前田こころとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 前田こころの意味・解説 

前田 こころ(BEYOOOOONDS)

前田こころ(BEYOOOOONDS)の画像 前田こころ(BEYOOOOONDS)の画像
芸名前田 こころ(BEYOOOOONDS)
芸名フリガナまえだ こころ
性別女性
生年月日2002/6/23
星座かに座
干支午年
血液型A
出身地埼玉県
URLhttp://www.helloproject.com/beyooooonds/profile/kokoro_maeda/
ブログURLhttps://ameblo.jp/beyooooonds-rfro/
プロフィール2002年06月23日生まれ埼玉県出身2018年6月9日ハロー!プロジェクト及びBEYOOOOONDS加入。趣味・特技は、写真を撮ること、ドラマ観ること、空手
代表作品1年2020
代表作品1写真集eighteen face
代表作品2インターネットラジオハロー!ラジオオリジナル番組宣伝会議」』
代表作品3年2023
代表作品3CDシングル求めよ…運命の旅人算/夢さえ描けない夜空には
職種音楽
資格・免許空手(黒帯公認2段)
趣味・特技写真を撮ること/ドラマ観ること/空手
好きな音楽J-POP

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
埼玉県出身のタレント  瑚々  岡田夢以  横山玲奈  前田こころ  大島美優  大畑杏雛

前田こころ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 09:01 UTC 版)

前田 こころ
基本情報
愛称 まえここ[1]、ここ
出生日 (2002-06-23) 2002年6月23日(22歳)
血液型 A型
出生・出身地 日本埼玉県
ジャンル J-POP
職業 歌手
活動期間 2015年 -
レーベル zetima
事務所 アップフロントプロモーション
グループ/
ユニット等
ハロプロ研修生
BEYOOOOONDS
雨ノ森 川海
著名な家族 前田拳太郎
公式サイト 前田こころプロフィール
テンプレートを表示

前田 こころ(まえだ こころ、2002年6月23日 - )は、日本歌手アイドル。女性アイドルグループBEYOOOOONDS雨ノ森 川海のメンバー。

埼玉県出身。アップフロントプロモーション所属。

略歴

2014年
2015年
2016年
  • 4月 - 6月、『℃-uteコンサートツアー2016春 〜℃ONCERTO〜』に、一岡伶奈・井上ひかる・段原瑠々・堀江葵月・秋山眞緒とともにオープニングアクト等として帯同[4]
  • 10月 - 11月、『℃-uteコンサートツアー2016秋 〜℃OMPASS〜』に、一岡伶奈・加賀楓・堀江葵月とともにオープニングアクト等として帯同[5]
2017年
  • 1月、『℃-ute新春コンサートツアー2017 〜℃OMPASS〜』に、一岡伶奈・川村文乃高瀬くるみとともにオープニングアクト等として帯同。
  • 4月 - 6月、『℃-uteコンサートツアー2017春〜℃elebration〜』に、井上ひかる・段原瑠々・山﨑夢羽とともにオープニングアクトとして帯同。
  • 5月、「ハロプロ研修生 発表会 2017 〜春の公開実力診断テスト〜」にてDEF.DIVAの「好きすぎて バカみたい」を披露し、ダンス賞を受賞[6]
2018年
  • 5月、「ハロプロ研修生 発表会 2018 〜春の公開実力診断テスト〜」にてモーニング娘。の「シルバーの腕時計」を披露し、ダンス賞を受賞[7]
  • 6月9日、Zepp Tokyoで開催された『Hello! Project 研修生発表会2018 6月 〜にじ〜』にて、高瀬くるみ・清野桃々姫が所属する新グループに山﨑夢羽・岡村美波とともに加入することを発表[8]
2019年
2020年
  • 9月19日、1st写真集『eighteen face』を発売[11]
2023年

人物

  • メンバーカラーはシーブルー。血液型A型
  • 松濤館流空手二段(黒帯公認)。県大会で準優勝、全国大会3回出場の経歴を持つ[12][13]
  • 父親はイタリアンシェフ。父親が作るトマトクリームパスタが好き[14]
  • 俳優前田拳太郎は兄であり[15][16][17]、彼が俳優業を目指すうえで影響を受けた存在として名前を挙げている[18]。なお、女優の工藤遥(元モーニング娘。)とは兄・拳太郎の幼馴染であり、家族ぐるみで付き合いがある[19]
  • 小学4年生の時にモーニング娘のコンサートを観に行ったのをきっかけに、同グループのオーディションを2回受けるも、落選。その後、ハロプロ研修生のオーディションも受け、研修生入り。空手は研修生入りする前に辞めている[20]。目標の先輩は工藤遥、佐々木莉佳子アンジュルム[21]

出演

コンサート

イベント

  • さわやか五郎42歳バースデーイベント2024 ~五郎は天下を取りにいく~(2024年9月8日、渋谷DAIA) - ゲスト

舞台

  • 演劇女子部「ネガポジポジ」(2016年11月3日 - 20日、シアターグリーン BIG TREE THEATER) - 舞 役(チームB)
  • 演劇女子部「僕たち可憐な少年合唱団」(2017年10月26日 - 11月12日、シアターグリーン BOX in BOX THEATER) - ようこ 役
  • 演劇女子部「ファラオの墓 〜蛇王・スネフェル〜」(2018年6月1日 - 10日、サンシャイン劇場 / 6月15日 - 17日、大阪メルパルクホール) - アンサンブル 役
  • 演劇女子部『タイムリピート〜永遠に君を想う〜』(2018年9月28日 - 10月8日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - カナタ 役
  • 全労済ホール/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「不思議の国のアリスたち」(2019年4月18日 - 29日、全労済ホール/スペース・ゼロ) - ブルー 役
  • こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「リボーン〜13人の魂は神様の夢を見る〜」(2019年11月14日 - 24日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - ナポレオン
  • こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「アラビヨーンズナイト」(2020年10月9日 - 18日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - シャハリヤール
  • こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「眠れる森のビヨ」(2021年4月16日 - 25日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - ツムギ 役
  • こくみん共済 coop ホール(全労済ホール)/スペース・ゼロ提携公演 演劇女子部「ビヨサイユ宮殿」(2022年11月11日 - 20日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ) - マグリット 役
  • 演劇女子部「ビヨスパイ~消えたアタッシュケース~」(2023年11月11日 - 19日、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ / 11月23日 - 26日、サンケイホールブリーゼ) - リョウ 役

テレビ番組

  • うたなびMAX!!(2024年4月3日 - 、TOKYO MX) - フロアマネージャー(アシスタントMC)

書籍

写真集

参加ユニット

脚注

出典

  1. ^ 雨ノ森川海×バレンタイン=可愛。の巻 上々軍団 さわやか五郎オフィシャルブログ「OASIS」 Powered by Ameba” (2019年2月12日). 2019年7月30日閲覧。
  2. ^ ハロプロ研修生 新メンバー加入!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年4月27日). 2019年7月10日閲覧。
  3. ^ ℃-uteコンサートツアー2015秋〜℃an't STOP!!〜ハロプロ研修生参加のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年10月16日). 2015年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月16日閲覧。
  4. ^ ℃-uteコンサートツアー2016春〜℃ONCERTO〜ハロプロ研修生参加のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年3月31日). 2019年7月10日閲覧。
  5. ^ ℃-uteコンサートツアー2016秋 〜℃OMPASS〜ハロプロ研修生参加のお知らせ”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2016年10月5日). 2019年7月10日閲覧。
  6. ^ 「Hello! Project 研修生発表会2017 〜春の公開実力診断テスト〜」結果発表!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2017年5月9日). 2019年7月11日閲覧。
  7. ^ 「Hello! Project 研修生発表会2018 〜春の公開実力診断テスト〜」結果発表”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年5月7日). 2018年5月10日閲覧。
  8. ^ 「一岡伶奈がリーダーを務める新グループ」「高瀬くるみ・清野桃々姫の在籍する新セクションのグループ」にハロプロ研修生から第一次メンバーの加入が決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年6月11日). 2018年10月28日閲覧。
  9. ^ “BEYOOOOONDS、メジャーデビューへの熱い思いに涙「悔しいこともたくさん経験してきた」”. ザテレビジョン. (2019年8月7日). https://thetv.jp/news/detail/200374/ 2019年8月7日閲覧。 
  10. ^ 1日警察署長 ʚ♡ɞ 前田こころ BEYOOOOONDS 雨ノ森 川海オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2019年9月21日). 2019年9月22日閲覧。
  11. ^ a b 前田こころ(BEYOOOOONDS)ファースト写真集「eighteen face」”. オデッセー出版. 2020年8月1日閲覧。
  12. ^ 空手 ʚ♡ɞ 前田こころ BEYOOOOONDS 雨ノ森 川海オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2018年11月22日). 2018年11月24日閲覧。
  13. ^ BEYOOOOONDS前田こころ《特技》空手の形を披露! (YouTube). ディーシーファクトリー. 21 November 2018. 2018年11月24日閲覧
  14. ^ イタリアン ʚ♡ɞ 前田こころ BEYOOOOONDS 雨ノ森 川海オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2018年11月30日). 2018年12月1日閲覧。
  15. ^ ハロプロ前田こころ、兄は新仮面ライダーと明かす 「顔面つよつよ兄妹」「前ここ兄がマンガすぎる」と話題”. ORICON NEWS (2021年8月6日). 2021年8月6日閲覧。
  16. ^ 4*楽しみ! ʚ♡ɞ 前田こころ BEYOOOOONDS 雨ノ森 川海オフィシャルブログ Powered by Ameba” (2021年8月5日). 2021年8月5日閲覧。
  17. ^ 兄は仮面ライダーリバイス、妹はアイドル!前田拳太郎&こころ、五輪空手に熱視線”. デイリースポーツ (2021年8月6日). 2021年8月6日閲覧。
  18. ^ 前田拳太郎『『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』前田拳太郎(まえだ・けんたろう)【第164回:イケメン調査隊】』(インタビュー)、シネマトゥディ、2022年7月10日https://www.cinematoday.jp/page/A00084422023年1月6日閲覧 
  19. ^ 工藤遥さん ʚ♡ɞ 前田こころ”. 雨ノ森 川海オフィシャルブログ (2020年1月19日). 2021年8月6日閲覧。
  20. ^ BEYOOOOONDS 前田こころ、“イケメン系”の系譜を受け継ぐ真面目で清楚な女の子 キャラクター性を徹底解説”. Real Sound (2020年4月11日). 2020年7月5日閲覧。
  21. ^ BEYOOOOONDS前田こころが“20問20答”でハロプロ愛を語る!【ハロプロ誕生20周年記念連載】”. ザテレビジョン (2019年3月25日). 2019年3月25日閲覧。
  22. ^ BEYOOOOONDS西田汐里・前田こころ「M-line Special 2022 ~My Wish~」ゲスト出演決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2022年8月27日). 2022年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月28日閲覧。

外部リンク


前田こころ(まえだ こころ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 22:37 UTC 版)

ハロプロ研修生」の記事における「前田こころ(まえだ こころ)」の解説

2002年6月23日生まれ埼玉県出身2015年4月1日ハロプロ研修生加入

※この「前田こころ(まえだ こころ)」の解説は、「ハロプロ研修生」の解説の一部です。
「前田こころ(まえだ こころ)」を含む「ハロプロ研修生」の記事については、「ハロプロ研修生」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「前田こころ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前田こころ」の関連用語

前田こころのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前田こころのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前田こころ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのハロプロ研修生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS