新井愛瞳とは? わかりやすく解説

新井愛瞳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 22:47 UTC 版)

新井 愛瞳
基本情報
別名 あらいぐんまちゃん。
愛称 まぁな
出生日 (1997-11-19) 1997年11月19日(26歳)[1][2]
血液型 B型[1]
出生・出身地 日本 群馬県[1][2]
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 2004年 - 2021年
事務所 YU-M エンターテインメント
グループ/
ユニット等
ハロプロエッグ
UFZS
アップアップガールズ(仮)
チーム・負けん気
公式サイト 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

新井 愛瞳(あらい まなみ[1]1997年11月19日[1][2] - )は、日本の元アイドル。女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)[3]の元メンバー。公式ニックネームは「まぁな[2]

群馬県出身[1][2]。元YU-M エンターテインメント所属。2021年に芸能界を引退した[4][5]

略歴

3歳のころから小学校就学まで[6]ミキハウス[7]や東京都内における大手ホテルのカタログ[8]モデルとして活動した[6][9]。当時、ミニモニ。への憧れや[10]、モデル以外の分野へ挑戦するという理由もあり[9]、2004年のハロプロ エッグ オーディション2004を受験[11]。同オーディションに合格し、ハロプロエッグのメンバーとなった[11]

2007年5月、初めて行われたハロー!プロジェクト新人公演[注釈 1]に出演[11]。これが新井にとって初のコンサート参加となった[11]。2008年10月、白元グループ株式会社マザーズの「親子スキンシップ向上プロジェクト」推進キャラクターに小川紗季と共に参加[12]

2010年夏[13]、所属事務所より、ハロプロエッグの高校生以上のメンバー全員と、中学生以下のメンバーの一部に研修課程修了という通達があった[14]。これに該当した新井は、同年11月28日、横浜BLITZにて開催の『2010 ハロー!プロジェクト新人公演11月 〜横浜JUMP!〜』がハロプロエッグとして最後のステージとなった[15]。同年8月、モーニング娘。9期メンバーオーディションを受験[13]

2011年、所属事務所へ残るか否かを問われた新井は、1週間ほど迷った末に残留を決める[14]。同年2月22日、K-POPカバーダンスグループ『UFZS』が結成、そのメンバーとなった[16][17]。3月9日、ハロプロエッグの研修課程修了を正式発表[18]。4月1日、アップフロントガールズ(仮)としてのブログ「アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログ」が開設された[19]。のちにグループ名を『アップアップガールズ(仮)』に改称[20]。新井は同グループにおいて最年少メンバーである[21][22]

2014年8月、出身地の群馬県より「ぐんま観光特使」に推薦され、8月27日に委嘱式を県庁にて行った[23]。同年12月からは、群馬県の正式非公認マスコット「あらいぐんまちゃん。」として、ぐんまちゃん主演のドラマ『群馬県公認 ぐんまの挑戦状』へ出演[24]。2015年8月からは「パーフェクトあらいぐんまちゃん。」として『ゆるキャラグランプリ 2015』に参加した[25]。同グランプリには2016年も参加し、目標である100位以内にランクインした[26]ことにより、群馬県のマスコット(仮)に昇格した[27]

2014年8月、雑誌『週刊プレイボーイ』にて「第2回・新人グラドル“ページ争奪”ガチバトル」に登場[28]。同バトルにて優勝し[29]『週刊プレイボーイ』誌上にグラビアが8頁掲載された[30]。2015年3月、自身初となる『週刊ビッグコミックスピリッツ』の表紙に掲載された[31]

2016年3月6日スタートの連続ドラマ『サクラ咲く』(NOTTV)にてドラマ初出演にして主演を務めた[32]

2020年10月23日、アップアップガールズ(仮)から卒業予定である旨を発表[33]。同年12月31日に卒業した[34]

2021年11月19日、所属事務所であるYU-M エンターテインメントを年内をもって退所し芸能界を引退すると発表した[4][5]

2023年1月1日、ゴー☆ジャス動画の配信にて「宇宙生物アザライちゃん」として1年振りに出演した(声のみ)。

人物

  • アップアップガールズ(仮)でのメンバーカラーは自身が好きな色である青[2][35]。2011年6月6日に行われた「アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会」にて決定した[36]。また、UFZSでの担当カラーも青[37]
  • ハロプロエッグ時代は眼鏡キャラであったが[2][14]、中学校就学にともないコンタクトに変え[14]、2012年現在は眼鏡をかけていない[2]。アップアップガールズ(仮)でのキャラ少年(2012年当時)[6]。理由は髪の短さと新井自身の行動[6]
  • 好きな科目は英語[19]、家庭科、音楽[38]
  • 2009年時点での身長は145.5cm[39]。2011年7月時点での身長は154cm[40]。目標は160cmであるとしている[40]
  • ONE PIECEのファン。ニコニコ超会議2017では古川小夏と共にコスプレを披露した。
  • ゲーム好き。よゐこのマイクラでサバイバル生活ではよゐこに対しSNSでアドバイスを送っている(シーズン1の第10回にて当該アドバイスが放送された。のちのシーズン2では、貰ったアドバイスを失念した濱口優が、その方法を思い返すなかで「もう一回新井ちゃんに聞いてみたら?」と冗談半分に発言している)。こうした経緯もあり続編となった「よゐこのマリパで共同生活」に咲人とゲスト出演している。

作品

映像作品

出演

コンサート

  • 第一回 ハロー!プロジェクト新人公演 〜さるの刻〜/〜とりの刻〜(2007年5月13日、渋谷C.C.Lemonホール[11]
  • 2007 ハロー!プロジェクト新人公演 8月 〜横浜で会いましょう〜(2007年8月26日、横浜BLITZ
  • 2007 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜品川で会いましょう〜(2007年11月23日、品川プリンスステラボール[42]
  • 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 6月 〜赤坂HOP!〜(2008年6月22日、赤坂BLITZ[43]
  • 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜芝公園STEP!〜(2008年9月23日、メルパルクホール[44]
  • 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2008年11月24日、横浜BLITZ)[45]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 4月 〜横浜HOP!〜(2009年4月4日・5日、横浜BLITZ)[46]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 6月 〜中野STEP!〜(2009年6月7日、中野サンプラザ[47]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜JUMP!〜(2009年9月23日、横浜BLITZ)[48]
  • 2009 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜FIRE!〜(2009年11月23日、横浜BLITZ)[49]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 3月 〜横浜GOLD!〜(2010年3月27日、横浜BLITZ)[50]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 6月 〜横浜HOP!〜(2010年6月5日、横浜BLITZ)[51]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 9月 〜横浜STEP!〜(2010年9月5日、横浜BLITZ)[52]
  • 2010 ハロー!プロジェクト新人公演 11月 〜横浜JUMP!〜(2010年11月28日、横浜BLITZ)[53]

イベント

  • ハロプロエッグデリバリーステーション in 夏Sacas'09 Sacas Water Park(2009年8月14日、赤坂サカス[54]

舞台

  • 2009年秋季エッグ研修発表会 〜女優宣言〜(2009年10月7日・9日、シアターグリーン BIG TREE THEATER
  • 2010年秋季エッグ研修発表会 〜女優宣言〜(2010年10月3日、時事通信ホール)[55]
  • 私立グリグリ学園(2012年5月5日、新宿文化センター 小ホール)[56][57]
  • 群馬ダイノジ寄席〜金曜ダイジョーブ編〜(煥乎堂本店 5Fホール群馬県前橋市本町1丁目2−13、2017年7月6日・2018年12月7日・2019年3月15日)出演[58]

映画

ドラマ

テレビ

テレビアニメ

ラジオ

インターネットテレビ

  • 親子スキンシップ向上プロジェクト 知育体操「ぴっとんぺったんぴ」(2008年10月)[12]
  • To be(2011年8月24日 - 9月28日、フジテレビ見参楽』)[68]
  • Abema Game 9 アゲナイッ! サーズデー(2018年2月 - 2018年4月5日、AbemaTVウルトラゲームス)アゲナイゲーム研究所 マインクラフトしょこたんランド。3月22日は代行MC[69]

YouTube

  • Nintendo公式チャンネル(よゐこの○○で○○生活 『よゐこのマリパで共同生活』第1回 第2回 最終回)
  • よゐこチャンネル(『緊急生配信年賀状にハンコをおしていきます』『12時間生配信』2019年11月3日未明から朝6時まで約5時間出演『愛も地球も特には救いません!募金はできませんが課金します!12時間生配信』2020年8月22日『よゐこのサバイバル年越し2021in秋葉原【無人島は行かないよ】』2021年12月31日)
  • ゴー☆ジャス動画(『マインクラフト』『モンスト』『オーバークック2』『7時だよ!ほぼ全員集合!5周年記念生放送!』『テトリス99』『ルイージマンション3』『全力で〇〇してみた』等多数 アシスタント(仮)として出演)
  • スクウェア•エニックス ( 飯窪春菜とカン太のゲームフューチャー!~『ドラゴンクエストウォーク』編~ #02-#04)
  • FFBE公式チャンネルFINAL FANTASY BRAVE EXVIUS(『FFBE幻影戦争』#1-#6『幻影通信』#7-)
  • 遊戯王OCGチャンネル(『7日間デュエルリンクス生活』#1-#3)

PR・キャンペーン

CM・イメージキャラクター

  • 編集・ライター養成講座(宣伝会議)[74]
  • Uber Eats(ウーバーイーツ)CM「#バーガーインザハウス女性」篇

書籍

写真集

新聞連載

脚注

注釈

  1. ^ 主にハロプロエッグのメンバーによって行われるコンサート。同コンサートへの出演歴については#コンサートを参照。

出典

  1. ^ a b c d e f Profile 新井 愛瞳”. アップアップガールズ(仮) 公式サイト. 2020年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h D・GIRLS 〜ソーシャルメディアの踊り手たち〜 73頁
  3. ^ D・GIRLS 〜ソーシャルメディアの踊り手たち〜 60頁
  4. ^ a b “元「アップアップガールズ(仮)」新井愛瞳 24歳の誕生日に芸能界引退を発表「決断に悔いはありません」”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年11月19日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/11/19/kiji/20211119s00041000577000c.html 2021年11月19日閲覧。 
  5. ^ a b 弊社所属 新井愛瞳に関するお知らせ”. YU-M エンターテインメント (2021年11月19日). 2021年11月19日閲覧。
  6. ^ a b c d girls! vol.37 56頁
  7. ^ 「表紙デビュー(初)アップアップガールズ(仮)」『De☆View』2013年4月号、オリコン・エンタテインメント、2013年3月、20頁。 
  8. ^ 小野田衛「長編大河■ハロプロになれなかった7人の青春群像 なぜそれでも少女たちはアイドルを目指すのか?〜真説・アップアップガールズ(仮)物語〜 第三回 これがアイドルの宿命!?乗り越えた先に見える光を目指して」『Top Yell』2015年5月号、竹書房、2015年4月6日、71頁。 
  9. ^ a b 『UFZS、TENSI LOVEと夢の共演』”. パドックス. 有限会社O.P.Z (2011年11月18日). 2011年11月20日閲覧。
  10. ^ 橘川有子「アップアップガールズ(仮) ステージを戦場に変える超武闘派アイドル 新井愛瞳」『日経エンタテインメント! アイドルSpecial2016』、日経BP、2015年12月3日、110頁、ISBN 978-4822272531 
  11. ^ a b c d e Top Yell 2012年11月号 96頁
  12. ^ a b ハロプロエッグが参加「親子スキンシップ向上プロジェクト」”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2008年10月9日). 2009年5月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  13. ^ a b Top Yell 2012年11月号 97頁
  14. ^ a b c d RUN! アプガ RUN!(仮) 182頁
  15. ^ 土屋恵介 (2013年4月23日). “アップアップガールズ(仮) 3rd LIVE横浜BLITZ大決戦(仮)”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2013年6月8日閲覧。
  16. ^ 女性自身オリジナルダンスチーム UFZSを結成! K-POPコピーダンス界に挑戦状!”. 光文社 (2011年3月1日). 2021年3月3日閲覧。
  17. ^ 『TENSI LOVE ×UFZS』合同インタビュー”. アジアエンタメLIFE. Asia Entertainment Life (2011年11月12日). 2011年11月20日閲覧。
  18. ^ 北原沙弥香、佐藤綾乃、関根梓、新井愛瞳に関してのお知らせ。”. ハロプロエッグオフィシャルファンクラブページ (2011年3月9日). 2011年3月9日閲覧。
  19. ^ a b 新井愛瞳 (2011年4月1日). “「はじめまして」”. アップフロントガールズ(仮)オフィシャルブログ. 2011年4月3日閲覧。
  20. ^ アップアップガールズ(仮)に改名しました!!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ (2011年6月27日). 2011年7月12日閲覧。
  21. ^ CHEERZネクストブレイクアイドル新井愛瞳さんインタビュー”. エンタメウィーク. NTTドコモ (2016年1月23日). 2016年1月26日閲覧。
  22. ^ 長野博文 model:新井愛瞳(アップアップガールズ(仮))”. フォトジェニ|photogeni.net. 2014年3月6日閲覧。
  23. ^ a b ぐんま観光特使にアップアップガールズ(仮)新井愛瞳さん”. 高崎前橋経済新聞 (2014年8月28日). 2014年9月4日閲覧。
  24. ^ アプガ・新井愛瞳が群馬県の新マスコット・あらいぐんまちゃん。に!?”. ニュースウォーカー. KADOKAWA (2014年12月25日). 2015年3月31日閲覧。
  25. ^ 「あらいぐんまちゃん。」完璧進化、ゆるキャラGP参加”. ORICON STYLE (2015年8月14日). 2015年10月17日閲覧。
  26. ^ あらいぐんまちゃん。ゆるキャラグランプリ100位以内公約達成!!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2016年11月7日). 2016年11月19日閲覧。
  27. ^ 「あらいぐんまちゃん。」目標達成で群馬県のマスコット(仮)に昇格”. ドワンゴジェイピーnews (2016年11月24日). 2017年1月9日閲覧。
  28. ^ アイドルにRQ、読モも参戦! 第2回・新人グラドル“ページ争奪”ガチバトル、エントリーはこの8人だ!”. 週プレNEWS. 集英社 (2014年8月26日). 2014年9月4日閲覧。
  29. ^ 「第2回グラビア編集の隠し玉グランプリ」を制した新井愛瞳は群馬が生んだ青春美少女!”. 週プレNEWS. p. 1 (2014年12月8日). 2014年12月21日閲覧。
  30. ^ 「第2回グラビア編集の隠し玉グランプリ」を制した新井愛瞳は群馬が生んだ青春美少女!”. 週プレNEWS. p. 2 (2014年12月8日). 2014年12月21日閲覧。
  31. ^ 本日発売! 新井愛瞳初表紙!週刊ビッグコミックスピリッツ”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ (2015年3月16日). 2015年10月17日閲覧。
  32. ^ a b “新井愛瞳、ドラマ初出演で主演に抜てき - アプガから仙石みなみ・関根梓も”. マイナビニュース (株式会社 マイナビ). (2016年2月3日). https://news.mynavi.jp/article/20160203-a369/ 2016年2月3日閲覧。 
  33. ^ アップアップガールズ(仮)新体制に向けてのお知らせ”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ (2020年10月23日). 2020年10月23日閲覧。
  34. ^ 新井愛瞳 (2021年1月1日). “新井愛瞳より。”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ. 2021年1月1日閲覧。
  35. ^ 新井愛瞳 (2011年6月6日). “新井”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ. 2011年7月12日閲覧。
  36. ^ アップフロントガールズ(仮)メンバーカラー決め大抽選会』(インターネット番組)2011年6月6日、該当時間: 24分49秒 - 25分38秒http://www.ustream.tv/recorded/152052402011年7月12日閲覧 
  37. ^ K☆STAR LOVERS vol.2 112頁
  38. ^ 能登有沙 (2008年11月19日). “癒され日和”. 2008年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月10日閲覧。
  39. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演4月〜横浜HOP!〜公演パンフレット。
  40. ^ a b 新井愛瞳 (2011年7月4日). “まぁなΣ( ̄□ ̄;ちょっと皆さん)”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ. 2011年7月5日閲覧。
  41. ^ サクラ咲く”. TCエンタテインメント. 2016年9月12日閲覧。
  42. ^ 2007 ハロー!プロジェクト 新人公演11月 〜品川で会いましょう〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  43. ^ 2008ハロー!プロジェクト新人公演6月〜赤坂HOP! 公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2008年7月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  44. ^ 2008 ハロー!プロジェクト新人公演 9月〜芝公園STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2008年9月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  45. ^ 2008 ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2008年11月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  46. ^ 2009 ハロー!プロジェクト新人公演4月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2009年4月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  47. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演6月〜中野STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2013年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  48. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2013年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  49. ^ 2009ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜FIRE!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2013年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  50. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演3月〜横浜GOLD!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年4月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  51. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演6月〜横浜HOP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2013年7月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  52. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演9月〜横浜STEP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  53. ^ 2010ハロー!プロジェクト新人公演11月〜横浜JUMP!〜公演情報”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月8日閲覧。
  54. ^ ハロプロエッグ デリバリーステーション in 夏Sacas‘09 SacasWaterPark”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2014年4月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年6月14日閲覧。
  55. ^ 『2010年秋季エッグ研修発表会〜女優宣言〜』当日券予約販売のお知らせ”. ハロー!プロジェクトオフィシャルファンクラブサイト. 2012年5月8日閲覧。
  56. ^ 舞台『私立グリグリ学園』に関根梓、新井愛瞳がゲスト出演(アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ)” (2012年4月5日). 2012年5月8日閲覧。
  57. ^ 新井愛瞳 (2012年5月5日). “愛瞳~初!~”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログ. 2012年5月8日閲覧。
  58. ^ 週末よしもと”. 群馬ダイノジ寄席. 2019年5月7日閲覧。
  59. ^ アップアップガールズ(仮)総出演の映画公開。仙石みなみ「怖くて心臓が飛び出しました!」”. Web De☆View. オリコン・エンタテインメント (2013年7月14日). 2013年7月15日閲覧。
  60. ^ アプガ仙石&佐藤がW主演! ホラー映画〈讐 〜ADA〜〉にTパレ所属アイドル大挙出演”. TOWER RECORDS ONLINE (2013年6月17日). 2013年7月15日閲覧。
  61. ^ 新井愛瞳主演 劇場公開映画「セブンティーン・モータース」制作開始!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2018年4月4日). 2018年4月6日閲覧。
  62. ^ アプガ 新井愛瞳、ラスアイ 朝日花奈、長澤茉里奈ら出演映画『スリーアウト! -プレイボール篇-』6/22より公開決定!【場面写真あり】 - Pop'n'Roll(ポップンロール)”. popnroll.tv (2019年6月8日). 2019年6月14日閲覧。
  63. ^ 新井愛瞳が辻村深月原作「サクラ咲く」でドラマ初主演”. CDJournal ニュース (2016年2月9日). 2016年9月12日閲覧。
  64. ^ テレビ埼玉「ミュージックエクスプレス」出演!対象アイドル決定のお知らせ”. アイドル応援アプリ『CHEERZ(チアーズ)』 (2016年6月13日). 2016年9月13日閲覧。
  65. ^ テレビ埼玉の人気音楽番組「ミュージックエクスプレス」に、ランキング上位1名がアシスタントMCとして出演!”. アイドル応援アプリ『CHEERZ(チアーズ)』. 2016年9月13日閲覧。
  66. ^ 【オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜】4月15日放送分” (2017年4月15日). 2018年4月6日閲覧。
  67. ^ 4月6日本日よりFMぐんま「大谷ノブ彦 金曜ダイジョーブ!」新井愛瞳アシスタントとして登場!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2018年4月6日). 2018年4月6日閲覧。
  68. ^ 「見参楽」初の子供向け番組 『To be』(トゥー・ビー)を配信開始!”. とれたてフジテレビ (2011年8月24日). 2012年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年9月17日閲覧。
  69. ^ 【無料】Abema Game 9 アゲナイッ! サーズデー-しょこたんランドに突如出現した廃墟遊園地に 閉じ込められた御一行!怪盗アゲナイからの挑戦を クリアし、見事脱出なるか!? あの松本梨香が天の声で登場!? - Abemaビデオ | AbemaTV(アベマTV)”. AbemaTV. 2018年4月6日閲覧。
  70. ^ https://lp.cheerz.cz/cheer/cheerz_vision.html
  71. ^ シリーズ最新作「AKIBA'S TRIP Festa!」制作発表会が開催。本日スタートした事前登録を行うと「いちゃラブ体験版」がプレイできる”. 4Gamer.net. Aetas (2016年9月12日). 2016年9月12日閲覧。
  72. ^ 『えひめ西条!移住応援大使』就任式を開催しました!”. 西条市ホームページ (2017年10月20日). 2017年12月31日閲覧。
  73. ^ 新井愛瞳「たんばらスキーパーク2017-2018シーズンイメージガール」に就任! #アプガ”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2017年11月7日). 2017年12月31日閲覧。
  74. ^ 新井愛瞳 (2015年9月8日). “#新井愛瞳を探せ! @Manami”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2018年4月6日閲覧。
  75. ^ 11月16日新井愛瞳1st写真集『セブンティーンズ・ブルー』発売&発売イベント決定!!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2015年10月30日). 2016年1月26日閲覧。
  76. ^ アプガ・まぁな「制服を脱いでもスク水は脱がない!」”. ザテレビジョン (2015年11月17日). 2021年2月28日閲覧。
  77. ^ 新井愛瞳が上毛新聞社「週刊風っ子」で18歳選挙権について対談連載START!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2016年4月3日). 2016年4月3日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク


新井愛瞳(あらい まなみ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:37 UTC 版)

ハロプロ研修生」の記事における「新井愛瞳(あらい まなみ)」の解説

1997年11月19日生まれ群馬県出身

※この「新井愛瞳(あらい まなみ)」の解説は、「ハロプロ研修生」の解説の一部です。
「新井愛瞳(あらい まなみ)」を含む「ハロプロ研修生」の記事については、「ハロプロ研修生」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新井愛瞳」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新井愛瞳」の関連用語

新井愛瞳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新井愛瞳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新井愛瞳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハロプロ研修生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS