石井 里佳

芸名 | 石井 里佳 |
芸名フリガナ | いしい りか |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1980/2/26 |
星座 | うお座 |
干支 | 申年 |
血液型 | O |
出身地 | 広島県 |
身長 | 165 cm |
URL | http://www.ishiirika-aoikuma.com/ |
ブログURL | http://ameblo.jp/ishiirika-aoikuma/ |
デビュー年 | 2000 |
靴のサイズ | 24 cm |
プロフィール | 広島県出身。歌手、モデル。2000年、奥居香(元プリンセス・プリンセス)プロデュースにより、Peachy名義でデビュー。その後、石井リカ名義でハロー!プロジェクトのメンバーとして活動。2003年、ソロ活動を開始。ライブを中心に活動。主な出演作品に、CDシングル『スーパージェットシューズ~未来を歩くくつ~』(Peachy名義)、『幸せきょうりゅう音頭』(おどる11メンバーとして参加)、『虹色ボタン』、CDアルバム『あおいくま』ほか多数。CDリリースのほか、楽曲提供やTV・映画・ラジオ・CM出演等、多方面で活躍。 |
デビュー作 | シングル『スーパージェットシューズ~未来を歩くくつ~』 |
代表作品1年 | 2010 |
代表作品1 | アルバム『あおいくま』 |
代表作品2年 | 2013 |
代表作品2 | CDアルバム『SLOW LOVE』 |
代表作品3年 | 2013 |
代表作品3 | CDアルバム『Lamer』 |
職種 | 音楽 |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 写真/お酒 |
» タレントデータバンクはこちら
石井里佳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 03:07 UTC 版)
![]() | このページの内容に問題がある場合は、ノートをご覧ください。 |
石井 里佳 | |
---|---|
生誕 | 1980年2月26日(44歳)[1] |
出身地 |
![]() |
職業 | 歌手 |
レーベル |
BMGファンハウス(2000年 - 2001年) アップフロントワークス(2001年 - 2002年) Blreach label(2003年 - ) Rainbow Entertainment(2013年 - ) 徳間ジャパンコミュニケーションズ(2015年 - ) |
事務所 | レインボーエンタテインメント |
共同作業者 | 鎌田雅人、松井五郎 |
公式サイト | http://www.ishiirika-aoikuma.com/ |
石井 里佳(いしい りか、1980年2月26日[1] - )は、広島県広島市出身[2][3]のシンガーソングライター。
略歴
幼少期から母の影響で舞台の世界に触れ、姉が聴いている音楽を聴いて育つ。高校卒業後に上京、[要出典]2年間音楽学校に通い卒業と同時にデビューする[4]。
- 10月、「Peachy」名義でメジャーデビュー。プロデュースは元プリンセス・プリンセスの奥居香(現・岸谷香)[5]。
- 10月、アップフロントエージェンシーに移籍。テレビ東京系「新・美少女日記」のドラマにレギュラー出演[5]。
- 11月、ハロー!プロジェクトの童謡シリーズ「ザ・童謡ポップス1 クリスマスと冬のうた集」に参加[6]。
- 1月、ハロー!プロジェクトのコンサートに初出演。藤本美貴、里田まいらと共に新メンバーとして紹介される。
- 12月、ハロー!プロジェクトの新作童謡シリーズ「新作童謡ポップス(一)」リリース。
自身の音楽を探求するため自らの意思にてハロー!プロジェクトを「卒業」。
- 5月、全曲本人作詞作曲オリジナルソングでの初ライブを開催。
- シングル「琴島」リリース
- モデルとして数多くのCMへ出演開始。
- インターネットカフェ「アプレシオ」初代イメージガールとして起用される。
- My Space Cafeコンピレーションアルバム参加
- OLYMPUS PENイメージソング楽曲提供
- 9月3日、ファーストアルバム「あおいくま」をリリース。
- レコ発ライブ「あおいくまの第一歩」を開催。
- 秋田ビューホテルCM出演&楽曲提供
- 日本ゲームカードCM出演&楽曲提供
- ゲームカードジョイコホールディングスCM出演&楽曲提供
- Rika´s Music Laboratoryオンエア
- 石井里佳プレゼンツ「おさかな飛行船 Vol.1」開催
- かながわソーラーセンターテーマソング楽曲提供
- 第一回ミュードルグランプリ準優勝受賞
- 石井里佳プレゼンツ「おさかな飛行船 Vol.2」開催
- 映画「飛べ!ダコタ」主題歌歌唱
- OLYMPUS PEN Photo With Music楽曲提供
- ウェザーニュース「ソラウタ秋」作詞&歌唱
- 秋田ビューホテル新CMソング楽曲提供
- 石井里佳Birthday Live「Romance Again」開催
- 2ndアルバム「SLOW LOVE」リリース
- 2ndアルバム「SLOW LOVE」発売記念ライブ「Romance Again” Vol.2」 開催
- 9月25日、3rdアルバム「La mer」リリース
- ウェザーニュース「ソラウタ冬」歌唱
- FMヨコハマ「Le son de La mer」放送
- 石井里佳ワンマンLIVE「Etoile de La mer 〜明日への一歩〜」@青山CAY開催
- 東京FM MUSIC BIRD「石井里佳のレトロスタイル」放送
- 石井里佳ワンマンLIVE「レトロスタイル」開催
- 1月14日、メジャーデビューシングル「鎮恋歌」リリース。テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」テーマソング
- 「石井里佳のミュージックフォトブック」放送
作品
- Peachy名義
- スーパージェットシューズ〜未来を歩くくつ〜(2000年10月25日)
- Perfumeが結成当初から主にライブでカバーしている。
- スノーパラダイス(2000年12月6日)
- ユメミルチカラ(2001年4月18日)
- 石井里佳名義
- 琴島(2003年9月19日)
- 蒼(2006年8月9日)
アルバム
- あおいくま(2010年9月3日)
- SLOW LOVE (2013年4月23日)
- La mer (2013年9月25日)
シングル
- 鎮恋歌(2015年1月14日)
以下5作品は、YouTubeで公開。
- 僕の道(2009年10月)
- Wedding Story(2009年11月)
- 君の空へ詩いつづく(2010年6月)
- ホームシック・ララバイ(2013年11月)
- 鎮恋歌(2015年1月)
出演
テレビ
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(フジテレビ)
- うたばん(TBS)
- ミュージックステーション(テレビ朝日)
- ポップジャム(NHK)
- COUNT DOWN TV(TBS)
- 新・美少女日記(テレビ東京)
- ハローキッズ(テレビ東京)
- 美少女教育Ⅱ(テレビ東京)
- ハローランド(フジテレビ)
- 筋肉美女-Muscle Venus-(テレ玉)
- View Style(秋田テレビ)
- ぼくらのノスタルジア(青森朝日放送)
- 2時っチャオ!(TBS)
- ありがとッ!(TVK)
- イイコト!(TVK)
ラジオ
- Peachyの桃色缶づめ(AIR-G')
- Freak☆Rush!(FM秋田)
- 石井里佳Le son de La mer(FM横浜、レギュラー)
- 石井里佳のレトロスタイル(MUSIC BIRD、レギュラー)
- Hot Spice(茨城放送、レギュラー)
- ミュージックフォトブック(KBS京都、茨城放送ほか)
映画
CM
- 日本盛 晩酌
- NTT東日本「フレッツ光」
- NECライティング ホタルック
- 中国電力
- ロート製薬
- 「ロートCキューブダブルチャージ」
- Orezo
- ダイエー
- ネスカフェ「珈琲生豆茶」
- 岩手アイシンコム
- アイリスオーヤマ
- 文芸社
- バンダイ キャラデコ
- FIELDS
- 日本ゲームカード
- ゲームカード・ジョイコホールディングス
- ハウス食品「マカロニグラタン クイックアップ」
スチール
- 「KOSE COSME DECORTE」
- 「Familiar」
- 「コカ・コーラ」
- 「ディズニーアンバサダーホテル」
- 「Iicamo」
- 「aprecio」
- 「ベルーナ」
- 「京王プレッソイン」
- 「マンダムインドネシア」
- 「楽天トラベル」
- 「いいもの王国」
- 「eyebrella」
- Panasonic「Onwa」
- ベルメゾン「暮らす服」
インターネット
- CodeG!が大好き♪ with石井里佳(あっ!とおどろく放送局)
- Rika's Music Laboratory(お台場TV)
- りかとくじらの実験室「リクラボ」(お台場TV)
脚注
- ^ a b “ORICON STYLE”. 2016年6月13日閲覧。
- ^ a b “DAYS! 2014.06.02 石井里佳”. 2016年6月13日閲覧。
- ^ a b 石井里佳 (2014年6月3日). “かけがえのない旅@ふるさと広島 竹原ダゴタ上映”. オフィシャルブログ「Kotonoha」. アメーバブログ. 2016年6月13日閲覧。
- ^ 畑山博史「ネオ歌謡 しっとりと 石井里佳メジャーデビュー」『日本海新聞』新日本海新聞社、2015年4月4日、朝刊、11面。
- ^ a b c d “CAST & STAFF”. 映画『zoku』. FAITHentertainment (2006年). 2020年10月28日閲覧。
- ^ 「モーニング娘。つんく♂の下に集まったアイドル30人「ハロプロ」」『スポーツ報知』2002年3月15日、26面。
外部リンク
- 石井里佳オフィシャルサイト
- オフィシャルブログ「石井里佳“コトノハ”」 - アメーバブログ
- 石井里佳 - 徳間ジャパンコミュニケーションズによる紹介ページ
固有名詞の分類
- 石井里佳のページへのリンク