Berryz工房_べりつぅ!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Berryz工房_べりつぅ!の意味・解説 

Berryz工房 べりつぅ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 23:27 UTC 版)

Berryz工房 べりつぅ!
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音放送
放送期間 Podcast QR
2009年4月10日 - 2010年4月2日
モバイル文化放送
2010年4月9日 - 2012年3月30日
放送時間 毎週金曜22:00更新(約15分)
放送回数 156回
放送局 Podcast QR→モバイル文化放送
パーソナリティ Berryz工房
出演 清水佐紀徳永千奈美須藤茉麻
テンプレートを表示

Berryz工房 べりつぅ!(ベリーズこうぼう べりつぅ!)は、2010年4月9日から文化放送携帯電話のモバイル文化放送にて配信していたBerryz工房の番組。毎週金曜日22:00に更新されていた。番組を聴くにはモバイル文化放送の会員になっていることが前提となる。

概要

  • 番組時間は15分前後。
  • 毎回オープニングは嗣永桃子やリスナーからのお題があり、そのお題のキャラを演じる。
  • 挨拶の「べりぃーす!」はリスナー発案。
  • 2009年4月10日から2010年4月2日まではPodcast QRで毎週金曜日に配信されていた。
  • 2011年12月からはiOS向けアプリとしても配信されている。
  • 2012年3月30日更新分をもって終了した。

パーソナリティ

コーナー

ベリーズニュースヘッドライン
Berryz工房メンバーの近況など細かい情報を発表する。
Berryz工房のレコメン!
Berryz工房メンバーのはまっていること、リスナーに届けたいことを熱く語る。
ベリーズ名言工房
Berryz工房メンバーの今までの発言の中で名言だな、と思ったものをリスナーが投稿する。
Berryz工房のダジャレ工房
徳永千奈美を笑わせるダジャレ、テンションを上げる一言を募集、千奈美のテンションが最高潮に達した時のみスーパーボールをプレゼントする。

終了したコーナー

ベリーズマニアQ
Berryz工房に関するマニアックなクイズ10問に挑戦。3分間で7問正解するとご褒美がある。

備考

  • 2009年11月6日配信版(#31)は「浜松町 グリーン・サウンドフェスタ 〜浜祭〜2009」での公開録音で、Berryz工房メンバー全員(パーソナリティでない4人がスペシャルゲストという形で)が収録に参加した。
  • AMラジオでは山梨放送(水曜 21:00 - 21:30、2011年10月5日 - 2012年3月28日)、高知放送(金曜 23:30 - 24:00、2011年10月7日 - 2012年3月30日)、和歌山放送(日曜 21:30 - 22:00、2011年10月9日 - 2012年4月1日)で「Berryz工房 スッペシャルラジオ ぷりつぅ!」として「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」と一緒に放送され、これらが受信できれば無料で楽しむことができた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Berryz工房_べりつぅ!」の関連用語

Berryz工房_べりつぅ!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Berryz工房_べりつぅ!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBerryz工房 べりつぅ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS