鈴木芽生菜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鈴木芽生菜の意味・解説 

鈴木芽生菜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/01 14:54 UTC 版)

すずき めいな
鈴木 芽生菜
プロフィール
愛称 めいな、めなちゃん、いなちゃん
生年月日 2000年1月30日
現年齢 23歳
出身地 日本東京都
公称サイズ(2020年時点)
身長 161.2 cm
活動
デビュー 2020年
ジャンル アイドル
所属グループ アップアップガールズ(仮)
活動期間 2020年12月17日 -
事務所 YU-M エンターテインメント(2020年 - )
レーベル T-Palette Records(2020年 - )
公式サイト 鈴木芽生菜プロフィール
アイドル: テンプレート - カテゴリ

鈴木 芽生菜(すずき めいな、2000年1月30日 - )は、日本の女性アイドルであり、女性アイドルグループアップアップガールズ(仮)』のメンバー[1][2][3][4][5][6][7][8]。メンバーカラーは[9]

東京都出身[9]。血液型AB型[9]。身長161.2cm[9]YU-M エンターテインメント所属。

来歴

2020年「アップアップガールズ(仮)2020 新メンバーオーディション」に合格し、12月17日、アップアップガールズ(仮)への加入が発表された[1]

2023年8月31日発売、集英社週刊ヤングジャンプサキドルエース SURVIVAL第13弾にグループを代表しエントリー[10]

人物

  • 特技は、利きいちご、即興ハモリ、カラオケの点数を取ること、ものまね、あごでガッツポーズ[9]
  • 趣味は、歌うこと、カフェ巡り、動画編集、可愛い女の子を見ること、お菓子作り[9]

出演

ライブ・コンサート

  • 関根梓25th Special アズーサンの音楽隊(2021年6月14日、表参道GROUND) - コーラス[11]

テレビドラマ

  • 鈍色ショコラヴィレ(2022年2月 - 、MROテレビ) - 村田理恵 役[12]

バラエティ

  • ついてけない子さんを愛でる~フェムテック戦隊!問題提起型ドラマバラエティ~(2021年1月23日、テレビ東京[13]

出典

  1. ^ a b “アップアップガールズ(仮)、5人体制ラストライブで万感の思い「やっぱアプガだな!」【新メンバー&卒業メンバーコメントあり】”. ORICON NEWS. (2020年12月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2179391/full/ 2020年12月17日閲覧。 
  2. ^ “アプガ新メンバーお披露目で史上最多8人に! 関根梓「どんな壁が待ち受けていても力強く走っていきたい」”. ザテレビジョン. (2020年12月17日). https://thetv.jp/news/detail/1014631/ 2020年12月17日閲覧。 
  3. ^ “アプガ5人でのラストライブ開催! 新井愛瞳「生まれてきて本当に幸せ」”. ザテレビジョン. (2020年12月18日). https://thetv.jp/news/detail/1014627/ 2020年12月18日閲覧。 
  4. ^ “アプガ[ライブレポート]再生への力強い決意を見せた現体制ラストワンマン「今日で終わりじゃありません。新しい時代が始まるんです」”. Pop'n'Roll. (2020年12月18日). https://popnroll.tv/articles/13542?page=2 2020年12月18日閲覧。 
  5. ^ “アプガ(仮)、現体制ラストLIVE「まだ泣いてないもん」強がる関根梓に寄り添う4人”. ドワンゴジェイピーnews. (2020年12月18日). https://web.archive.org/web/20201218063025/https://news.dwango.jp/idol/57133-2012 2020年12月18日閲覧。 
  6. ^ “アップアップガールズ(仮)、感動の現体制ラストライブ 関根梓「これからもアプガって最高だなって言ってもらえるグループに」”. GirlsNews. (2020年12月18日). https://girlsnews.tv/news/365885 2020年12月18日閲覧。 
  7. ^ “アップアップガールズ(仮)はここで終わりじゃない!新時代の始まり告げた5人体制ラストライブ”. 音楽ナタリー. (2020年12月18日). https://natalie.mu/music/news/409264 2020年12月18日閲覧。 
  8. ^ “8人で歩み始めた 新生アプガ(仮)10年目の新風、関根梓「チャンスだな」”. ドワンゴジェイピーnews. (2020年12月29日). https://web.archive.org/web/20201229052031/https://news.dwango.jp/idol/57503-2012 2020年12月29日閲覧。 
  9. ^ a b c d e f 鈴木芽生菜プロフィール”. アップアップガールズ(仮) オフィシャルウェブサイト. 2021年1月1日閲覧。
  10. ^ サキドルエース SURVIVAL:「ヤンジャン」グラビア争奪戦第12弾開幕 過去最多タイ21人登場 | MANTANWEB(まんたんウェブ)”. gravure.mantan-web.jp (2023年8月31日). 2023年8月31日閲覧。
  11. ^ 6月14日(月)開催「関根梓25th Special アズーサンの音楽隊 」@表参道GROUND”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルサイト (2021年5月19日). 2021年6月12日閲覧。
  12. ^ ドラマ「鈍色ショコラヴィレ」のツイート 2021年8月24日の発言
  13. ^ 【TV出演情報】1月23日(土)16:00~16:55テレビ東京「ついてけない子さんを愛でる~フェムテック戦隊!問題提起型ドラマバラエティ~」に鈴木芽生菜が出演”. アップアップガールズ(仮) オフィシャルサイト (2021年1月20日). 2021年1月21日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鈴木芽生菜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鈴木芽生菜」の関連用語

鈴木芽生菜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鈴木芽生菜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鈴木芽生菜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS