスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタジオリングスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタジオリングス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS