myrmidonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > myrmidonの意味・解説 

ミュルミドーン人

(myrmidon から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 09:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ミュルミドーン人(ミュルミドーンじん、Myrmidon:Μυρμιδών)は、ギリシア神話に登場する神話的民族である。複数形はミュルミドネスMyrmidones, 希:Μυρμιδόνς)。ギリシア語(μύρμηξ, myrmex)に由来するとされる。アキレウスに率いられてトロイア戦争に参加した。

ゼウスアイギーナを父のもとからさらい、当時オイノーネーと呼ばれていた島に連れて来て、アイアコスを生ませた。これ以降オイノーネー島はアイギーナ島と呼ばれるようになった。ゼウスはアイアコスがアイギーナ島に一人でいるのを哀れみ、蟻を人間に変えてあげた。彼らがミュルミドーン人である。

アイアコスの子にペーレウステラモーンが生まれた。彼らは成長した後、異母兄弟のポーコスを殺したため、ペーレウスはプティーアへ、テラモーンはサラミース島へ逃亡した。ペーレウスが逃げ出すときにミュルミドーン人をプティーアへ連れ出したため、ペーレウスの子アキレウスが、トロイア戦争にミュルミドーン人を率いていくことになったと思われる。

別説

ミュルミドーン人については別説もある。ミュルミドーン王の娘エウリュメドゥーサが、蟻に姿を変えたゼウスに誘惑されたという説、女神アテーナーが鋤を発明したとき、ミュルメクスという名のニュンペーが、発明したのは自分だと高言して罰を受け、蟻の姿に変えられたというものである。ゼウスが戦いのために蟻から生み出したのがミュルミドーンという戦士部族だという説もある。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「myrmidon」の関連用語

myrmidonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



myrmidonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミュルミドーン人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS