スタジオキャッツとは? わかりやすく解説

スタジオキャッツ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 08:03 UTC 版)

有限会社スタジオキャッツ
種類 特例有限会社
本社所在地 日本
170-0001
東京都豊島区西巣鴨2丁目7番14号
シャッドアレイ
設立 1988年(法人組織として)
廃止 2009年(解散)
業種 情報・通信業
代表者 工藤秀子
主要子会社
  • 常州新星美術製作有限公司
  • AXIS&キャッツ
テンプレートを表示

有限会社スタジオキャッツは、かつて存在した作画作業の請負を主な事業としていた日本アニメ制作会社練馬アニメーション協議会会員であった(大泉スタジオ)。

多くの作品の場合、「スタジオキャッツ」「スタジオ・キャッツ」「Studio Cats」の名義でクレジットされていた。AXIS&キャッツが参加する場合は、「アクシス・キャッツ」「アクシス&キャッツ」「Axis&Cats」の名義でクレジットされていた。

概要・沿革

1968年に東京デザイナー学院を卒業して東京ムービーでトレーサーとして活動していた工藤秀子が1982年12月に仕上げスタジオとしてスタジオキャッツを設立し、1988年に法人組織化した。その後、中国に「常州新星美術製作有限公司」を設立、2005年にはベトナムに現地企業と協力して下請け会社「AXIS&キャッツ」を設立した。

2009年には関連会社の「ロケットビジョン」を設立し、施設の一部と作画(一部)、仕上げ、撮影の各スタッフを引き継いでいる。同年を以ってアニメーション制作事業から撤退し、解散した。

主な参加作品

テレビシリーズ

劇場アニメ・劇場映画

OVA

スタジオ

本社
巣鴨スタジオ
  • 東京都豊島区巣鴨1丁目21番8号-501(仕上げ部)
大泉スタジオ
常州新星美術製作有限公司
  • 常州市新北区天安工業村C座西首2F
AXIS&キャッツ

関連人物





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スタジオキャッツ」の関連用語

スタジオキャッツのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スタジオキャッツのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスタジオキャッツ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS