ファイティングポーズはダテじゃない!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > 楽曲 > Berryz工房の楽曲 > ファイティングポーズはダテじゃない!の意味・解説 

ファイティングポーズはダテじゃない!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/19 20:55 UTC 版)

ファイティングポーズはダテじゃない!
Berryz工房シングル
初出アルバム『1st 超ベリーズ
B面 夏わかめ
リリース
規格 マキシシングル
録音 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル PICCOLO TOWN
(PKCP-5037)
作詞・作曲 つんく
プロデュース つんく♂
チャート最高順位
Berryz工房 シングル 年表
あなたなしでは生きてゆけない
(2004年)
ファイティングポーズはダテじゃない!
(2004年)
ピリリと行こう!
(2004年)
テンプレートを表示

ファイティングポーズはダテじゃない!」は、Berryz工房の2枚目のシングル2004年4月28日アップフロントワークス(PICCOLO TOWNレーベル)から発売された。

概要

Berryz工房3ヵ月連続リリースシングルの第2弾として発表。2004年5月12日には表題曲を収録したシングルV(DVD-Video:PKBP-5017)もリリースされた。

つんくは表題曲のテーマを“プチ夏”としている[1]

東日本放送突撃!ナマイキTV』の1コーナーだった「みわのMama*coco」で本曲がテーマ曲に使用されていた。2005年3月31日の同番組にBerryz工房がゲスト出演した際[2]、当コーナーのリポーターだった菅原美話の実娘である岩田華怜(当時6歳[3])が、本番前の楽屋にいたメンバーの目の前で本曲を歌った。また生出演終了後に退場した際、同番組のレギュラーである横須賀まな美がメンバーの隅に隠れていたというサプライズも起こっている。

収録曲

全作詞・作曲:つんく 編曲:高橋諭一

  1. ファイティングポーズはダテじゃない! [3:29]
  2. 夏わかめ [3:46]
  3. ファイティングポーズはダテじゃない!(Instrumental) [3:29]

参加ミュージシャン

ファイティングポーズはダテじゃない!

  • 全ての楽器&コーラス:高橋諭一
  • コーラス:Berryz工房・竹内浩明・つんく

夏わかめ

  • 全ての楽器:高橋諭一
  • コーラス:竹内浩明

脚注

  1. ^ Berryz工房「ファイティングポーズはダテじゃない!」”. つんくオフィシャルウェブサイト. 2022年7月4日閲覧。
  2. ^ 前日発売のシングル『スッペシャル ジェネレ〜ション』の宣伝で登場。この日はZepp Sendaiで発売記念ミニライブ&握手会も行った。
  3. ^ 1998年平成10年)生で、この放送後に7歳の誕生日(5月13日)を迎えている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイティングポーズはダテじゃない!」の関連用語

ファイティングポーズはダテじゃない!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイティングポーズはダテじゃない!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイティングポーズはダテじゃない! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS