古今東西_(森高千里のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 古今東西_(森高千里のアルバム)の意味・解説 

古今東西 (森高千里のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 07:46 UTC 版)

『古今東西』
森高千里スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナー・パイオニア
プロデュース 瀬戸由紀男
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン
  • 1990年間年間29位(オリコン)
森高千里 アルバム 年表
森高ランド
(1989年)
古今東西
(1990年)
ザ・森高
(1991年)
『古今東西』収録のシングル

  1. リリース: 1990年9月10日
テンプレートを表示

古今東西』(ここんとうざい)は、1990年10月17日に森高千里が発表した5枚目のアルバム

概要

  • 前作『森高ランド』からは8ヶ月ぶりとなるが、前作はベストアルバムだったため、オリジナルアルバム『非実力派宣言』からカウントすると1年3ヶ月ぶりとなる、発売当時のキャッチコピーは「どうせやるなら ここんとうざい」。
  • アルバムとしては最多となる18曲が収録されているが、「プロローグ」「Interlude No.5」「エピローグ」があり、「エピローグ」に小芝居が挿入されているため、本作1枚でのコンセプトアルバムとも取れる構成になっている。
  • 恒例の初回限定盤ブックレット付(32ページカラー写真集)仕様になっている。本アルバムでは初回盤と通常盤で採用されている写真がジャケットを含めほとんど異なる(一部、同一写真あり)。
  • シングル曲では「雨」のみ収録、その前にリリースされた「臭いものにはフタをしろ!!」とカップリングの「のぞかないで」は未収録である。
  • アルバムでは自身初のオリコン1位を獲得した。アルバムでは唯一のオリコン1位獲得作である。

収録曲

  1. プロローグ
  2. 鬼たいじ
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
    • このアルバムの代表曲。桃太郎の代わりに自分が鬼ヶ島へ鬼退治に向かう歌。
  3. ザ・バスターズ・ブルース
  4. Interlude No.5
  5. あるOLの青春 〜A子の場合〜 (森高コネクション)
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
    • 仙台放送MiMiよりマーケット」テーマ曲。
    • 「おもしろい」「その後の私」に続く森高コネクション、1992年にリリースされたシングル「コンサートの夜」のカップリングに「続・あるOLの青春〜A子の場合〜」が収録されている。
  6. OYE COMO VA
  7. (アルバム・ヴァージョン)
    • 作詞:森高千里、作曲:松浦誠二、編曲:斉藤英夫
    • 先行シングルカット曲。イントロにシングル盤にはなかった雨音が追加されている。
  8. 大冒険
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
    • 森高自身による電話越しの台詞がイントロに挿入されている。
  9. 香港
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
  10. 晴れ
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
  11. ファンキー・モンキー・ベイビー
  12. 月夜の航海
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:高橋諭一
  13. 友達
    • 作詞:森高千里、作曲:斉藤英夫・安田信二、編曲:斉藤英夫
  14. この街
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
    • 翌年「勉強の歌」と両A面でシングルカットされた楽曲。間奏とアウトロに森高自身の熊本弁が挿入されている、なおアルバムとシングルでは森高の台詞が違っている。
  15. テリヤキ・バーガー
    • 作詞:森高千里、作曲・編曲:斉藤英夫
  16. エピローグ
  17. うちにかぎってそんなことはないはず
    • 作詞:森高千里、作曲:直枝政太郎、編曲:カーネーション
    • カーネーションとのコラボレート楽曲。後にカーネーションが「モーレツな人 モーレツな恋〜うちにかぎってそんなことはないはず〜」のタイトルで、歌詞を変えてセルフカバーしている。

「古今東西 (森高千里のアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「古今東西_(森高千里のアルバム)」の関連用語

古今東西_(森高千里のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



古今東西_(森高千里のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの古今東西 (森高千里のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS