プティア
(プティーア から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 05:33 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動プティーア(Φθία / Phthía) あるいは プティエー(Φθίη / Phthíē) は、古代ギリシャのテッサリアの最南部。プティオーティス(Φθιῶτις / Phthiôtis)とも呼ばれる。
マリア湾とパガサイ湾とにはさまれ、オトリュス山 (Mount Othrys) の麓に位置する。
ミュルミドーン人の故地とされ、『イーリアス』の主人公でトロイア戦争の英雄アキレウスの故郷でもある。
神話
ギリシア神話では、アイアコス(ゼウスとアイギーナの子)によって建設された。アイアコスの子がプティア王ペーレウスであり、ペーレウスとテティスの子がアキレウスである。ミュルミドーン人はアイアコスの祈りによって生まれた氏族とされ、アキレウスに率いられてトロイア戦争で活躍した。
別の神話では、デウカリオーン(プロメーテウスとプロノイエの子)がプティア王であったと記述がある。
関連項目
- プティーアのページへのリンク