この街_(森高千里の曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > この街_(森高千里の曲)の意味・解説 

この街 (森高千里の曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 14:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この街
森高千里楽曲
収録アルバム古今東西
リリース1990年10月17日
録音1990年
ジャンルJ-POP
レーベルワーナー・パイオニア
作詞者森高千里
作曲者斉藤英夫
℃-ute(2013年)
古今東西収録順
友達
(14)
この街
(15)
テリヤキ・バーガー
(16)

この街」(このまち)は、森高千里1990年に発表した歌である。作詞は森高、作曲・編曲は斉藤英夫による。1990年10月17日発売のアルバム『古今東西』への収録が最初で、翌1991年2月10日には「勉強の歌」とのカップリングによる両A面シングル「勉強の歌/この街 (HOME MIX)」も発売された。

℃-uteによってカバーされ、シングルが2013年に発売された。

歌詞

歌詞中の台詞で熊本弁が出てくるが、これは森高が熊本市出身だからである。方言が登場する歌として、たびたび引き合いに出される。『古今東西』収録のヴァージョンとシングル収録のヴァージョンでは、喋っている熊本弁が異なる。

歌詞中に登場する「泊川」は熊本には存在しない。「だいて」や「ファイト!!」を作曲した高橋諭一北海道の実家近くを流れる川である、と森高自身が発言している。

タイアップ

グリコポッキーのCMソングに起用された。

森高による別バージョン

HOME MIX

THE MORITAKA VERSION

1991年のリミックス・ベストアルバム『ザ・森高』にも「THE MORITAKA VERSION」として収録されている。1番のみで終わるため、科白はない。

℃-uteのカバー・シングル

この街
℃-uteシングル
初出アルバム『⑧ Queen of J-POP
B面 雨(歌:矢島舞美、初回限定盤A、B)
ハエ男(初回限定盤C、D)
この街(Dance Groove Ver.)(通常盤)
リリース
規格 マキシシングル
録音 2013年
ジャンル J-POP
レーベル zetima
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
℃-ute シングル 年表
会いたい 会いたい 会いたいな
(2012年)
この街
(2013年)
Crazy 完全な大人
(2013年)
テンプレートを表示
専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典評価
Billboard JAPAN (棚橋寛)肯定的[3]

℃-uteのメジャー20枚目(インディーズシングルを含めると通算24枚目)のシングルとして、同タイトルで2013年2月6日[4][5]zetimaから発売された。

パッケージ

初回生産限定盤A・B・C・D、通常盤の5形態で発売された。初回生産限定盤A・CはCD+DVDで、初回生産限定盤B・Dと通常盤はCDのみである。

収録曲

全作詞:森高千里

初回生産限定盤A・B

  1. この街 [5:13]
    作曲:斉藤英夫、編曲:平田祥一郎
  2. [4:39]
    歌:矢島舞美
    作曲:松浦誠二、編曲:板垣祐介
  3. この街 (Instrumental)

初回生産限定盤C・D

  1. この街
  2. ハエ男 [3:48]
    作曲:森高千里、編曲:藤澤慶昌
  3. この街 (Instrumental)

通常盤

  1. この街
  2. この街 (Dance Groove Ver.) [3:50]
    作曲:斉藤英夫、編曲:平田祥一郎
  3. この街 (Instrumental)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “℃-uteが20作連続のTOP10入り、森高千里のカバー曲が初登場4位に。”. Narinari.com. (2013年2月12日). http://www.narinari.com/Nd/20130220482.html 2013年2月12日閲覧。 
  2. ^ 2013年02月08日のCDシングルデイリーランキング(2013年02月08日付)”. オリコン (2013年2月9日). 2013年2月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年2月9日閲覧。
  3. ^ 棚橋寛 (2013年). “℃-ute「この街」 | HotShotDiscs | Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2016年2月27日閲覧。
  4. ^ 【℃-ute 20thシングル発売決定のお知らせ】”. ディーシーファクトリー (2012年12月17日). 2014年4月30日閲覧。
  5. ^ ℃-uteニューシングル「この街」は全曲森高千里カバー”. ナタリー (2012年12月26日). 2012年1月4日閲覧。

外部リンク


「この街 (森高千里の曲)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「この街_(森高千里の曲)」の関連用語

この街_(森高千里の曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



この街_(森高千里の曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのこの街 (森高千里の曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS