「ワイルド7」とはとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「ワイルド7」とはの意味・解説 

「ワイルド7」とは

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 22:54 UTC 版)

ワイルド7」の記事における「「ワイルド7」とは」の解説

悪人に対して即断即決武力行使容認され超法規的組織の名称通称地獄からきた警察」と称され畏怖される。実働部隊構成メンバー員数は7人で、全員バイク車両運転操作および火器刃物など武器全般扱い精通しており、使命遂行のためには手段を選ばない隊長草波勝は「毒をもって毒を制す」の故事倣い広汎裏社会から厳格な審査基準満たす異能人材集めて「悪をもって悪を制す」という前代未聞特殊部隊立ち上げた階級としては、デフォルトの7人全員一般警察署長よりも高位の「警視正」を拝命している。 なお、第2話バイク騎士事件連載当時週刊少年キング誌面掲載されコラム警察でない警察『ワイルド7』実体!!」では以下のように説明されていた。 目的 法のあみの目をくぐって、悪を実行する組織および個人を、この世から抹殺すること。つまり、民主警察には、手におえない極悪人退治すること。 機構 国で一ばんえらい人→草波勝飛葉を含む7人の隊員。国で一ばんえらい人が仕事指令し波が、その仕事達成するために必要な手段自由に選び隊員命令する隊員絶対服従なのだ。 特別な権利 悪人退治および逮捕するときは、逮捕状などいらない。もちろん、証拠いらない。そして、相手悪人であれば自由に殺せるのだ。 階級 波以外は、警察官階級をもつ。飛葉警視長で、警視総監警視監のつぎにえらい位。彼以外の隊員は、そのつぎにえらい警視正だ。(おもに、こういうことが、警察でない警察というゆえんである。) 隊員野牛かたどったマーク野牛のように、力強くたくましくねらった悪人は、絶対にしとめるという気性のはげしい隊員たちの性格あらわしている。 給料 国からは支給されず、自分たちでかせぐのだ。 隊員共通点 隊員になるまえは、社会からはみだした、かなりの悪党だった。また、オートバイ知識は豊富で、操縦ばつぐんにうまい。 (以上、『週刊少年キング』昭和441969)年52号p.89コラムより) ―― そして、ワイルド7国民利益のためにのみはたらく!! また、テレビドラマ放映当時1972年-1973年)に有限会社アオシマ文化教材社(現:株式会社青島文化教材社)より発売されプラモデルアオシマワイルド7シリーズ」各商品設計図には、以下のような紹介文掲載されていた(テレビドラマ放映間中にもかかわらず原作に基づく情報記載多く成沢検事フルネームオヤブン特技副業などに独自の記述見られる)。 《ワイルド・セブン成立ワイルド・セブンは、警視庁退官した波が、検事成沢一郎奔走援助結成された、秘密警察である。 波は、社会各界にいた猛烈な悪党共を選んだ。なぜか!?彼らほど悪を知っているはないからである。しかも、中途半端な奴は選ばなかった。 波は、自分で候補者を探しメンバー引き入れた。しかしある時など、相手意志無視して場合もあった。その強引さはなぜだろう?民主警察実体知った波の怒りだった。目には目を、力には力をの精神からであった。それに耐え得る者は強引に参加させたのである彼等は、警視長警視正という高い官位与えられ逮捕殺し権利賦与された。しかし彼らは逮捕より退治してしまうのが常である。 さて、波によって集められメンバーは、軽井沢立てこもって訓練積みバイク乗り方から体技にいたるまで修得させた。 あとは、メンバー一人一人教師になって、その特技伝授が行われたのである。 かくて、栄光悪党グループワイルド・セブン誕生した飛葉 ワイルド・セブンリーダーとして、バイク操縦術、射撃術ばつぐん、ふだんはルポライターとしてかつやくしている。 八百 もとプロ野球投手。きえる魔球でその名をとどろかしたが八百長をやり野球界から追放された。特技催眠術。ふだんはバーテンとしてはたらく。 親分 もと上州神部組の親分義理人情重んじる特技古典的な遊び道具利用して武器にすること。ふだんは玩具たたきうり店員である。 チャーシュー もと屠殺場働いていた。チビのくせに荒くれで頭のかたさはダイヤモンド並み、ふだんは中華屋の出前持ちである。 両国 メンバーの中の変り種である。火薬知識抜群で、現在火薬製造会社係長。ふだんはまじめにきんむしている。 世界 もとサーカス花形ブランコ乗り特技はかこをいかした体技である。ふだんは工事人夫としてはたらく。 ヘボピー 革命的な思想をもっていてゲバ学生熱狂的にしじしている。怪力持ち主で、ふだんは沖仲士としてはたらく。

※この「「ワイルド7」とは」の解説は、「ワイルド7」の解説の一部です。
「「ワイルド7」とは」を含む「ワイルド7」の記事については、「ワイルド7」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「ワイルド7」とは」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「ワイルド7」とは」の関連用語

「ワイルド7」とはのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「ワイルド7」とはのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワイルド7 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS