愛のアルバム8
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/24 04:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
本来の表記は「愛のアルバム⑧」です。この記事に付けられた題名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。 |
『愛のアルバム⑧』 | ||||
---|---|---|---|---|
Berryz工房 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2011年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | PICCOLO TOWN | |||
プロデュース | つんく♂ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Berryz工房 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『愛のアルバム⑧』収録のシングル | ||||
|
『愛のアルバム⑧』(あいのアルバムはち)は、Berryz工房の8枚目のアルバムである。2012年2月22日にアップフロントワークス(PICCOLO TOWNレーベル)より発売された[1][2]。
概要
初回限定盤と通常盤の2形態での発売。初回限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみ。通常盤の初回仕様にはフォトカードが1種封入されている。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- Mythology 〜愛のアルバム〜 [5:05]
- 編曲:松井寛
- 世の中薔薇色 [3:48]
- 編曲:宅見将典
- Shy boy [4:01]
- 編曲:AKIRA
- Because happiness [4:18]
- 編曲:大久保薫
- この曲と℃-uteの7thアルバム『第七章「美しくってごめんね」』収録曲「幸せの途中」を同時再生すると、1つの楽曲になる仕掛けが施されている[3][4][5]。その曲は「超HAPPY SONG」と名づけられ、2012年6月20日にCDシングルとして発売された[6]。
- 恋愛模様 [4:13]
- 愛の弾丸 [4:35]
- 編曲:板垣祐介
- 26thシングル。
- 甘酸っぱい春にサクラサク [5:02]
- 歌:Berryz工房×℃-ute
- 編曲:宅見将典
- Berryz工房×℃-uteのシングル。
- 新しい日々 [3:50]
- ああ、夜が明ける [4:24]
- 編曲:平田祥一郎
- 27thシングル。
- 青春劇場(Berryz工房Ver.) [4:37]
初回生産限定盤付属DVD
- Be 元気<成せば成るっ!>(Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(清水佐紀 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(嗣永桃子 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(徳永千奈美 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(須藤茉麻 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(夏焼雅 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(熊井友理奈 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(菅谷梨沙子 Solo Live Ver.)
- 『Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 〜ロックちゃん〜』中野サンプラザにて収録
- アルバムジャケット撮影メイキング映像
脚注
- ^ “Berryz工房、アルバム&シングルを2カ月連続リリース”. ナタリー (2012年2月13日). 2012年2月16日閲覧。
- ^ “注目の新譜 : Berryz工房、さまざまな魅力を封じ込めた8枚目のアルバム”. Mainichi Shimbun Digital Co.Ltd (2012年3月1日). 2012年3月11日閲覧。
- ^ “つんくの才能涸れてなかった? 楽曲発売2か月で「秘密の仕掛け」判明”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2012年4月16日) 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-ute(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)” (2012年4月17日). 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-ute 合体バージョン (Music Only)”. YouTube ハロー!プロジェクト モベキマス 公式チャンネル (2012年4月17日). 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-uteの合体曲“超HAPPY SONG”、新アレンジでCD化”. タワーレコード (2012年5月11日). 2012年6月1日閲覧。
- ^ “つんく♂オフィシャルウェブサイト”. 2012年2月18日閲覧。
外部リンク
愛のアルバム⑧
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 21:50 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『愛のアルバム⑧』 | ||||
---|---|---|---|---|
Berryz工房 の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2011年 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | PICCOLO TOWN | |||
プロデュース | つんく♂ | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Berryz工房 アルバム 年表 | ||||
|
||||
『愛のアルバム⑧』収録のシングル | ||||
|
『愛のアルバム⑧』(あいのアルバムはち)は、Berryz工房の8枚目のアルバムである。2012年2月22日にアップフロントワークス(PICCOLO TOWNレーベル)より発売された[1][2]。
概要
初回限定盤と通常盤の2形態での発売。初回限定盤はCD+DVD、通常盤はCDのみ。通常盤の初回仕様にはフォトカードが1種封入されている。
収録曲
全作詞・作曲:つんく
- Mythology 〜愛のアルバム〜 [5:05]
- 編曲:松井寛
- 世の中薔薇色 [3:48]
- 編曲:宅見将典
- Shy boy [4:01]
- 編曲:AKIRA
- Because happiness [4:18]
- 編曲:大久保薫
- この曲と℃-uteの7thアルバム『第七章「美しくってごめんね」』収録曲「幸せの途中」を同時再生すると、1つの楽曲になる仕掛けが施されている[3][4][5]。その曲は「超HAPPY SONG」と名づけられ、2012年6月20日にCDシングルとして発売された[6]。
- 恋愛模様 [4:13]
- 愛の弾丸 [4:35]
- 編曲:板垣祐介
- 26thシングル。
- 甘酸っぱい春にサクラサク [5:02]
- 歌:Berryz工房×℃-ute
- 編曲:宅見将典
- Berryz工房×℃-uteのシングル。
- 新しい日々 [3:50]
- ああ、夜が明ける [4:24]
- 編曲:平田祥一郎
- 27thシングル。
- 青春劇場(Berryz工房Ver.) [4:37]
初回生産限定盤付属DVD
- Be 元気<成せば成るっ!>(Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(清水佐紀 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(嗣永桃子 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(徳永千奈美 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(須藤茉麻 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(夏焼雅 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(熊井友理奈 Solo Live Ver.)
- Be 元気<成せば成るっ!>(菅谷梨沙子 Solo Live Ver.)
- 『Hello! Project 2012 WINTER ハロ☆プロ天国 〜ロックちゃん〜』中野サンプラザにて収録
- アルバムジャケット撮影メイキング映像
脚注
- ^ “Berryz工房、アルバム&シングルを2カ月連続リリース”. ナタリー (2012年2月13日). 2012年2月16日閲覧。
- ^ “注目の新譜 : Berryz工房、さまざまな魅力を封じ込めた8枚目のアルバム”. Mainichi Shimbun Digital Co.Ltd (2012年3月1日). 2012年3月11日閲覧。
- ^ “つんくの才能涸れてなかった? 楽曲発売2か月で「秘密の仕掛け」判明”. J-CASTニュース (ジェイ・キャスト). (2012年4月16日) 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-ute(つんく♂オフィシャルブログ 「つんブロ♂芸能コース」 powered by アメブロ)” (2012年4月17日). 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-ute 合体バージョン (Music Only)”. YouTube ハロー!プロジェクト モベキマス 公式チャンネル (2012年4月17日). 2012年4月17日閲覧。
- ^ “Berryz工房×℃-uteの合体曲“超HAPPY SONG”、新アレンジでCD化”. タワーレコード (2012年5月11日). 2012年6月1日閲覧。
- ^ “つんく♂オフィシャルウェブサイト”. 2012年2月18日閲覧。
外部リンク
「愛のアルバム 8」の例文・使い方・用例・文例
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- 18歳未満の入場は許されていません
- 午前8時から午後6時まで営業
- 80歳代の
- 彼は時速80キロで走った
- 兄は18歳で家を出た
- 彼は80歳になった
- 私たちは8月にはよくキャンプに出かける
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 彼の残業は週平均8時間です
- 私の18歳の誕生日にパーティーを開きました
- 538‐6647に電話してください
- 5章から8章まで読む
- うちの80歳のおじいさんは毎年夏に富士山に登る
- 私たちは8時ごろにお訪ねします
- 室内が快適なように室温は摂氏18度に保たれています
- 48チームが優勝をかけて競い合う
- テーブルに8人分の食器を並べる
- 2の3乗は8
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- 愛のアルバム8のページへのリンク