W_(ハロー!プロジェクト)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > W_(ハロー!プロジェクト)の意味・解説 

W (ハロー!プロジェクト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/10 10:00 UTC 版)

W(ダブルユー)
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2004年 - 2007年2019年
レーベル zetima
(2004年 - 2007年)
UP-FRONT WORKS
(2019年)
事務所 アップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション)
共同作業者 つんく♂
AKIRA
Joey Carbone
メンバー 辻希美
加護亜依

W(ダブルユー)は、ハロー!プロジェクトで活動していた、辻希美加護亜依の2人による女性アイドルデュオである。

メンバー

特徴

ユニット名の由来は「双子じゃないのに双子みたい」という発想から、「W」の語源「DOUBLE U」にヒントを得て「YOU&YOU」、すなわち「あなたとあなた」である[1]。YOU=UからUを2つ合わせる(UU)とWに見えることからW(ダブルユー)となった。「リーダーの辻希美と、サブリーダーの加護亜依、2人合わせてダブル・ユーでーす!」と言う自己紹介テンプレートがあった。モーニング娘。からの卒業自体を同時に行ったのはこの2人が初めてのケースである。

キャラクターの性質上、コスプレのような格好のことも多かった。2005年以降は個々の活動が目立つようになっていった。また、W単独でのコンサートツアーは行われなかった。

2006年に加護のタバコ喫煙の不祥事により活動停止、2007年に加護が再び不祥事を起こした為、所属事務所が加護との契約を解除し、解散公表なしで事実上の解散となったが、2019年のハロープロジェクトのコンサートに2人がゲスト出演し、活動停止から13年後に事実上の再結成を果たした[2]

略歴

2004年
  • 1月3日、辻希美加護亜依が同年8月にモーニング娘。を卒業することと、事前にこの2人で新ユニットを結成する事が発表された[3]
  • 3月6日、ユニット名が「W(ダブルユー)」に決定[1]
  • 5月、ファーストシングル「恋のバカンス」をリリース。
  • 8月、辻と加護がモーニング娘。を卒業。
  • 12月31日、モーニング娘。とのスペシャルユニットとして『NHK紅白歌合戦第55回NHK紅白歌合戦)』に初出場。
2005年
2006年
  • 2月10日、加護の不祥事による謹慎処分により、Wとしての活動を停止。それに伴い、翌3月に発売を予定していた作品3作(8日のシングル「どうにもとまらない[注 1]、15日のアルバム『W3:faithful』、24日のシングルV『どうにもとまらない』)は製作上の都合として発売を中止。さらに同月29日のコンサートDVD『Hello! Project 2006 Winter 〜全員集GO!〜』も同様に発売中止となった(写真集は発売)。3月放送予定のNHKJA共同主催の『朝ご飯シンポジウム』も放送中止しお蔵入り。テレビ東京おはスタ』降板。『十日町雪まつり』降板。各社協賛でのキャラクターグッズ(ミニモニ。、W、キャラ&メル)も製造・販売中止になった。
2007年
  • 3月26日、所属事務所が、再び不祥事を起こした加護を契約解除したと発表。辻は以後ソロ活動に移行。
2019年
  • 3月30日、幕張メッセで行われたハロー!プロジェクトのコンサート『Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム』にゲスト出演し、13年ぶりに再集合[2]。なお、同日にWとして14年ぶりにリリースとなるミニアルバム『ちょい悪デビル』を配信発表[4]
  • 6月26日、テレビ東京系の音楽番組『テレ東音楽祭2019』でWとして13年ぶりにテレビ出演を果たした[5]

音楽

シングル

発売日 タイトル カップリング
1 2004年5月19日 恋のバカンス 月影のナポリ(TINTARELLA DI LUNA)
悲しき16才(HEARTACHES AT SWEET SIXTEEN)
2 2004年8月18日 あぁ いいな! 乙女の携帯電話の秘密
3 2004年10月14日 ロボキッス SEXY SNOW
4 2005年2月9日 恋のフーガ ふりむかないで
5 2005年5月18日 愛の意味を教えて! ジンクス
6 2005年9月7日 Missラブ探偵 FRIENDSHIP

アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1 2004年6月2日 デュオU&U EPCE-5289
2 2005年3月2日 2nd W EPCE-5355

配信アルバム

発売日 タイトル 規格品番
1 2019年3月30日 ちょい悪デビル UFDL-1425

DVD(シングル)

  1. 恋のバカンス(EPBE-5130、2004年6月23日)
  2. ロボキッス(EPBE-5163、2004年11月17日)
  3. 恋のフーガ(EPBE-5167、2005年2月23日)
  4. 愛の意味を教えて!(EPBE-5173、2005年6月18日)
  5. Missラブ探偵(EPBE-5180、2005年9月14日)

DVD(コンサート)

  1. 2004春 モーニング娘。コンサートツアー The BEST of Japan(EPBE-5134、2004年7月14日)
  2. 2004夏 ファーストコンサートツアー〜Wスタンバイ!ダブルユー&ベリーズ工房!(EPBE-5151、2004年11月17日)
  3. ミュージカル「不思議少女探偵キャラ&メル 魔のヴァイオリン盗難事件」(EPBE-5176、2005年7月6日)
  4. 2005年夏 W&Berryz工房コンサートツアー「HIGH SCORE!」(EPBE-5183、2005年11月9日)
  5. ハロ☆プロ パーティ〜! 2005〜松浦亜弥キャプテン公演〜(EPBE-5185、2005年12月7日)

DVD(その他)

  1. Wの映像の世界Vol.1(EPBE-5146、2004年10月14日)
  2. DVDマガジン

出演

テレビ

  • ハロー!モーニング。(2004年 - 2005年、テレビ東京) - 地球戦士W
  • 恐竜は生きている!?〜よみがえる恐竜王国の大発見〜(2004年7月22日、TX系列:テレビ東京)
  • おはスタ2部(スーパーライブ)(2004年 - 2005年、テレビ東京) - 2004年はCDリリース日のみ、2005年1月11日からふしぎ少女探偵キャラ&メル、9月8日からMissラブ探偵としても出演

音楽特番

NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回 曲目 出演順 対戦相手 備考
2004年(平成16年)/第55回 2004年 愛・涙・キッス紅白スペシャル[注 2] 02/28 w-inds. モーニング娘。と合同で出演
注意点
  • 出演順は「出演順/出場者数」で表す。

インターネット

  • 第5回ハロプロビデオチャット(2005年4月15日、ハロー!プロジェクト on フレッツ)

CM

  • エルセーヌ スキママンボ(2004年) - 石川梨華と共演
  • 永谷園 電子レンジケーキ・モコモコシフォン(2004年)
  • ロート製薬 メンソレータムアクネス(2004年 - 2005年)
  • ロート製薬 もぎたて果実 天使のくちびる(2004年)
  • 永谷園 すし太郎(2004年 - 2005年)
  • トステム Duo PG(2004年)
  • 驚異の大恐竜博(2004年) - イメージキャラクター“ツジラ”・“カゴラ”
  • エプソン カラリオ・年賀状大使(2004年) - 松浦亜弥、モーニング娘。と共演
  • 新世紀・名古屋城博(2004年 - 2005年) - スペシャルサポーター
  • エプソン カラリオ・まいど(2005年) - 松浦亜弥と共演

テレビアニメ

  • ドラえもん エンディングテーマ「あぁ いいな!」(2004年6月 - 2005年3月)

ミュージカル

コンサート

  • 2004夏 ファーストコンサートツアー〜Wスタンバイ! ダブルユー&ベリーズ工房!〜(2004年8月10日 - 10月11日、13都市23公演)
  • Hello! Project 2005 Winter オールスターズ大乱舞〜A HAPPY NEW POWER! 飯田圭織卒業スペシャル〜(2005年1月29日・30日、1都市4公演)
  • ハロ☆プロ パーティ〜!2005 〜松浦亜弥キャプテン公演〜(2005年5月21日 - 6月26日、11都市23公演)
  • Hello! Project 2005 夏の歌謡ショー 〜'05 セレクション! コレクション!〜(2005年7月10日 - 24日)
  • 2005夏 ダブルユー&ベリーズ工房! コンサートツアー「HIGH SCORE!」(2005年8月6日 - 28日、6都市15公演)
  • 松浦亜弥・W・メロン記念日、コンサート in 姫路城〜松浦亜弥 里帰りスペシャル〜(2005年8月20日)
  • レディオキューブFM三重開局20周年記念 松浦亜弥・Wコンサート(2005年9月24日、三重県文化会館 大ホール)
  • ハロ☆プロパーティー!2005 〜松浦亜弥キャプテン公演NEO〜(2005年9月3日 - 12月4日、20都市38公演)
  • 第22回全国都市緑化ふくおかフェア(アイランド花どんたく)(2005年10月15日、2公演)
  • Hello! Project 2006 Winter 〜ワンダフルハーツ〜(2006年1月2日 - 21日、3都市14公演)
  • Hello! Project 2006 Winter 〜全員集GO!〜(2006年1月28日・29日、1都市3公演)
  • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019 Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム(2019年3月30日、幕張メッセ 国際展示場 1ホール) - ゲスト出演[2]

イベント

  • Peace Sphere Charity Concert in Tokyo 〜さだまさし遊援地〜(2004年5月8日、味の素スタジアム
  • 第25回記念日刊スポーツ主催 2004神宮外苑花火大会 ハナビアンナイト(2004年8月8日、国立霞ヶ丘競技場) - 松浦亜弥、Berryz工房と共演
  • オールトヨタビッグホリディ (2004年10月3日) - 「ファミリー・コミュニケーション・タイム」出演
  • W(ダブルユー)「愛の意味を教えて!」スペシャルイベント(2005年5月18日、タワーレコード渋谷店B1「STAGE ONE」)
  • 新世紀・名古屋城博 スペシャルサポーターW(ダブルユー) スペシャルステージ(2005年5月20日、名古屋城
  • W(ダブルユー)NEWシングル「愛の意味を教えて!」発売記念 スペシャルイベント&握手会(2005年5月25日、大阪府豊中市 千里セルシー広場

書籍

写真集

コミック

  • トキ♥メキW!(2004年、小学館森江真子『小学一〜四年生』連載)
  • I LOVE W(2004年 - 2005年、小学館、北村有香ちゃお』連載)
  • ふしぎ少女探偵 キャラ&メル(2005年、小学館、北村有香『ちゃお』連載)

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 辻希美&加護亜依の新ユニットに関してのお知らせ”. つんく♂オフィシャルウェブサイト (2004年3月6日). 2011年4月20日閲覧。
  2. ^ a b c 「W(ダブルユー)」13年ぶり復活 加護亜依は感極まり涙 辻希美も涙ぐむ”. ORICON NEWS. oricon ME (2019年3月30日). 2023年9月2日閲覧。
  3. ^ ハロー!プロジェクト及びモーニング娘。に関して”. つんく♂オフィシャルウェブサイト (2004年1月3日). 2011年4月20日閲覧。
  4. ^ 辻希美&加護亜依のW(ダブルユー)、復活に合わせ幻の5曲を配信リリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年3月27日). 2019年5月26日閲覧。
  5. ^ 『テレ東音楽祭2019』加護亜依・辻希美がWとして13年ぶりにテレビ出演”. ORICON NEWS. oricon ME (2019年6月16日). 2023年4月6日閲覧。

関連項目

外部リンク


「W (ハロー!プロジェクト)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「W_(ハロー!プロジェクト)」の関連用語

W_(ハロー!プロジェクト)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



W_(ハロー!プロジェクト)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのW (ハロー!プロジェクト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS