℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 06:02 UTC 版)
『℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春 〜℃&Sコラボレーション大作戦〜』 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
℃-ute・スマイレージ の ライブ・ビデオ | |||||
リリース | |||||
ジャンル | J-POP | ||||
時間 | |||||
レーベル | zetima | ||||
チャート最高順位 | |||||
|
|||||
℃-ute 年表 | |||||
|
|||||
スマイレージ 年表 | |||||
|
『℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜』(キュートアンドスマイレージ プレミアムライブ2011はる シーアンドエスコラボレーションだいさくせん)は、2011年4月16日から6月25日まで開催された℃-uteとスマイレージの合同コンサートツアーである。DVDは2011年7月13日、Blu-rayは2011年8月3日発売。発売元はアップフロントワークス(zetimaレーベル)。
日程
6月24日は夜公演のみ、他は全て1日2公演(4月9日・10日も1日2公演の予定だった)。
- 4月9日・10日:
東京・日本青年館※東日本大震災の影響のため中止(振替なし) - 4月16日:愛知・名古屋市公会堂大ホール
- 4月23日:大阪・森ノ宮ピロティホール
- 4月24日:東京・渋谷C.C.Lemonホール
- 追加公演
-
- 6月24日:東京・渋谷C.C.Lemonホール
- 6月25日:東京・渋谷C.C.Lemonホール
○×クイズ
コンサート中盤に○×クイズを行った。優勝したメンバーは他のメンバー1人を指名し、デュエットを披露する。
- 4月16日昼:優勝=和田/指名=矢島 曲:シューティング スター
- 4月16日夜:優勝=矢島/指名=前田 曲:イメージカラー
- 4月23日昼:優勝=前田/指名=鈴木 曲:学級委員長
- 4月23日夜:優勝=福田/指名=萩原 曲:シューティング スター
- 4月24日昼:優勝=和田/指名=萩原 曲:シューティング スター
- 4月24日夜:優勝=和田/指名=矢島 曲:シューティング スター
- 6月24日:優勝=矢島/指名=福田 曲:タイムカプセル
- 6月25日昼:優勝=萩原/指名=前田 曲:イメージカラー
- 6月25日夜:優勝=和田/指名=中島 曲:学級委員長
DVD/Blu-ray
- 『℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜』(DVD:2011年7月13日[1] Blu-ray:2011年8月3日[2])
- 2011年4月24日に渋谷C.C.Lemonホールにて行われたコンサートの模様を収録。
-
- OPENING
- 青春ソング
- 同じ時給で働く友達の美人ママ
- MC1
- 恋にBooing ブー
- Kiss me 愛してる[注釈 2](℃-ute)
- 会いたいロンリークリスマス[注釈 3](℃-ute))
- ショートカット[注釈 4](スマイレージ)
- 踊ろうよ
- MC2
- オトナになるって難しい!!!(℃-ute:鈴木愛理・岡井千聖、スマイレージ:和田彩花・前田憂佳)
- めぐる恋の季節(℃-ute:矢島舞美・中島早貴・萩原 舞、スマイレージ:福田花音・小川紗季)
- SHINES
- MC3(○×クイズ)
- シューティング スター(和田彩花+矢島舞美)
- 【ショータイム『ダンスバトル』メドレー】大きな愛でもてなして→恋にBooing ブー!→○○ がんばらなくてもええねんで!!→LALALA 幸せの歌
- MC4
- 女ばかりの日曜日(スマイレージ)
- Midnight Temptation(℃-ute)
- 夢見る 15歳(スマイレージ)
- 超WONDERFUL!(℃-ute)
- Danceでバコーン!
- スキちゃん
- ENCORE:MC5
- ENCORE:でっかい宇宙に愛がある
- ENCORE:桜チラリ
- 特典映像:昼公演映像
- 15. シューティング スター(和田彩花+萩原舞)
- Blu-rayスペシャル特典
-
- 青春ソング(9 Screen Edit Ver.)
- 同じ時給で働く友達の美人ママ(9 Screen Edit Ver.)
- 舞台裏映像
脚注
注釈
- ^ 6月24・25日は有頂天LOVE(コンサート初披露)
- ^ 6月24・25日は桃色スパークリング
- ^ 6月24・25日はKiss me 愛してる
- ^ 6月24・25日は恋にBooing ブー!
出典
外部リンク
「℃-ute&スマイレージ プレミアムライブ2011春〜℃ & Sコラボレーション大作戦〜」の例文・使い方・用例・文例
- こんなに遅くにお邪魔してご迷惑でなければいいのですが⑩出港するセックスする
- ケイジャン、R&B、ジャズ、ゴスペルとともにザイデーコも演奏された。
- M&Aブティックに会社の売却を相談します。
- M&A銘柄を取引する
- コングロマリット型M&Aとは、二つの異なる産業や地域の間の企業合併である。
- M&Aはバイヤーズ・バリューがセラーズ・バリューを上回っていなければ成立しない。
- マネジメントバイアウト(MBO)は一種のM&Aだ。
- 積極的なM&A投資家は、ファンドのハンズオフアプローチにしばしば不満を抱いている。
- しばしばM&A業界にては、「資金調達」よりも相手を見つける「ファインディング」のほうが困難と言われる。
- 今日のファッション産業には、ザラ、H&M、ユニクロなど世界をリードする多国籍小売業者が含まれる。
- 我々は、B社を救済型M&Aで吸収合併し、会社再建を行う。
- 今日我々は、売り手企業と、M&Aの契約締結に向けた最終契約書の内容確認を行います。
- 会社はM&Aで急激に拡大することが可能だ。
- 英国のM&A取引のほとんどは買収と合併に関するシティコードによって管理されている。
- ABC社はM&A計画の準備として、マーケットアプローチを使ってEGF社の評価を行った。
- 企業の取締役がM&Aのメリットを考える場合、注目するのがレガシーコストやその他の長期負債である。
- M&Aに関する財務デューデリジェンスの実施においては、目標となる企業に関係した財務上および会計上のリスクを特定することが非常に重要である。
- 当社は垂直型M&Aによって製造から販売まで一貫性のある体制を構築した。
- 我々は水平型M&Aによって市場シェアの拡大を図った。
- 英語の “October" (10 月)は 8 を意味するラテン語 “octo" が語源である.
- ℃-ute&スマイレージ_プレミアムライブ2011春〜℃&Sコラボレーション大作戦〜のページへのリンク