ZYX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/07 14:42 UTC 版)
![]() |
![]() |
この項目では、日本の女性アイドルグループについて説明しています。アダルトゲームブランドについては「ZyX」を、音響機器メーカーについては「ZYX (音響機器メーカー)」をご覧ください。 |
ZYX | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2003年 - 2004年 |
レーベル | PICCOLO TOWN |
事務所 | アップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション) |
共同作業者 | つんく♂ |
メンバー | 矢口真里 梅田えりか 清水佐紀 矢島舞美 嗣永桃子 村上愛 |
ZYX(ジックス)は、ハロー!プロジェクトに所属する女性歌手グループ、女性アイドルグループである。
この項では『チャンプル①〜ハッピーマリッジソングカバー集〜』発売を機に結成されたZYX-α(ジックスアルファ)についても記述する。
概要
つんく♂プロデュースにより、「絶対(Z)夢を(Y)倍に(X)」する事をテーマに結成した。ハロー!プロジェクト・キッズ(以下キッズ)15名全員によるレコーディングの結果5人が選抜され、矢口真里は補助的ポジションに就く。 2004年1月のハロー!プロジェクトのコンサート及びBerryz工房結成発表を最後に事実上活動を停止している。
メンバー
- 矢口真里(当時:モーニング娘。)リーダー
- 梅田えりか(ハロー!プロジェクト・キッズ)後の℃-ute
- 清水佐紀(ハロー!プロジェクト・キッズ)後のBerryz工房
- 矢島舞美(ハロー!プロジェクト・キッズ)後の℃-ute
- 嗣永桃子(ハロー!プロジェクト・キッズ)後のBerryz工房
- 村上愛(ハロー!プロジェクト・キッズ)後の℃-ute
略歴
2002年
- 7月31日、ハローマゲドンで「矢口真里中心のキッズ新ユニット」を結成することを発表。
2003年
- 7月6日、ZYX結成を発表。
- 8月6日、1stシングル「行くZYX! FLY HIGH」を発売。
- 8月8日、「ミュージックステーション」に出演。
- 8月13日、「うたばん」に出演。
- 12月10日、2ndシングル「白いTOKYO」を発売。
2005年
- 4月14日、矢口真里がモーニング娘。を脱退。
2006年
- 1月、「Hello! Project 2006 Winter 〜ワンダフルハーツ〜」横浜アリーナ公演にて、矢口以外の5人で「白いTOKYO」を歌唱。
- 10月31日、村上愛がハロー!プロジェクトを脱退。このため、オリジナルメンバーでの復活は事実上不可能となった。
2009年
- 3月31日、矢口真里がハロー!プロジェクトを卒業。
- 4月中旬、ハロー!プロジェクトの公式サイトから詳細なプロフィールが消滅した。
音楽
シングル
- 行くZYX! FLY HIGH (2003年8月6日)
- 白いTOKYO (2003年12月10日)
アルバム
- ハロー!プロジェクト スペシャルユニット メガベスト(2008年12月10日)
DVD(シングル)
- シングルV・行くZYX! FLY HIGH (2003年9月10日)
- シングルV・白いTOKYO (2003年12月26日)
ZYX-α
ZYX-α | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2009年7月 - |
レーベル | zetima |
事務所 | アップフロントプロモーション |
共同作業者 | つんく♂ |
メンバー | 嗣永桃子 梅田えりか 徳永千奈美 須藤茉麻 和田彩花 小川紗季 新垣里沙 久住小春 |
メンバー
- 嗣永桃子 (Berryz工房)
- 梅田えりか (℃-ute)
- 徳永千奈美 (Berrryz工房)
- 須藤茉麻 (Berrryz工房)
- 和田彩花 (スマイレージ)
- 小川紗季 (スマイレージ)
- 新垣里沙 (モーニング娘。)
- 久住小春 (モーニング娘。)
略歴
- 7月15日、『チャンプル①〜ハッピーマリッジソングカバー集〜』発売に伴い結成。「未来予想図II」のカバーで参加。
- 7月19日-8月9日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2009 SUMMER 革命元年 〜Hello! チャンプル〜』に出演。「行くZYX! FLY HIGH」を披露した。
- 1月5日-24日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2010 WINTER 歌超風月 〜シャッフルデート〜』に出演。「白いTOKYO」、「行くZYX! FLY HIGH」を披露した。
- 7月18日-8月8日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2010 SUMMER 〜ファンコラ!〜』に出演。「サマーれげぇ!レインボー」(神戸昼公演)、「行くZYX! FLY HIGH」(渋谷夜公演)を披露した。
- 1月2日-23日、ハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 2011 WINTER 〜歓迎新鮮まつり〜』に出演。「GET UP!ラッパー」(A-1公演)、「丸い太陽 -winter ver.-」(A-2公演)を披露した。
- 1月25日、新垣がハロー!プロジェクトのコンサートツアー『Hello! Project 誕生15周年記念ライブ 2013 冬 〜ビバ!〜』にゲスト出演、ハロー!プロジェクト在籍メンバー4人と「白いTOKYO」を披露した。
脚注
関連項目
- ハロー!プロジェクト
- あぁ! - ZYXと同時期に主に活動していたハロー!プロジェクト・キッズ参加ユニット。
外部リンク
メンバー (★はリーダー経験者 ★★はハロプロリーダーも経験者) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シングル |
|
ZyX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 19:15 UTC 版)
![]() |
ZyX | |
---|---|
ジャンル | ゲーム |
企業名 | 株式会社コンテンツトラフィック |
審査 | ソフ倫 |
最新作 | ライディ3.5 〜フォレス危機一髪〜 (2015年5月22日) |
公式サイト | ZyX オフィシャルウェブサイト |
テンプレートを表示 |
ZyX(ジックス)は、株式会社コンテンツトラフィックによるアダルトゲームのブランド。
1994年デビュー。アダルトゲームブランドの中では古参に分類される。ゲーム中のアニメーションを売りとし、音声認識と言った目新しい技術を採用したゲームの制作も試みているブランドである。
2009年5月に株式会社コンテンツトラフィックに統合された。
作品一覧
※原則としてオリジナルタイトルのみ記載/DVD PlayersGame版は除く
2000年以前(主な作品)
- 1994年 - 「Trigger」「高見沢恭介 熱血!!教育研修」「雷の戦士ライディ」
- 1995年 - 「リングアウト」「学園爆裂転校生」「雷の戦士ライディ2」
- 1996年 - 「エンジェルクライシス」「トワイライトホテル」
- 1997年 - 「狂拳伝説 クレイジー・ナックル」「淫内感染」
- 1998年 - 「狂拳伝説 クレイジー・ナックル2」「淫内感染 真夜中のナースコール」
- 1999年 - 「淫内感染2」「淫内感染2 鳴り止まぬナースコール」
- 2000年 - 「あめいろの季節」「ハコてん雀」「淫内感染 午前3時の手術室」
2001年以降
- 2001年3月30日 - エッチなバニーさんは嫌い?
- 2001年6月29日 - Chain 失われた足跡
- 2001年11月2日 - 憑き
- 2002年1月25日 - フォルトゥーナ
- 2002年5月31日 - 出血簿
- 2002年6月28日 - 淫内感染 深夜に響くポン・ちん・カン
- 2002年11月29日 - エッチなバニーさんは嫌い?2
- 2002年12月27日 - Shi/Ko/Mi
- 2003年3月7日 - 憑き 盲目の巫女 〜散華〜
- 2003年4月25日 - 淫内感染 終わらぬ宴のナースコール
- 2003年6月20日 - Shi/Ko/Mi あえぎ啼き
- 2003年8月28日 - 相楽さん家の悦楽ライフ♪
- 2003年12月26日 - 拐〜カドワカシ〜
- 2004年6月4日 - 未来ドーター ムスえもん
- 2004年9月24日 - 微熱教師ちえり
- 2005年8月12日 - 雷の戦士ライディ〜破邪の雷光〜
- 2006年5月26日 - 籠絡〜淫戯に墜ちる〜
- 2007年6月15日 - 雷の戦士ライディII〜邪淫の神殿〜
- 2008年1月31日 - 魔剣少女エンヴィー 〜Blade of Latens・炎の継承者〜
- 2012年10月26日 - 雷の戦士ライディIII〜逆襲の邪神官〜
- 2015年5月22日 - ライディ3.5〜フォレス危機一髪〜
パッケージ商品
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- 2003年3月28日 - エッチなバニーさんは嫌い? ハーレムのウサギ達(全2タイトル収録)
- 2007年3月30日 - 雷の戦士ライディ I&II コレクションパック (全2タイトル収録)
- 2012年10月26日 - 雷の戦士ライディ コンプリートパック (全3タイトル収録)
- 2013年6月28日 - JK 3P (全3タイトル収録) ※アーベルソフトウェアのブランド「Red Label(レッドレーベル)」作品のパッケージ商品。
- 『JK交姦〜そこのアナタ、娘の処女を貰ってください〜』『JK痴漢電車〜通学中の処女、さわりませんか?〜』『高慢JK会長中出し日記』
- 2014年6月27日 - プレミアムアーカイブス むとうけいじ (全14タイトル収録)
- 2014年10月24日 - プレミアムアーカイブス 山根正宏 (全8タイトル収録)
主なスタッフ
外部リンク
![]() |
この項目は、アダルトゲームに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:コンピュータゲーム/PJ:美少女ゲーム系/P:性/PJ:性)。 |
ZYX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 06:04 UTC 版)
「ハロー!プロジェクト」の記事における「ZYX」の解説
2002年7月31日のグループ再編成時に当時モーニング娘。の矢口真里(リーダー)中心のキッズユニット結成が発表され、2003年8月6日に梅田えりか・矢島舞美・嗣永桃子・清水佐紀・村上愛との6名でデビューした。2004年1月に嗣永桃子と清水佐紀がBerryz工房に加入してからは事実上活動を停止していたが、2006年1月のコンサートにおいて矢口を除いた5人が「白いTOKYO」を披露した。
※この「ZYX」の解説は、「ハロー!プロジェクト」の解説の一部です。
「ZYX」を含む「ハロー!プロジェクト」の記事については、「ハロー!プロジェクト」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
- ZYXのページへのリンク