ラジオ日本ハロプロアワーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラジオ日本ハロプロアワーの意味・解説 

ラジオ日本ハロプロアワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 01:18 UTC 版)

アール・エフ・ラジオ日本番組一覧 > ラジオ日本ハロプロアワー
ラジオ日本ハロプロアワー
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音
放送期間 2012年1月1日 -
放送時間 土曜24:00 - 25:00
日曜23:30 - 25:00
※2022年4月2日以降
放送局 RFラジオ日本
パーソナリティ ハロー!プロジェクト
M-line club
テンプレートを表示

ラジオ日本ハロプロアワー(ラジオにっぽんハロプロアワー)はハロー!プロジェクトのメンバーがパーソナリティを務めるアール・エフ・ラジオ日本ラジオ番組枠。

概要

「ラジオ日本ハロプロアワー」という名称は、4番組体制となった2013年1月から公式Twitterで使用開始。

2017年6月の℃-ute解散以降、放送枠としての愛称は自然消滅しているが、番組内や公式Twitterの相互宣伝は継続している。それ以降はハロー!プロジェクトを卒業したメンバーによる番組も含まれている。

現在の番組

放送時間 番組名 パーソナリティ 放送開始日
土曜24:00 - 24:30 モーニング娘。'24のモーニング女学院〜放課後ミーティング〜 モーニング娘。'24 2012年4月7日
土曜24:30 - 25:00 宮本佳林の雑談ラジオ 宮本佳林 2022年1月1日
日曜23:30 - 24:00 爆夜〜BAKUNAI 元祖爆笑王段原瑠々松永里愛 2013年4月3日
日曜24:00 - 24:30 アンジュルムステーション1422 アンジュルム 2015年1月4日
日曜24:30 - 25:00 Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club 〜Next〜 小野瑞歩高瀬くるみハロプロ研修生 2022年4月3日

過去の番組

便宜上、枠設置前の番組もここに記載する。

番組名 パーソナリティ 放送期間
カントリー娘。のHappy Night カントリー娘。 2006年04月06日 - 2006年09月28日
℃-ute キューティー☆パラダイス ℃-ute梅田えりか鈴木愛理 2008年11月05日 - 2009年04月02日
SATOYAMA in KANAGAWA 光井愛佳 2012年10月03日 - 2014年03月26日
SS1422 スマイレージ 2期メンバー 2013年01月06日 - 2014年12月28日
BZS1422 Berryz工房徳永千奈美熊井友理奈 2012年07月08日 - 2015年03月01日
カントリー・ガールズの只今ラジオ研修中!! カントリー・ガールズ 2015年03月15日 - 2015年03月29日
カントリー・ガールズの只今ラジオ放送中!! カントリー・ガールズ 2015年04月05日 - 2019年12月22日
中島早貴のキュートな時間 中島早貴 2012年01月01日 - 2021年12月25日
Hello! SATOYAMA&SATOUMI Club ハロー!プロジェクト 2014年04月05日 - 2022年03月26日
ハロプロ研修生の只今ラジオ勉強中!! ハロプロ研修生 2020年01月05日 - 2022年03月27日
特別番組
番組名 パーソナリティ 放送日時
SMS1422(SATOYAMA movement ステーション1422) 徳永千奈美竹内朱莉 2013年02月24日 日曜24:30 - 25:15
和田彩花のラジカントロプス2.0〜SATOYAMA movement スペシャル〜 和田彩花 2013年02月25日 月曜25:00 - 26:00
ハッピーウインターステーション924 竹内朱莉、小関舞 2023年12月24日 日曜25:00 - 25:30
2023年12月31日 日曜25:00 - 25:30

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラジオ日本ハロプロアワーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラジオ日本ハロプロアワー」の関連用語

ラジオ日本ハロプロアワーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラジオ日本ハロプロアワーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラジオ日本ハロプロアワー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS