2007_桜満開_Berryz工房ライブ_〜この感動は二度とない瞬間である!〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2007_桜満開_Berryz工房ライブ_〜この感動は二度とない瞬間である!〜の意味・解説 

2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/07 17:52 UTC 版)

2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜
Berryz工房ライブ・ビデオ
リリース
録音 2007年4月1日
さいたまスーパーアリーナ
ジャンル J-POP
時間
レーベル PICCOLO TOWN
プロデュース つんく♂
Berryz工房 映像作品 年表
Berryz工房コンサートツアー 2006夏 〜夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜
(2006年)
2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜
(2007年)
Berryz工房コンサートツアー 2007夏 〜ウェルカム!Berryz宮殿〜
(2007年)
テンプレートを表示

2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜』(にせんなな さくらまんかい ベリーズこうぼうライブ 〜このかんどうはにどとないしゅんかんである!〜)は、2007年4月1日さいたまスーパーアリーナにて開催されたBerryz工房としては初となるアリーナでのライヴである。

概要

  • 昼夜2公演が開催され初披露される未発表曲(昼公演は「サクラハラクサ」、夜公演は「桜→入学式」)のCDが入場者に配布された。
  • さいたまスーパーアリーナで単独公演を行うアーティストとしては最年少記録を達成(平均年齢13.8歳、これまでの記録はハロー!プロジェクトの先輩であるモーニング娘。で平均16.3歳)。尚、同公演の一般チケットは発売日に即日完売した。
  • このライヴ映像は2007年6月3日にTBSチャンネルにて各メンバーのインタビューを交え放送された。
  • この公演をベースにしたコンサートがゴールデンウィークに愛知・大阪で『Berryz工房コンサート2007春 〜続・桜満開 ゴールデンウィーク編〜』と題し行われた。

日程

全会場1日2公演。

2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜

Berryz工房コンサート2007春 〜続・桜満開 ゴールデンウィーク編〜

DVD

『2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜』 (2007年6月27日発売)

  1. ジリリ キテル
  2. スッペシャル ジェネレ〜ション
  3. BERRY FIELDS
  4. VERY BEAUTY
  5. 笑っちゃおうよ BOYFRIEND
  6. ハピネス〜幸福歓迎!〜
  7. 桜→入学式
  8. 日直〜芸能人の会話〜徳永千奈美熊井友理奈
  9. 恋はひっぱりだこ嗣永桃子
  10. 図書室待機清水佐紀須藤茉麻夏焼雅
  11. 愛する人の名前を日記に菅谷梨沙子→全員)
  12. 素肌ピチピチ
  13. TODAY IS MY BIRTHDAY
  14. ありがとう!おともだち。
  15. あなたなしでは生きてゆけない
  16. ファイティングポーズはダテじゃない!
  17. ピリリと行こう!
  18. あいたいけど…
  19. 胸さわぎスカーレット
  20. なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
  21. 友情 純情 oh 青春
  22. ENCORE:恋の呪縛
  23. ENCORE:Bye Bye またね
  • 特典映像として昼公演で披露された「サクラハラクサ」、また特典音声としてオーディオコメンタリーが収録されている。

外部リンク


「2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

2007_桜満開_Berryz工房ライブ_〜この感動は二度とない瞬間である!〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2007_桜満開_Berryz工房ライブ_〜この感動は二度とない瞬間である!〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2007 桜満開 Berryz工房ライブ 〜この感動は二度とない瞬間である!〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS