磐越自動車道 地理

磐越自動車道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/23 05:33 UTC 版)

地理

通過する自治体

接続する高速道路

脚注

注釈

出典

関連項目

外部リンク


  1. ^ 現在、2018年3月31日まで延長されている。
  2. ^ 北陸自動車道新潟西IC - 新潟亀田ICも同日開通。その後、新潟中央JCT以東の区間については日本海東北自動車道に改称された。
  3. ^ a b 関都トンネルは関都スノーシェルターを挟んで2つに分かれている
  4. ^ a b 黒森山トンネルは新潟方で黒森山スノーシェルター1に繋がっている
  5. ^ 橋長は手前の安田高架橋を含めない。高速自動車国道として1期橋竣工当時日本最長の単独河川橋[31]
  6. ^ a b ただし、三川IC - 阿賀野川SA間にある吉津トンネルのみ、上下線各1本ずつのトンネルとなっている。
  1. ^ Japan's Expressway Numbering System” (PDF). Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism. 2022年4月4日閲覧。
  2. ^ 高速道路ナンバリング一覧”. 国土交通省. 2020年11月20日閲覧。
  3. ^ a b 磐越道20周年 地域に果たした役割と整備効果” (PDF). 東日本高速道路. 2020年10月16日閲覧。
  4. ^ a b 東日本大震災を踏まえた高速道路の料金について - 国土交通省 報道発表資料 2011年6月8日
  5. ^ a b c d e f 磐越自動車道”. 福島県 (2013年12月1日). 2020年10月16日閲覧。
  6. ^ “磐越自動車道が部分開通”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 2. (1992年10月31日) 
  7. ^ “磐越、北陸道28日一部開通”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (1994年7月12日) 
  8. ^ a b c d 新潟県の道路建設のあゆみ”. 新潟県土木部道路建設課 (2019年3月29日). 2020年10月16日閲覧。
  9. ^ “津川-安田間開通 磐越自動車道”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1996年11月18日) 
  10. ^ 高速自動車国道へのインターチェンジの追加設置について(報道発表資料) - 国土交通省
  11. ^ スマートインターチェンジの新規採択について(報道発表資料) - 国土交通省
  12. ^ E49磐越自動車道『田村スマートインターチェンジ』が平成31年3月17日(日)15時に開通します” (PDF). 田村市・東日本高速道路株式会社 (2019年2月12日). 2021年1月7日閲覧。
  13. ^ 高速道路会社への事業許可について” (PDF). 国土交通省道路局 (2019年3月29日). 2019年3月29日閲覧。
  14. ^ a b c 暫定2車線区間における優先整備区間選定について” (PDF). 国土交通省 (2019年9月4日). 2020年12月15日閲覧。
  15. ^ a b c 各IC間の課題の評価一覧” (PDF). 国土交通省. 2020年12月15日閲覧。
  16. ^ a b 国交省、「暫定2車線」を「4車線化」する優先整備区間。道東道、秋田道、常磐道、東海北陸道、東九州道など約880km”. トラベル Watch (2019年9月6日). 2021年3月18日閲覧。
  17. ^ a b 4車線化優先決まる!磐越道・若松-安田、常磐道・浪江-山元”. 福島民友新聞社 (2019年9月5日). 2021年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月22日閲覧。
  18. ^ 高速道路の暫定2車線区間の4車線化について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年3月10日). 2020年12月15日閲覧。
  19. ^ 国交省、2020年度に4車線化に着手する高速道路の候補選定。15か所、約110km”. トラベル Watch (2020年3月10日). 2021年3月18日閲覧。
  20. ^ 暫定2車線高速の4車線化が加速 財政投融資活用15区間 2020年度から事業着手”. 乗りものニュース編集部 (2020年3月10日). 2021年3月18日閲覧。
  21. ^ 高速道路会社への事業許可について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年3月31日). 2020年12月26日閲覧。
  22. ^ 高速道路の暫定2車線区間の4車線化について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2021年3月5日). 2021年3月5日閲覧。
  23. ^ 国交省、2021年度に4車線化に着手する高速道路の候補14か所、86kmを選定”. トラベル Watch (2021年3月5日). 2021年3月18日閲覧。
  24. ^ 暫定2車線高速の4車線化が加速 2021年度から新たに14区間 財政投融資活用”. 乗りものニュース編集部 (2020年3月8日). 2021年3月18日閲覧。
  25. ^ 高速道路会社への事業許可について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2021年3月30日). 2021年3月30日閲覧。
  26. ^ 高速道路の暫定2車線区間の4車線化について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2024年3月1日). 2024年3月23日閲覧。
  27. ^ 令和6年度 有料道路事業関係説明資料”. 国土交通省 道路局 (2024年3月12日). 2024年3月23日閲覧。
  28. ^ 【別添】点検計画・修繕計画(橋梁)” (PDF). 高速道路のインフラ長寿命化計画(行動計画). 東日本高速道路. pp. 27, 29, 63. 2020年10月16日閲覧。
  29. ^ 【別添】点検計画・修繕計画(トンネル)”. 高速道路のインフラ長寿命化計画(行動計画). 東日本高速道路. pp. 2, 4. 2020年10月16日閲覧。
  30. ^ 【別添】点検計画・修繕計画(シェッド)”. 高速道路のインフラ長寿命化計画(行動計画). 東日本高速道路. 2020年10月16日閲覧。
  31. ^ 阿賀野川橋” (PDF). 虹橋 No.50. 日本橋梁建設協会. pp. 34 (1994年1月). 2020年10月16日閲覧。
  32. ^ “磐越道で新トンネルが貫通”. 共同通信 (共同通信社). (2015年6月16日) 
  33. ^ 磐越道 三川IC~安田IC間の付加車線が完成します ~一部区間の対面通行が解消され、安全性・快適性がより高まります~(東日本高速道路株式会社新潟支社)2017年10月26日 (PDF, 1.10 MiB)
  34. ^ 高速道路会社への事業許可について” (PDF). 国土交通省. 2019年6月5日閲覧。
  35. ^ a b c d “【磐越自動車道】連携強め全線4車線に”. 福島民報 (福島民報社). (2012年4月16日) 
  36. ^ a b 高速道路の4車線化への取組み”. 福島県 高速道路室 (2020年3月23日). 2021年2月22日閲覧。
  37. ^ a b 磐越自動車道(会津若松IC~新潟中央JCT)4車線化整備への期待” (PDF). 福島県 高速道路室 (2021年1月27日). 2021年2月22日閲覧。
  38. ^ “磐越道4車線化 新潟商議所要望”. 産経新聞 (産業経済新聞社). (2012年2月28日) 
  39. ^ a b Topics 2012 file No.19 磐越自動車道の早期全線4車線化を国土交通省北陸地方整備局に要望”. 会津若松商工会議所 (2012年5月7日). 2021年1月7日閲覧。
  40. ^ a b Topics 2012 file No.20 磐越自動車道の早期全線4車線化を国土交通省東北地方整備局に要望”. 会津若松商工会議所 (2012年5月10日). 2021年1月7日閲覧。
  41. ^ 国交相が常磐道4車線化明言”. 福島民報社 (2015年9月9日). 2021年1月13日閲覧。
  42. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年4月30日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「磐越自動車道」の関連用語

1
磐越道 デジタル大辞泉
100% |||||










磐越自動車道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



磐越自動車道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの磐越自動車道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS