抱きしめて 抱きしめて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 04:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「抱きしめて 抱きしめて」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Berryz工房 の シングル | ||||||||
初出アルバム『6th 雄叫びアルバム』 | ||||||||
B面 | そのすべての愛に | |||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
録音 |
![]() | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
レーベル | PICCOLO TOWN | |||||||
作詞・作曲 | つんく | |||||||
プロデュース | つんく♂ | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
Berryz工房 シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「抱きしめて 抱きしめて」(だきしめて だきしめて)は、Berryz工房の19枚目のシングル。2009年3月11日発売。販売元はキングレコード。
概要
初回生産限定盤と通常盤の2形態での発売。初回生産限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみ。初回生産限定盤と通常盤の初回仕様にはイベント抽選シリアルナンバーカードが封入されている。
センターは菅谷梨沙子だが、ダンスシーンでは嗣永桃子がセンターにいる時間が長い。メインボーカルは菅谷梨沙子、夏焼雅。全員にソロパートがある。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- 抱きしめて 抱きしめて [3:50]
- 編曲:江上浩太郎
- そのすべての愛に [4:55]
- 編曲:上杉洋史
- 抱きしめて 抱きしめて (Instrumental) [3:50]
初回生産限定盤付属DVD
- 抱きしめて 抱きしめて (Close-up Ver.)
脚注
- ^ 「抱きしめて 抱きしめて」Berryz工房(ORICON NEWS)2020年4月6日閲覧。
外部リンク
- ミュージック・ビデオ
- UP-FRONT WORKS
|
「抱きしめて 抱きしめて」の例文・使い方・用例・文例
- 私を抱きしめてください。
- 私を抱きしめてくれますか。
- 壊れるくらいに私を抱きしめて。
- 優しく抱きしめてくれとねだる。
- 彼女は私を見つけるといつも抱きしめてくれます。
- 私はあなたに抱きしめてもらうことができますか。
- あなたはいつ私をしっかり抱きしめてくれるのですか?
- あなたはいつ私を強く抱きしめてくれるのですか?
- 彼は私を抱きしめてくれました。
- 私を抱きしめて下さい。
- あなたに抱きしめて欲しい。
- 私はあなたに抱きしめてもらいたいです。
- あなたは私を抱きしめてくれてありがとう。
- あなたは私をたくさん抱きしめてくれました。
- 彼はその人形を抱きしめている。
- 私はあなたに私を抱きしめてもらいたい。
- 私はあなたに抱きしめて欲しい。
- 私を抱きしめてください
- 世界の果(は)てまで飛ぶ紙飛行機,抱きしめてくれるサルのぬいぐるみ,フリスビーで遊ぶのが大好きな恐竜などがある。
固有名詞の分類
- 抱きしめて_抱きしめてのページへのリンク