J3_Tuesday_〜Midnight_IQ〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > J3_Tuesday_〜Midnight_IQ〜の意味・解説 

J3 Tuesday 〜Midnight IQ〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/25 08:42 UTC 版)

J3 Tuesday 〜Midnight IQ〜
愛称 J3、MIQ
ジャンル バラエティ番組
放送期間 2019年6月5日 - 2023年3月29日
放送時間 水曜1:00 - 1:55(火曜深夜)
放送局 FM大阪
パーソナリティ 小早川秀樹、モリ・ハヤト(MAWALOOPプロデューサー)
公式サイト 公式サイト
特記事項:
基本は収録放送。
テンプレートを表示
OSAKA IDOL QUEST
ジャンル バラエティ番組
放送期間 2023年4月4日 - 2024年5月28日
放送時間 火曜5:00 - 5:55
放送局 FM大阪
パーソナリティ 小早川秀樹
公式サイト 公式サイト
特記事項:
J3 Tuesday 〜Midnight IQ〜のリニューアル・後継番組。基本は収録放送。
テンプレートを表示

J3 Tuesday〜Midnight IQ〜』(ジェイスリー チューズデー ミッドナイト アイキュー)は、FM大阪で放送されていたラジオ番組[1]2023年4月4日よりリニューアルされ、後継番組として『OSAKA IDOL QUEST』2024年5月28日まで放送されていた[2]

概要

FM大阪で火曜(月曜深夜)から木曜(水曜深夜)に放送されていたJ3という放送枠で水曜(火曜深夜)に放送されていたアイドル専門番組[1]。番組公式ハッシュタグは『#MIQ』。

番組名の「IQ」は「Idol Quest」の略であり、メジャー・インディーズを問わずアイドルを「探求」「探索」「追求」し、アイドルに関する知能指数を高めていくことをコンセプトとしている[1]。モリ・ハヤトのトークに、AKB48[3]鈴木愛理[4]といったゲストからのコメント出演も交えて番組を進行する。リスナーからの楽曲リクエストも募集していた。

2019年7月24日(23日深夜)、11月13日(12日深夜)は生放送となった[5][6]

2020年8月12日(11日深夜)の放送で、川口詩織が体調不良のため降板することが発表され、その後はモリが1人でDJを務めた。

2020年10月7日(6日深夜)の放送より、新DJとして小早川秀樹が加入。以降、モリは楽曲のセレクトやコーナーを担当。

2021年5月5日(4日深夜)の放送で放送100回を迎えた。8月11日(10日深夜)の放送では番組ロゴが完成したことを発表。

2021年9月27日には番組初のライブイベントとなる『FM OSAKA ai Night 2021〜LIVE QUEST〜』を開催し、BEYOOOOONDS真っ白なキャンバス虹のコンキスタドールTEAM SHACHIが出演[7]

2022年6月1日(5月31日深夜)の放送をもってモリ・ハヤトが番組を卒業[8]

2023年3月29日(28日深夜)の放送をもって番組を終了。翌週の4月4日より放送枠を早朝に移し、毎週火曜日の5:00 - 5:55に後継番組『OSAKA IDOL QUEST』の放送を開始[2]

2024年5月28日の放送をもって『OSAKA IDOL QUEST』の番組放送を終了した。

出演者

過去の出演者

  • 川口詩織
  • モリ・ハヤト(MAWALOOPプロデューサー)

放送時間

J3 Tuesday〜Midnight IQ〜

  • 2019年6月5日(4日深夜)[9] - 2023年3月29日(28日深夜) 、FM大阪 毎週水曜(火曜深夜) 1:00 - 1:55[1]

OSAKA IDOL QUEST

  • 2023年4月4日 - 2024年5月28日、FM大阪 毎週火曜 5:00 - 5:55

過去のフロート番組

まだまだ火曜日よんっ! BEYOOOOONDS QUEST!

2019年11月6日(5日深夜)より放送開始。DJはBEYOOOOONDSの西田汐里江口紗耶が務める[10]。西田と江口が週替わりで企画に挑戦するほか、リスナーのメッセージや企画案も紹介している。何度も行っている企画には「関西弁チャレンジ」、3曲同時に再生される曲をすべて当てる「何が流れているでしょうか?」、リスナーの悩みに激辛で答える「激辛人生相談」がある[11]。また、西田のキャッチコピーも募集していたが2022年7月20日(19日深夜)の放送で「あざかわエンジェル」に決定した[11]2022年7月27日(26日深夜)で放送は終了したが[12]、8月以降は単独番組『BEYOOOOONDSのラジオクエスト』として放送時間を移動し、30分番組となった[13]

ゲスト

2020年

2021年

2022年

ぱすこクラブ

2021年7月から毎月第2週目の番組中盤に放送されていたPassCodeのレギュラーコーナー[23]。DJは毎回交代となり、主にPassCodeの最近の活動や近況を報告していた。

OCHA NORMAのLDK!!

2022年8月3日(2日深夜)より放送開始[24]OCHA NORMAのメンバーが月替わりで担当。

2022年7月にOCHA NORMAの米村姫良々西﨑美空が4週にわたってコメント出演し、最終週にコーナーを担当することを発表した[25]。なお、LDKは「Love Daisuki Kansai」の略であり、関西出身のメンバーがいないOCHA NORMAが関西のファンを増やすべく、様々なミッションにチャレンジする[24]

後継番組『OSAKA IDOL QUEST』でも、引き続きコーナー放送を継続[2]。2023年6月からはメンバーの一人喋りに変更となった。

『OSAKA IDOL QUEST』終了翌月の2024年6月から『Marché Coucou』に番組を移動し、毎週火曜6:30頃から『オチャノーマルシェ』としてコーナー放送を継続[26]

2024年10月から、番組改編に伴い『OCHA NORMAのオチャ飲みばなし』に改題。毎週火曜から毎週木曜20:45 - 20:55の放送となり、単独レギュラー番組となった。出演メンバーは不定期に変更となる[27]

コーナー

ふつおた
メンバーに聞きたいこと、曲の感想などを募集。
絶対解決相談所
リスナーの解決してほしい悩みとその解決法を募集し、あたかもメンバーが解決しているように振る舞うコーナー。

月替わり出演メンバー

期間限定コーナー

いらっしゃい大阪
2023年2月開催のイベント『52OSAKA 〜Girls Castle〜』に向けてのコーナーだった。第1週は22/7[38]、第2週はJuice=Juice段原瑠々工藤由愛[39]、第3週はBEYOOOOONDSの前田こころと山﨑夢羽が出演[40]、第4週は私立恵比寿中学中山莉子がメッセージ出演した[41]

代演

2020年

2022年

エピソード

  • エフエム大阪の2021年4〜6月のタイムテーブルの表紙を小早川、西田、江口が務め、スペシャルインタビューも掲載された[44]
  • 2021年4月21日(20日深夜)の放送で、ハロプロ研修生ユニットが自身のレギュラーラジオ番組以外では初となるゲスト出演を果たした[45]

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c d J3 Tuesday〜Midnight IQ〜”. エフエム大阪 (2019年6月4日). 2020年7月12日閲覧。
  2. ^ a b c OSAKA IDOL QUEST 毎週火曜日 朝5:00〜5:55オンエア!”. エフエム大阪 (2023年3月29日). 2023年4月4日閲覧。
  3. ^ j3_MIQ (2020年3月24日). “今夜のJ3 Tuesday〜Midnight I.Q.〜…”. Twitter. 2020年7月12日閲覧。
  4. ^ airimania_staff (2020年7月6日). “〜 お知らせ 〜…”. Twitter. 2020年7月12日閲覧。
  5. ^ Shiorun_3htj (2019年7月23日). “【お知らせ】…”. Twitter. 2020年10月23日閲覧。
  6. ^ Shiorun_3htj (2019年11月6日). “【お知らせ】…”. Twitter. 2020年10月23日閲覧。
  7. ^ 「J3 Tuesday〜Midnight IQ〜」初の番組イベント!”. エフエム大阪 (2021年8月18日). 2021年11月3日閲覧。
  8. ^ kw_mori (2022年5月25日). “来週の放送でFM大阪 J3 Tuesday〜Midnight IQ (idol quest)を卒業することになりました〜…”. Twitter. 2022年6月29日閲覧。
  9. ^ FMOH!「J3 tuesday」〜Midnight IQ(idol quest)〜”. 舞夢プロ (2019年5月31日). 2020年7月12日閲覧。
  10. ^ 11月からBEYOOOOONDS初レギュラーコーナースタート!! J3 Tuesday〜Midnight IQ〜 まだまだ火曜日よんっ! BEYOOOOONDS QUEST!”. エフエム大阪 (2019年11月1日). 2020年7月12日閲覧。
  11. ^ a b j3_MIQ (2021年9月8日). “しおりんのキャッチコピーやら激辛人生相談やら不定期企画へのメッセージは常に募集中です…”. Twitter. 2021年9月8日閲覧。
  12. ^ j3_MIQ (2022年7月6日). “ということで、この番組のコーナー「まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト」は今月で終了します😭…”. Twitter. 2022年7月6日閲覧。
  13. ^ beyo851 (2022年7月6日). “8月よりBEYOOOOONDS単独番組がついにスタート!!…”. Twitter. 2022年7月20日閲覧。
  14. ^ j3_MIQ (2020年7月29日). “今回のまだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエストにはサプライズで鈴木愛理さん(@airimania)が登場してくれました!!…”. Twitter. 2021年4月21日閲覧。
  15. ^ j3_MIQ (2020年11月3日). “#BEYOOOOONDS(@BEYOOOOONDS_)レギュラーコーナー…”. Twitter. 2020年12月13日閲覧。
  16. ^ j3_MIQ (2020年11月24日). “今夜のJ3 Tuesday~Midnight I.Q.~…”. Twitter. 2020年12月13日閲覧。
  17. ^ j3_MIQ (2021年3月24日). “ということで、さやしおにメッセージをくれたのはハロプロ研修生ユニットのみなさんでした…”. Twitter. 2021年4月21日閲覧。
  18. ^ j3_MIQ (2021年6月30日). “高瀬くるみさん、里吉うたのさん…”. Twitter. 2021年8月11日閲覧。
  19. ^ j3_MIQ (2021年12月7日). “まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト!…”. Twitter. 2021年12月29日閲覧。
  20. ^ BEYOOOOONDS_ (2022年2月28日). “明日3/1(火)の出演情報③…”. Twitter. 2022年3月2日閲覧。
  21. ^ j3_MIQ (2022年6月7日). “まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDS(@BEYOOOOONDS_)クエスト…”. Twitter. 2022年6月29日閲覧。
  22. ^ j3_MIQ (2022年7月20日). “ということで、まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDSクエスト最後のサプライズ…”. Twitter. 2022年7月20日閲覧。
  23. ^ passcodeo (2021年7月11日). “【お知らせ】…”. Twitter. 2021年8月11日閲覧。
  24. ^ a b J3 Tuesday〜Midnight IQ〜 「OCHA NORMAのLDK!!」”. エフエム大阪 (2022年7月27日). 2022年8月3日閲覧。
  25. ^ @j3_MIQ (2022年7月26日). "OCHA NORMA…". X(旧Twitter)より2022年7月27日閲覧
  26. ^ 6/4(Tue.)『Marché Coucou』6:00〜8:00”. エフエム大阪 (2024年6月4日). 2024年6月5日閲覧。
  27. ^ OCHA NORMAの単独レギュラー番組がスタート!”. エフエム大阪 (2024年9月24日). 2024年9月25日閲覧。
  28. ^ @osakaidolquest (2022年9月7日). "OCHA NORMA(@ocha_norma)のLDK…". X(旧Twitter)より2022年9月7日閲覧
  29. ^ @osakaidolquest (2022年10月5日). "OCHA NORMAのLDK…". X(旧Twitter)より2022年10月5日閲覧
  30. ^ @osakaidolquest (2022年11月29日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2022年11月30日閲覧
  31. ^ @osakaidolquest (2022年12月20日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年1月4日閲覧
  32. ^ @osakaidolquest (2023年1月3日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年1月4日閲覧
  33. ^ @osakaidolquest (2023年2月14日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年2月15日閲覧
  34. ^ @osakaidolquest (2023年3月7日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年3月9日閲覧
  35. ^ @osakaidolquest (2023年4月3日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年4月4日閲覧
  36. ^ @osakaidolquest (2023年4月28日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年6月6日閲覧
  37. ^ @osakaidolquest (2023年6月2日). "レギュラーコーナー…". X(旧Twitter)より2023年6月6日閲覧
  38. ^ @j3_MIQ (2023年1月24日). "今夜のJ3 Tuesday~Midnight IQ~…". X(旧Twitter)より2023年2月15日閲覧
  39. ^ @j3_MIQ (2023年1月31日). "今夜のJ3 Tuesday~Midnight IQ~…". X(旧Twitter)より2023年2月15日閲覧
  40. ^ @j3_MIQ (2023年2月7日). "期間限定コーナー「いらっしゃい大阪」…". X(旧Twitter)より2023年2月15日閲覧
  41. ^ @j3_MIQ (2023年2月14日). "期間限定コーナー「いらっしゃい大阪」…". X(旧Twitter)より2023年2月15日閲覧
  42. ^ passcodeO (2020年6月3日). “【お知らせ】…”. Twitter. 2020年7月12日閲覧。
  43. ^ j3_MIQ (2020年6月16日). “今夜のJ3 Tuesday〜Midnight I.Q.〜…”. Twitter. 2020年7月12日閲覧。
  44. ^ j3_MIQ (2021年4月1日). “FM大阪タイムテーブル4~6月号の表紙は、…”. Twitter. 2021年5月5日閲覧。
  45. ^ j3_MIQ (2021年4月20日). “インタビューゲストにハロプロ研修生ユニット(@kenshusei_uf)登場…”. Twitter. 2021年4月21日閲覧。

外部リンク

FM大阪 水曜(火曜深夜) 1:00 - 1:55
前番組 番組名 次番組
ON THE PLANET
JFNC制作 1:00 - 4:00)
(※2:00からの飛び乗りで放送継続)
J3 Tuesday〜Midnight IQ〜
(2019年6月5日(4日深夜) - 2023年3月29日(28日深夜))
ラジラジ!
(1:00 - 2:00)
FM大阪 火曜 5:00 - 5:55
髙橋ひかる Highway Runway
(JFNC制作 5:00 - 5:30)
LAUGH & MUSIC ROOM〜iScream Voice〜
(5:30 - 5:55)
OSAKA IDOL QUEST
(2023年4月4日 - 2024年5月28日)
HIT STREET
(5:00 - 6:00 ※フィラー番組)

「J3 Tuesday 〜Midnight IQ〜」の例文・使い方・用例・文例

  • CQCQ、こちらはKA6J36です。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「J3_Tuesday_〜Midnight_IQ〜」の関連用語

J3_Tuesday_〜Midnight_IQ〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



J3_Tuesday_〜Midnight_IQ〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJ3 Tuesday 〜Midnight IQ〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS