スタジオキャブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > スタジオキャブの意味・解説 

スタジオキャブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/13 08:11 UTC 版)

有限会社スタジオキャブ
種類 有限会社
本社所在地 日本
180-0023
東京都武蔵野市境南町二丁目13番2号
寿ビル3階
設立 1990年9月
業種 情報・通信業
法人番号 9012402020186
事業内容 アニメーションの企画・制作
代表者 代表取締役 大賀俊二
資本金 300万円
従業員数 6名
外部リンク https://www.studio-cab.com/
テンプレートを表示

有限会社スタジオキャブは、アニメーションの企画・制作を主な事業内容とする、日本東京都武蔵野市に本社をおく企業である。

概要・沿革

マッドハウススタジオあんなぷる出身の大賀俊二1990年9月に『それいけ!アンパンマン』TVシリーズの制作をきっかけとして、同作に制作参加していたフリーの演出家5名で設立。

スタジオを練馬区南田中のワンルームマンションとし、演出のみの受注を生業としていたが、2001年からCM・OVAなどのグロス請けが増し、制作部門を持つこととなる。同時に現在の武蔵野市境南町に移転した。

主な参加作品

テレビアニメ

テレビスペシャル

OVA

劇場映画

ゲーム

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタジオキャブ」の関連用語

スタジオキャブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタジオキャブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタジオキャブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS