きく8号 その他

きく8号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/17 15:43 UTC 版)

その他

きく8号のキャッチフレーズ

大きなアンテナがひらく未来の扉、届ける安心
 —大型衛星を使った新しい携帯通信の世界へ—[8]

きく8号のシンボルキャラクター

キャラクター名称「きくはちぞう」

プロフィール(「はちぞうブログ」より)
  • 身長:伸縮自在との噂も…
  • 国籍:日本
  • 兄弟:8人兄弟の末っ子
  • 趣味:東京-種子島観光
  • 特技:大きな耳で日本全国どこの音も聞くことができる。
  • 将来の夢は、大きくなって人の役に立つこと!
  • はちぞうブログ」(2007年5月9日の更新を最後に休止中)

きく8号に関連する作品

  • 妄想科学シリーズ ワンダバスタイル 本編中に「キク8号」(清水愛)というキャラクターが登場する。名前の由来は日本の技術試験衛星「きく」シリーズからと見られている。なお、この作品の制作当時には人工衛星のきく8号は打ち上げられていなかった。

関連項目

外部リンク

LNAの異常関連



「きく8号」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きく8号」の関連用語






6
30% |||||


8
12% |||||



きく8号のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きく8号のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきく8号 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS