℃-ute_Cutie_Circuit_2011_〜9月10日は℃-uteの日〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ℃-ute_Cutie_Circuit_2011_〜9月10日は℃-uteの日〜の意味・解説 

℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 16:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜
℃-uteライブ・ビデオ
リリース
録音 2011年9月10日
横浜BLITZ
ジャンル J-POP
時間
レーベル ゼティマ
℃-ute 映像作品 年表
℃-uteコンサートツアー2011春『超!超ワンダフルツアー』
(2011年)
℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜
(2011年)
Berryz工房&℃-ute コラボコンサートツアー2011秋 〜ベリキューアイランド〜
(2012年)
テンプレートを表示

℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜』(キュート キューティーサーキット2011 くがつとおかはキュートのひ)は、2011年9月10日横浜BLITZにて開催された℃-uteのイベント公演である。2011年11月30日DVDのみ発売。発売元はゼティマ

概要

℃-uteの日は例年、CD等の購入者が抽選で参加できるイベントとして行われており、今回も発売予定の最新シングル「世界一HAPPYな女の子」初回限定版に封入された応募券で抽選に応募することになっていた。

しかし、「世界一HAPPYな女の子」は9月7日発売であり、応募期限は翌9月8日24時まで、当選者は9日午後に発表というあまりにギリギリなスケジュールだったため、最終的には「世界一HAPPYな女の子」発売記念イベントを℃-uteの日とは別に10月10日にZepp Tokyoで開催し(応募券はこちらのイベントの参加応募券に変更)、この年の℃-uteの日は昼夜2公演の有料イベントとして開催された。

昼公演の「中禅寺ナキ子」コーナーには高橋愛が飛び入りで登場した。

2007年の℃-uteの日から毎年行われていたDJマイマイ&MCチッサー&MCカッパーのコーナーは今回の昼公演で最終回となった。

DVD

『℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜』(2011年11月30日[1][2]
  1. OPENING
  2. Kiss me 愛してる
  3. Midnight Temptation
  4. 涙の色
  5. MC1
  6. ★憧れ My STAR★を踊ってみた(℃-ute)
  7. MC2
  8. セブンティーンズ VOW
  9. 大きな愛でもてなして
  10. 即 抱きしめて
  11. 演歌歌手「中禅寺ナキ子」のコーナー
  12. 学生コントのコーナー~歌って踊ってみた?
  13. Go Go Go!
  14. わっきゃない(Z)
  15. 美少女心理
  16. MC3
  17. Danceでバコーン!
  18. 都会っ子 純情
  19. JUMP
  20. ENCORE:越えろ!楽天イーグルス
  21. ENCORE:世界一HAPPYな女の子
  22. ENCORE:MC4
  23. ENCORE:「忘れたくない夏」
特典映像
16. 超WONDERFUL!(昼公演より)
  • バックステージ映像

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜”. アップフロントワークス. 2011年11月29日閲覧。
  2. ^ 恒例「℃-uteの日」6年目の横浜BLITZ公演をDVDリリース”. ナタリー. 2011年11月29日閲覧。

外部リンク


「℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

℃-ute_Cutie_Circuit_2011_〜9月10日は℃-uteの日〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



℃-ute_Cutie_Circuit_2011_〜9月10日は℃-uteの日〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの℃-ute Cutie Circuit 2011 〜9月10日は℃-uteの日〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS