プティーアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プティーアの意味・解説 

プティア

(プティーア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 05:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
古代テッサリアの地図

プティーアΦθία / Phthíaあるいは プティエーΦθίη / Phthíē) は、古代ギリシャテッサリアの最南部。プティオーティスΦθιῶτις / Phthiôtis)とも呼ばれる。

マリア湾とパガサイ湾とにはさまれ、オトリュス山 (Mount Othrysの麓に位置する。

ミュルミドーン人の故地とされ、『イーリアス』の主人公でトロイア戦争の英雄アキレウスの故郷でもある。

神話

ギリシア神話では、アイアコスゼウスアイギーナの子)によって建設された。アイアコスの子がプティア王ペーレウスであり、ペーレウスとテティスの子がアキレウスである。ミュルミドーン人はアイアコスの祈りによって生まれた氏族とされ、アキレウスに率いられてトロイア戦争で活躍した。

別の神話では、デウカリオーンプロメーテウスとプロノイエの子)がプティア王であったと記述がある。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プティーア」の関連用語

プティーアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プティーアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプティア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS