東日本高速道路新潟支社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東日本高速道路新潟支社の意味・解説 

東日本高速道路新潟支社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/26 20:44 UTC 版)

東日本高速道路新潟支社(ひがしにほんこうそくどうろ・にいがたししゃ)は、東日本高速道路(NEXCO東日本)の支社の一つ。旧・日本道路公団の北陸支社管轄区間のうち、新潟県内の管轄を引き継いだ。

支社所在地

管轄路線・管理事務所

名称 管轄路線 所在地
湯沢管理事務所 関越自動車道水上IC-小千谷IC 〒949-6102
新潟県南魚沼郡湯沢町大字神立1159
(関越道湯沢ICに併設)
新潟管理事務所 北陸自動車道三条燕IC-新潟中央JCT
日本海東北自動車道(新潟中央JCT-荒川胎内IC
磐越自動車道津川IC-新潟中央IC
〒950-0145
新潟市江南区亀田早通3233
(日本海東北道新潟亀田ICに併設)
長岡管理事務所 北陸自動車道(柿崎IC-三条燕IC)
関越自動車道(小千谷IC-長岡JCT
〒940-2033
長岡市上除町野田80
(関越道長岡ICに併設)
上越管理事務所 北陸自動車道(朝日IC[注釈 1]-柿崎IC)
上信越自動車道信濃町IC[注釈 2]-上越JCT
〒943-0173
上越市大字富岡字引田1717-1
(北陸道上越ICに併設)

工事事務所

名称 担当事業 所在地
新潟工事事務所 磐越自動車道磐越自動車道(西会津IC以西)4車線化 〒950-0954
新潟県新潟市中央区堀之内南1丁目16番35号[1]


注釈

  1. ^ 朝日ICはNEXCO中日本金沢支社の管轄
  2. ^ 信濃町ICは関東支社の管轄

出典

  1. ^ 新潟工事事務所移転のお知らせ』(プレスリリース)東日本高速道路株式会社新潟支社、2023年9月5日https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/niigata/2023/0905/00012899.html2023年11月6日閲覧 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東日本高速道路新潟支社」の関連用語

東日本高速道路新潟支社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東日本高速道路新潟支社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東日本高速道路新潟支社 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS