メトロラビッツH.P.とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > メトロラビッツH.P.の意味・解説 

メトロラビッツH.P.

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/04 22:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

メトロラビッツH.P.(メトロラビッツ エイチピー)は、ハロー!プロジェクトのメンバーから構成されるキックベースボールのチームである。

仙台での試合以降、事実上活動を停止している。

監督・コーチ

監督

コーチ

選手

Gatas Brilhantes H.P.に所属していないモーニング娘。美勇伝2008年6月29日解散)のメンバーから構成される。カッコ内は背番号。

当初キャプテンは加護亜依W)が起用される旨公表されていたが、2006年2月に報道された不祥事により降板し、高橋がこれに代わった(加護は翌2007年3月、ハロー!プロジェクトの契約を解除された)。

※:ハロー!プロジェクト卒業

活動

2006年
  • 1月、チーム結成を発表。
  • 2月、練習開始。翌3月19日の試合までに計5回の練習を行う。
  • 3月19日、Hello! Project SPORTS FESTIVAL 2006において東北楽天ゴールデンイーグルスの主催により、同年2月 - 3月に宮城県で女子小学生48チームが参加して行われた「ハロプロカップ・キックベース大会」を勝ち抜いた小学6年生チームである「船小リトルシップ」と対戦したが、結果3-24で敗れた。
  • 6月17日、「第2回ハロプロカップ・キックベース大会 in 仙台」のエキシビジョンマッチにおいて同大会の予選敗退チームから抽選した小学生チームと対戦し、結果3-1で初勝利を挙げた。

出演

テレビ
  • 娘DOKYU!テレビ東京、2006年3月3日 - 7日、10日 - 14日、17日、30日、31日、6月21日、7月5日)

書籍

雑誌連載
  • 週刊テレビガイド東京ニュース通信社) - 100%ハロプロ(「メトロラビッツ座談会」)
    • 2006,7/14号(2006年7月5日) - Vol.1(高橋・道重・岡田)
    • 2006,8/4号(2006年7月26日) - Vol.2(小川・亀井・田中)
    • 2006,8/11号(2006年8月2日) - Vol.3(新垣・三好・久住)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メトロラビッツH.P.」の関連用語

メトロラビッツH.P.のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メトロラビッツH.P.のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメトロラビッツH.P. (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS