アニマ (CG制作会社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/26 00:12 UTC 版)
| |
|
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目23番1号 YSKビル3階 |
| 設立 | 1997年10月(有限会社笹原組) |
| 業種 | 情報・通信業 |
| 法人番号 | 9011101035529 |
| 事業内容 | 3dsmax、MAYAなどを使用した3DCG制作及びコンピュータソフトウェア制作 |
| 代表者 | 代表取締役 笹原晋也 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 148名(2025年4月時点) |
| 主要株主 | バンダイナムコフィルムワークス |
| 関係する人物 | |
| 外部リンク | www |
株式会社アニマ(英: ANIMA Inc.)は、日本のCG制作会社。
歴史
1997年10月、大学時代より3DCGアニメーションの関係者であった笹原和也によって「有限会社笹原組」として設立[1]。
2015年4月15日、アメリカのアニメ制作会社であるTonko Houseと業務提携を締結[2]。2017年8月2日、ILCAとの共同出資により「I&A株式会社」を設立[3][注 1]。
2018年3月9日、3DCGを用いて漫画制作を行うスタジオ・トアと業務提携を締結[4]。2019年4月8日、Netflixと包括的業務提携を締結[5]。
2021年2月1日、グリオグルーヴとオフィスシェア及び業務提携を締結[6]。
2022年10月、映像事業会社のバンダイナムコフィルムワークスがアニマへ資本参加[7]。これにより、クオリティとスピード感をもったCG制作体制を確立し、アニマが得意とするフルCGアニメーション技術とサンライズの得意とする手描き技術を組み合わせることでハイクオリティなオリジナルIP創出を加速していくとしている[7]。
作品
テレビアニメ
| 放送年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2012年 | AKB0048 | サテライト | 劇中キャラクターCGパート |
| 2013年 | ラブライブ! | サンライズ | OP・劇中ライブシーン数曲のCGパート |
| 2017年 | 正解するカド | 東映アニメーション | 第10 - 12話レイアウト・第12話アニメーション制作 |
| イナズマデリバリー | カナバングラフィックス | -2018年、一部アニメーション・コンポジット制作 |
劇場アニメ
| 公開年 | タイトル | 監督 | 共同制作 |
|---|---|---|---|
| 2012年 | ドットハック セカイの向こうに | 松山洋 | サイバーコネクトツー sai |
| 2020年 | モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け | 静野孔文 | DYNAMO Pictures |
| 2023年 | SAND LAND | 横嶋俊久 | サンライズ 神風動画 |
| 公開年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2016年 | KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV | ヴィジュアルワークス | ショット制作 |
| 2018年 | ニンジャバットマン | 神風動画 | 一部背景モデル制作 |
| ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-「カニーニとカニーノ」 | スタジオポノック | CGエフェクト・CGコンポジット | |
| 2020年 | STAND BY ME ドラえもん 2 | シンエイ動画 白組 ROBOT |
プリンスメロンホテル入口・不良に絡まれるシーン等のアニメーション制作 |
| 2021年 | 竜とそばかすの姫 | スタジオ地図 | 一部CGコンポジット制作 |
| 2022年 | すずめの戸締まり | コミックス・ウェーブ・フィルム | 一部ライティング・コンポジット制作 |
Webアニメ
| 配信年 | タイトル | 共同制作 |
|---|---|---|
| 2017年 | Fire Emblem Heroes - Book II Movie | |
| 2018年 | Fire Emblem Heroes - Book III Movie | |
| モンスターストライク(第3期) | ILCA | |
| 2020年 | オルタード・カーボン:リスリーブド | |
| 2021年 | Fire Emblem Heroes - Book V - The False Monarch Movie | |
| Fire Emblem Heroes - Book V Movie | ||
| ファイアーエムブレム ヒーローズ - Book Ⅴ Ending Movie | ||
| Fire Emblem Heroes - Book VI Movie | ||
| 2022年 | ONI ~ 神々山のおなり | |
| テイルズ オブ ルミナリア The Fateful Crossroad | 神風動画 | |
| 2024年 | SAND LAND: THE SERIES | サンライズ 神風動画 |
| 配信年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2017年 | モンストアニメ消えゆく宇宙編 | XFLAG PICTURES 横浜アニメーションラボ サンジゲン |
CGパート制作 |
| 2021年 | バイオハザード: インフィニット ダークネス | Quebico | 水面・煙・爆発等のエフェクト制作・コンポジット制作 |
ゲーム
| 年 | タイトル | 機種 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2010年 | モンスターハンターポータブル 3rd | PlayStation Portable | 一部ムービー |
| 2011年 | 涼宮ハルヒの追想 | PlayStation 3 PlayStation Portable |
予約特典用映像CGムービー |
| パタポン3 | PlayStation Portable | ゲームモーション・ムービー | |
| 機動戦士ガンダム EXTREME VS. | PlayStation 3 | ミッションステージ・戦艦制作 | |
| 2012年 | ファイアーエムブレム 覚醒 | ニンテンドー3DS | プリレンダリングムービー |
| Bad Piggies | iOS/Android Windows/Mac |
ゲームトレーラー | |
| ドラゴンクエストX オンライン | Wii/Wii U/Windows dゲーム/ニンテンドー3DS PlayStation 4/ブラウザ Nintendo Switch |
リアルタイムカットシーン制作 | |
| 2013年 | 初音ミク Project mirai 2 | ニンテンドー3DS | OPムービー |
| モンスターハンター4 | 一部ムービー | ||
| ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- | PlayStation Portable | OP・作中のCGムービー | |
| 2014年 | 戦国BASARA4 | PlayStation 3 | リアルタイムムービー |
| 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト | アーケードゲーム | 背景制作 | |
| ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア | ニンテンドー3DS | ポケモン・キャラクターモデリング | |
| ソードアート・オンライン -ホロウ・フラグメント- | PlayStation Vita | OP・作中のCGムービー | |
| ファイナルファンタジー レコードキーパー | iOS/Android | キャラクターアニメーション・エフェクト制作 | |
| 2015年 | ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- | PlayStation 3 PlayStation Vita |
OP・作中のCGムービー |
| ファイアーエムブレムif | ニンテンドー3DS | ムービー制作 | |
| ソードアート・オンライン ゲームディレクターズ・エディション | PlayStation 4 | ゲーム中ムービー | |
| ミラクルガールズフェスティバル | PlayStation Vita | キャラクターモデル | |
| ロード オブ ヴァーミリオン アリーナ | iOS/Android | ゲーム内背景モデル・イベントシーンモーションなど | |
| 幻影異聞録♯FE | Wii U | イベントムービー制作 | |
| 2016年 | GUARDIAN CODEX | iOS/Android | ゲーム内ムービー |
| League of Legends | Microsoft Windows macOS |
新規コスチューム「Star Guardians」プロモーションビデオ制作 | |
| ソードアート・オンライン -ホロウ・リアリゼーション- | PlayStation 4 | OPムービー | |
| ドラゴンボール ゼノバース2 | イベントムービー | ||
| めがみめぐり | ニンテンドー3DS | オープニングムービー制作 | |
| ポケットモンスター サン・ムーン | ポケモン・キャラクターモデリング | ||
| 2017年 | 閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH | PlayStation 4 | OPムービー制作 |
| ファイアーエムブレム ヒーローズ | iOS/Android | ムービー制作 | |
| ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | Nintendo Switch Wii U |
ゲームプレイアニメーション | |
| ガンダムバーサス | PlayStation 4 | 背景制作 | |
| ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて | リアルタイムカットシーン制作・一部プロップスモデリング制作 | ||
| 歌マクロス スマホDeカルチャー | iOS/Android | ゲーム内キャラクターモデル | |
| League of Legends | Microsoft Windows macOS |
「A New Horizon」制作 | |
| うたの☆プリンスさまっ♪ Shining Live | iOS/Android | MV「Shining☆Romance」「FORCE LIVE」・PV・映像制作 | |
| ファイアーエムブレム無双 | Nintendo Switch Newニンテンドー3DS |
映像制作 | |
| ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン | ニンテンドー3DS | ポケモン・キャラクターモデリング、プレイヤーの着せ替えモデリング Zワザのモーション |
|
| 2018年 | ソードアート・オンライン フェイタル・バレット | PlayStation 4 Xbox One |
イベントムービー |
| 2019年 | ONE PIECE WORLD SEEKER | PlayStation 4 | ムービー制作 |
| ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS | iOS/Android | メンバーモデル・衣装モデル・ダンスモーション | |
| デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー | PlayStation Vita PlayStation 4 Nintendo Switch |
ムービー制作 | |
| ポケットモンスター ソード・シールド | Nintendo Switch | 人物キャラクターモデル・プレイヤーの着せ替えモデル、髪型モデル・デモシーン | |
| 2020年 | ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS | PlayStation 4 Xbox One |
OPムービー |
| モンスターハンター ライダーズ | iOS/Android | アニメーション制作 | |
| 僕のヒーローアカデミア One's Justice2 | PlayStation 4 Nintendo Switch Xbox One |
一部登場・勝利演出シーン制作 | |
| ファイナルファンタジーVII リメイク | PlayStation 4 | リアルタイムカットシーン・オートトークイベントフェイシャルアニメーション制作 一部背景・背景アニメーション制作 |
|
| 2021年 | ジャックジャンヌ | Nintendo Switch | ダンスシーンモーションキャプチャー収録 |
| Pokémon UNITE | Android/iOS Nintendo Switch |
一部コンポジット制作 | |
| 新すばらしきこのせかい | Nintendo Switch PlayStation 4 |
人間キャラクター・敵モンスター「フィールド用モーション」「バトル用モーション」制作 | |
| マリオパーティ スーパースターズ | Nintendo Switch | ゲームプレイおよび演出内で使用される一部キャラクターアニメーション | |
| ウマ娘 プリティーダービー | iOS/Android Microsoft Windows |
ゲームOP映像制作・ゲーム中のスキルカットインで使用する一部背景 | |
| 2022年 | Pokémon LEGENDS アルセウス 初公開映像 | Nintendo Switch | 机 - 墨絵アニメーション映像制作 |
| ドラゴンボール ザ ブレイカーズ | PlayStation 4 Nintendo Switch Xbox One、STEAM |
プロモーション映像CGムービー | |
| ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス | iOS/Android Microsoft Windows |
4thシーズンオープニングムービー制作 | |
| ゼノブレイド3 | Nintendo Switch | 一部イベントシーン制作 |
実写映画
| 公開年 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| 2017年 | 東京喰種 トーキョーグール | 赫子・アニメーション |
MV
| 公開年 | アーティスト | 曲名 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 2012年 | EXILE | BOW & ARROWS | 制作:ネルケプランニング、神風動画 一部キャラクターモデリング・アニメーション |
| 倖田來未 | Go to the top | 制作:神風動画 主人公キャラクターモデリング |
オリジナルアニメ
| タイトル | 監督 |
|---|---|
| ペリカン・生ビール | 石川智久 |
| お千夜ちゃんー地獄篇ー | 長南大介 |
| ドンモラ・サンドラーズ | 鈴木篤 |
| COLORS | 中村彰 |
| GLASS | 荻原あすか |
| TOKYO TOILET No.1 | 釜幸介 |
| CAT SHIT ONE -THE ANIMATED SERIES- | 笹原和也 |
| Chiriakta | 石井のぞみ 樋口美咲 |
| Traffic Signs | 岩本崇也 |
その他
| 年 | タイトル | 備考 |
|---|---|---|
| N/A | 幻影のメサイア BLOOD of FORTUNE | オリジナルプロジェクト、原案・原作 |
| 2014年 | 恐怖新聞 | モーションコミック、本編ムービー制作 |
| 2017年 | ソードアート・オンライン -エクスクロニクル- | 「MEETING YUI’s Heart」ユイモデリング・3DCGアニメーション 比嘉くんの「つくろうAI!育てよう性格!」AI アリス3DCGアニメーション ソードスキルチャレンジ3DCGアニメーション |
| 2018年 | うたの☆プリンスさまっ♪Eternal Song CD「雪月花」 | PV・映像制作 |
| N/A | 鉄輪のカゲ・ルイ | 漫画、原作 |
| 2021年 | 鋼鉄城アイアン・キャッスル | ライトノベル、原案・原作 |
| うたの☆プリンスさまっ♪ 10th Anniversary CD | PV・映像制作 | |
| COMPLEX DREAM | 「アナザーエデン 時空を超える猫」「クロノ・クロス」コラボムービー |
脚注
注釈
出典
- ^ “日本CG業界の革命児か、はたまたドンキホーテか。いずれにせよガチンコ精神は気高く、美しい! 360°映像の完全新作『風雲維新ダイショーグン』、Kickstarter(キックスターター)に挑戦中!”. CGWORLD.jp (ボーンデジタル). (2016年3月31日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ “業務提携のお知らせ(Tonko House)”. アニマ. (2015年4月15日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ a b “COMPANY”. TOHO animation STUDIO. 2022年12月18日閲覧。
- ^ “業務提携のお知らせ(スタジオ・トア)”. アニマ. (2018年3月9日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ “Netflix株式会社との包括的業務提携のお知らせ”. アニマ. (2019年4月8日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ “NEWS【オフィスシェアおよび業務提携のお知らせ】”. アニマ. (2021年2月1日) 2022年12月18日閲覧。
- ^ a b “ハイクオリティなCG技術で新たなIP創出を加速、株式会社バンダイナムコフィルムワークスが株式会社アニマに資本参加(バンダイナムコフィルムワークス)”. CGWORLD.jp (ボーンデジタル). (2022年10月5日) 2022年12月18日閲覧。
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- ANIMA Inc. (@anima_CG) - X
- ANIMA Inc. (100063582338430) - Facebook
- ANIMA Inc. /株式会社アニマ - YouTubeチャンネル
- アニマ_(CG制作会社)のページへのリンク