作楽クリエイトとは? わかりやすく解説

作楽クリエイト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 22:47 UTC 版)

株式会社作楽クリエイト
Sakura Create
種類 株式会社
略称 作楽
本社所在地 日本
188-0011
東京都西東京市田無町3丁目10番10号
関ビル1F
北緯35度43分48.9秒 東経139度32分31.1秒 / 北緯35.730250度 東経139.541972度 / 35.730250; 139.541972座標: 北緯35度43分48.9秒 東経139度32分31.1秒 / 北緯35.730250度 東経139.541972度 / 35.730250; 139.541972
設立 2020年12月21日
業種 情報・通信業
法人番号 9012701016232
事業内容
  • ・アニメーションの企画・制作・販売
  • ・キャラクターの企画・開発、デザインの販売
  • ・その他上記業務に付帯する一切の業務
代表者 代表取締役 高吉哲歩
資本金 1,000万円
従業員数 21名[1]
関係する人物 #関連人物を参照
外部リンク www.sakuracreate-t.com
テンプレートを表示

株式会社作楽クリエイト(さくらくりえいと、: Sakura Create)は、日本アニメ制作会社。略称は「作楽」。ここでは旧法人である「作楽クリエイト有限会社」についても解説する。

概要・沿革

創業から転換期

作楽クリエイトは、スタジオジブリの第一期研修生だった伊藤秀樹が、2002年2月に長野県上田市で設立した作画スタジオが始まりである。伊藤はジブリ退社後、長野県安曇野市へ移住し大工として活動していたものの、上田市でアニメスタジオを設立する計画が具体化するにあたり、自ら責任者として名乗りを上げ、同地に「作楽クリエイト有限会社」を創業した[2]

創業当初は、主に他社からの依頼を受けて作画や仕上げといったアニメ制作工程の一部を請け負う下請け業務が中心だった。しかし2004年に東京都西東京市富士町に東京スタジオを設立したのを機に、アニメ作品の特定の話数全体の制作を請け負うグロス請けを開始し、制作スタジオへと体制を転換した。テレビシリーズのアニメーション制作に携わるだけでなく、三洋精密JAといった企業や共同組合のCMのアニメーション部分の制作も数多く手がけた。2013年には、創業者の伊藤が取締役会長を退任し、フリーランスのアニメーター・演出家となった。

グロス請けした話数の中には、制作進行の名義として「桜栗 英人(さくらくり えいと)」というハウスネームがクレジットされることもあった。

事業拡大と法人改組

同社は2015年のWEBアニメ『カレバカ ~吾輩ノ彼ハ馬鹿でR~[3]』より元請け制作を開始し、2019年の『まんなかのりっくん[4]』でテレビシリーズにも進出した。

2019年1月22日、事業拡大に伴い東京スタジオを東京都西東京市柳沢へ移転。

2020年12月21日、東京スタジオを本社として作楽クリエイトの事業を継承し、新たに「株式会社作楽クリエイト」を設立した。代表取締役にはサンシャインコーポレーションを経て、東京スタジオでプロデューサーを務めていた高吉哲歩が就任し、新たな経営体制となった。

旧法人である「作楽クリエイト有限会社」は2021年8月11日に解散し、長年の拠点だった上田市から事業を撤退した。その後、「株式会社作楽クリエイト」は、2023年2月27日[5]に本社を現在の所在地である東京都西東京市田無町に移転した。

主な作品

テレビアニメ

開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 プロデューサー 原作 備考
2019年 1月 - 3月 まんなかのりっくん 関暁子 N/A 髙吉哲歩
くまくらたかあき
漫画 土塚理弘との共同制作

Webアニメ

配信年 タイトル 監督 脚本 プロデューサー 原作 備考
2015年 カレバカ ~吾輩ノ彼ハ馬鹿でR~ 関暁子 N/A 高吉哲歩 漫画 土塚理弘との共同制作

制作協力

テレビアニメ(アニメーション制作協力)
開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2025年 1月 - 3月 ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います[6][7] 長澤剛 千葉美鈴 髙吉哲歩 小説 制作元請:CloverWorks
制作プロデューサー:伊藤泰斗
劇場アニメ(アニメーション制作協力)
公開年 タイトル 監督 脚本 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2022年 君を愛したひとりの僕へ[8] カサヰケンイチ 坂口理子 山川剛史
高吉哲歩
小説 制作元請:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
WEBアニメ(アニメーション制作協力)
開始年 放送期間 タイトル 監督 シリーズ構成 アニメーション
プロデューサー
原作 備考
2023年 4月 - 6月 爆丸レジェンズ[9] 市川量也 村山功 髙吉哲歩 メディアミックス 制作元請:トムス・エンタテインメント/第6スタジオ
テレビアニメ(各話制作協力)
開始年 タイトル 制作元請 備考
2004年 MAJOR メジャー スタジオ雲雀 N/A
2005年 遙かなる時空の中で-八葉抄- ゆめ太カンパニー
ギャラリーフェイク トムス・エンタテインメント
capeta スタジオコメット
甲虫王者ムシキング 森の民の伝説 トムス・エンタテインメント 制作協力
MAJOR メジャー 第2シリーズ スタジオ雲雀 N/A
2006年 Ergo Proxy マングローブ
エア・ギア 東映アニメーション
シュヴァリエ 〜Le Chevalier D'Eon〜 Production I.G
DEATH NOTE マッドハウス
D.Gray-man トムス・エンタテインメント
2007年 天保異聞 妖奇士 ボンズ
レ・ミゼラブル 少女コゼット 日本アニメーション
MAJOR メジャー 第3シリーズ スタジオ雲雀
BACCANO! -バッカーノ!- ブレインズ・ベース
ミヨリの森 日本アニメーション 制作協力
2008年 MAJOR メジャー 第4シリーズ SynergySP N/A
ソウルイーター ボンズ
二十面相の娘 ボンズ・テレコム・アニメーションフィルム
ライブオン CARDLIVER 翔 トムス・エンタテインメント
2009年 続 夏目友人帳 ブレインズ・ベース
戦場のヴァルキュリア A-1 Pictures
グイン・サーガ サテライト
東京マグニチュード8.0 ボンズ・キネマシトラス
戦う司書 The Book of Bantorra デイヴィッドプロダクション
2010年 デュラララ!! ブレインズ・ベース
海月姫
2011年 カードファイト!! ヴァンガード トムス・エンタテインメント
レベルE ぴえろ・デイヴィッドプロダクション
IS 〈インフィニット・ストラトス〉 エイトビット
青の祓魔師 A-1 Pictures
うさぎドロップ Production I.G
夏目友人帳 参 ブレインズ・ベース
未来日記 アスリード
2012年 ZETMAN トムス・エンタテインメント
カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編
つり球 A-1 Pictures
ジュエルペット きら☆デコッ! スタジオコメット
神様はじめました トムス・エンタテインメント
絶園のテンペスト ボンズ
2013年 カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編 トムス・エンタテインメント
惡の華 ゼクシズ
ジュエルペット ハッピネス スタジオコメット
有頂天家族 P.A.WORKS
弱虫ペダル トムス・エンタテインメント
2014年 まじっく快斗1412 A-1 Pictures
弱虫ペダル GRANDE ROAD トムス・エンタテインメント
2015年 カードファイト!! ヴァンガードG
神様はじめました◎
六花の勇者 パッショーネ
実は私は トムス・エンタテインメント
すべてがFになる THE PERFECT INSIDER A-1 Pictures
カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編 トムス・エンタテインメント
2016年 ビッグオーダー アスリード
ReLIFE トムス・エンタテインメント
甘々と稲妻
D.Gray-man HALLOW
信長の忍び
2017年 弱虫ペダル NEW GENERATION
GRANBLUE FANTASY The Animation A-1 Pictures
ひなこのーと パッショーネ
ナナマルサンバツ トムス・エンタテインメント
キラキラ☆プリキュアアラモード 東映アニメーション
2018年 弱虫ペダル GLORY LINE トムス・エンタテインメント
HUGっと!プリキュア 東映アニメーション
2019年 スター☆トゥインクルプリキュア
彼方のアストラ Lerche
フルーツバスケット トムス・エンタテインメント
爆丸バトルプラネット
2020年 ヒーリングっど♥プリキュア 東映アニメーション
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
2021年 トロピカル〜ジュ!プリキュア
のりものまん CloverWorks
2023年 シャドウバースFLAME ゼクシズ
2024年 変人のサラダボウル SynergySP・スタジオコメット
OVA(各話制作協力)
発売年 タイトル 制作元請 備考
2008年 デトロイト・メタル・シティ STUDIO 4℃ N/A
2012年 エウレカセブンAO ユングフラウの花々たち ボンズ 制作協力
WEBアニメ(各話制作協力)
開始年 タイトル 制作元請 備考
2004年 爆丸アーマードアライアンス トムス・エンタテインメント N/A

作画担当作品

テレビアニメ
劇場アニメ
OVA

関連人物

演出家

  • 松永眞彦
  • 備前克彦
  • 小川凜太郎

アニメーター

  • 町田真一
  • 濱口頌平
  • 小嶌エリナ
  • 江口茜
  • 渡邉慶子
  • 森亜弥子
  • 村田憲泰
  • 髙野ゆかり

関連項目

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「作楽クリエイト」の関連用語

作楽クリエイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



作楽クリエイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの作楽クリエイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS