銀河上々物語/Burn_the_fire!!/ナチュラルボーン・アイドルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 銀河上々物語/Burn_the_fire!!/ナチュラルボーン・アイドルの意味・解説 

銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/27 00:27 UTC 版)

「銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」
アップアップガールズ(仮)シングル
初出アルバム『セカンドアルバム(仮)
(「ナチュラルボーン・アイドル」除く)』
A面 銀河上々物語
Burn the fire!!
ナチュラルボーン・アイドル
リリース
規格 デジタル・ダウンロードマキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
作詞・作曲 NOBE(作詞)
michitomo(作曲)
チャート最高順位
アップアップガールズ(仮) シングル 年表
Next Stage/あの坂の上まで、
(2013年)
銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル
(2013年)
サマービーム!/アップアップタイフーン
(2013年)
セカンドアルバム(仮) 収録曲
銀河上々物語
(1)
SAMURAI GIRLS
(2)
セカンドアルバム(仮) 収録曲
リスペクトーキョー
(5)
Burn the fire!!
(6)
ストレラ!〜Straight Up!〜
(7)
テンプレートを表示

銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」(ぎんがじょうじょうものがたり/バーンザファイヤー/ナチュラルボーン・アイドル)は、女性アイドルグループ『アップアップガールズ(仮)』のT-Palette Recordsへの移籍後5枚目のCDシングルである[2]。2013年6月5日に発売された[2]

概要

トリプルA面シングル[3]。アップアップガールズ(仮)が2013年4月13日にアップアップガールズ(仮) 3rd LIVE 横浜BLITZ大決戦(仮)を終え、新境地(アプガ第2章)に進み出したタイミングでのリリースとなる[4]ジャケットは、漫画家のナカGによるもので、その他にナカGによる漫画も掲載されている[5]

「銀河上々物語」は、これまでの約1年間にシングル11枚・アルバム1枚をリリースしてきた、アップアップガールズ(仮)が新境地という未知の舞台に進み出す決意・心情をテーマとして、そのテーマを宇宙旅行に例えた曲[3]。振り付けも宇宙をイメージしたもので[6]、宇宙船「ギャラクシーアプガ号」[7]が最初の目的地である月を目指しているという設定になっており[8]、曲の最後の部分は、月に着いたメンバーが手作りの旗を立てるイメージである[9]

「Burn the fire!!」は、B'zultra soul」を意識した応援歌[10]。アップアップガールズ(仮)は、今までも攻め曲を歌ってきており、この曲も攻め曲ではあるが、今までのやわらかい表現を用いた曲とは異なり、命令形を用いるなど、強気な表現になっている[11]

「ナチュラルボーン・アイドル」は、アップアップガールズ(仮)としては珍しく、曲調と歌詞がキュートなアイドルソング[12]。2010年以降に流行している「情報量の多いアイドルソング」で、今のアイドルとは違う「古き良きアイドル」を面白おかしく歌っている[10]。振付師の竹中夏海から「ナチュラルボーンアイドル」という評価を受け[13]、小悪魔と呼ばれているメンバーの関根梓の行動が「曲を作るヒント」となっている[10]。なお、関根はこの曲のメインボーカルであり[2]、センターポジション的役割を果たしている[14]

経緯

アップアップガールズ(仮)は、2012年9月2日、代官山UNITにてアップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)を開催した[15]。同ライブでは5曲の新曲を初披露したが、その内の1曲として「Burn the fire!!」を披露した[16]。翌2013年4月13日には、横浜BLITZにてアップアップガールズ(仮) 3rd LIVE 横浜BLITZ大決戦(仮)を開催し「ナチュラルボーン・アイドル」を初披露した[17]

4月27日、同グループは幕張メッセで行われた『ニコニコ超会議』内のイベント「ニコニコ超アイドルステージ」に参加し、トリプルA面シングルを6月5日に発売することを発表し[18][19]、4月30日、T-Palette Recordsはアップアップガールズ(仮)が6月5日にCDシングル「銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」をリリースすることを発表した[10]。5月1日から2日にかけては「銀河上々物語」のレコーディングが行われた[20][21][22][23][24]

5月14日には、iTunes Storeで「Burn the fire!!」「ナチュラルボーン・アイドル」が先行配信された[25]。5月31日から6月2日にかけては「銀河上々物語」のダンスレッスンが行われた[26][27][28]

6月4日から6月8日にかけては、CDシングルの販促イベントを行った[29]。その初日である4日は、メンバーの仙石みなみ古川小夏佐藤綾乃タワーレコード渋谷店の店頭でCDの販売を自ら行った後[30]ダイバーシティ東京のフェスティバル広場にてイベント(ミニライブ&握手会)を行った[6][31]。同イベントでは「銀河上々物語」を初披露したほか[6]、メンバーにサプライズで、アップアップガールズ(仮)1stライブハウスツアー アプガ第二章(仮)開戦前夜の開催が発表された[32]。この時点で発表されたライブハウスツアーの日程は以下の通り[32][33]。いずれも2013年8月に行われた。

開催前夜
日付 地域 会場名
13日 長野凱旋〜 CLUB JUNK BOX NAGANO
14日 高崎凱旋〜 高崎club FLEEZ
15日 熊谷決戦〜 Heaven's Rock Kumagaya VJ-1
16日 宇都宮決戦〜 Heaven's Rock Utsunomiya VJ-2
20日 豊橋決戦〜 豊橋KNOT
22日 神戸決戦〜 神戸ウィンターランド
23日 京都決戦〜 KYOTO MUSE

メンバーの関根梓の出身地である長野県新井愛瞳の出身地である群馬県での公演を含め[34]、計7公演が行われた[33]

翌2014年2月19日には「銀河上々物語」「Burn the fire!!」を収録したアルバム『セカンドアルバム(仮)』が発売された[35]

収録曲

全作詞:NOBE、全作曲・全編曲:michitomo[2]

  1. 銀河上々物語(5:52)
  2. Burn the fire!!(5:15)
  3. ナチュラルボーン・アイドル(5:08)
  4. 銀河上々物語(Instrumental)
  5. Burn the fire!!(Instrumental)
  6. ナチュラルボーン・アイドル(Instrumental)

脚注

  1. ^ 「銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」 アップアップガールズ(仮)”. オリコン芸能人事典-ORICON STYLE. 2013年11月17日閲覧。
  2. ^ a b c d アプガ、第2章の始まりを告げるトリプルA面シングル”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2013年4月30日). 2013年5月13日閲覧。
  3. ^ a b アップアップガールズ(仮)、第二章へ向けてのニューシングルはトリプルA面”. BARKS. グローバル・プラス株式会社 (2013年4月30日). 2013年5月13日閲覧。
  4. ^ アップアップガールズ(仮)『銀河上々物語 / Burn the fire!! / ナチュラルボーン・アイドル 』6/5発売”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2013年4月30日). 2013年5月13日閲覧。
  5. ^ ナカG (2013年4月30日). “銀河上々物語 / Burn the fire!! / ナチュラルボーン・アイドル”. ナカGのミライシリーズ. 2013年5月13日閲覧。
  6. ^ a b c アップアップガールズ(仮)、ガンダムと夜空の下で、新曲『銀河上々物語』初披露”. Web De-View (2013年6月5日). 2013年6月11日閲覧。
  7. ^ 仙石みなみ (2013年6月9日). “みなみ!完走~~☆”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年6月17日閲覧。
  8. ^ 上々少女's #73』、該当時間: 11分7秒 - 12分28秒。 . 2013年6月17日閲覧。
  9. ^ 『上々少女's #73』、該当時間: 21分23秒 - 22分46秒。 . 2013年6月17日閲覧。
  10. ^ a b c d アップアップガールズ(仮)、新たな決意を込めたトリプルA面シングルを6月発売!”. TOWER RECORDS ONLINE (2013年4月30日). 2013年5月13日閲覧。
  11. ^ アップアップガールズ(仮)インタビュー「アプガの現在地(仮)」2013.5編(2)”. BIGLOBE MUSIC (2013年6月4日). 2013年9月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月11日閲覧。
  12. ^ アプガ、初のライブハウスツアー決定で横浜リベンジ誓う”. ナタリー (2013年4月15日). 2013年5月13日閲覧。
  13. ^ 竹中夏海 (2012年9月3日). “順番の問題じゃない”. 竹中夏海オフィシャルブログ「チロリアンぶろぐ」Powered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  14. ^ 【怪曲ニュース】アップアップッガールズ(仮)、驚異の新曲「ナチュラルボーン・アイドル」をダウンロードした!”. MUSIC HEAPS (2013年5月14日). 2013年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月18日閲覧。
  15. ^ アップアップガールズ(仮)、初ワンマン大成功、T-Palette参加にメンバー歓喜”. リッスンジャパン (2012年9月3日). 2013年5月9日閲覧。
  16. ^ アップアップガールズ(仮)、T-Palette Recordsに参加決定。タワレコ・嶺脇社長「私がトップダウンで展開します!」”. BARKS (2012年9月2日). 2013年5月9日閲覧。
  17. ^ 白サイリウムの海にメンバー感激! アップアップガールズ(仮)、3rd単独ライブ盛況。「いつか中野サンプラザへ!」”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2013年4月15日). 2013年5月13日閲覧。
  18. ^ 森咲樹 (2013年4月28日). “⊂((・x・))⊃♪*咲樹”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  19. ^ アップアップガールズ(仮)、1年ぶりの“超会議”ステージで「この1年でアップアップ(成長)した私たちを!」”. Web De-View (2013年4月30日). 2013年5月13日閲覧。
  20. ^ 森咲樹 (2013年5月1日). “わぁお!(笑)*咲樹”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  21. ^ 新井愛瞳 (2013年5月2日). “みなみ!銀河~☆”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  22. ^ 新井愛瞳 (2013年5月2日). “愛瞳☆特別な日。☆”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  23. ^ 関根梓 (2013年5月2日). “願望ーーーとあず”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  24. ^ 佐保明梨 (2013年5月2日). “銀河★明梨”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年5月13日閲覧。
  25. ^ 14日0時~先行配信!Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドルが2曲で300円”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2013年5月13日). 2013年5月13日閲覧。
  26. ^ 関根梓 (2013年5月31日). “銀河ダンスーーとあず”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年6月11日閲覧。
  27. ^ 関根梓 (2013年6月1日). “銀2よっしゃーーとあず”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年6月11日閲覧。
  28. ^ 森咲樹 (2013年6月2日). “\(^o^)/*咲樹”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba. 2013年6月11日閲覧。
  29. ^ いよいよ明日から!アップアップガールズ(仮)今週の販促イベントスケジュールまとめ”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2013年6月3日). 2013年6月11日閲覧。
  30. ^ アプガ、タワレコ店頭でトリプルA面シングル全力アピール”. ナタリー (2013年6月4日). 2013年6月11日閲覧。
  31. ^ 6月4日19時~ダイバーシティ屋外フェスティバル広場シングル発売イベント決定!!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2013年5月27日). 2013年6月11日閲覧。
  32. ^ a b 【Kawaii girl Japan】アップアップガールズ(仮)、全国ライブハウス行脚決定。東名阪ツアー前哨戦”. BARKS (2013年6月4日). 2013年6月11日閲覧。
  33. ^ a b 夏のライブハウスツアースケジュールまとめ”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2013年6月5日). 2013年6月11日閲覧。
  34. ^ アプガ、1stライブハウスツアー「開戦前夜」開催決定”. ナタリー (2013年6月4日). 2013年6月11日閲覧。
  35. ^ アップアップガールズ(仮)2/19発売2ndアルバム 収録曲・リミックス曲&驚愕のジャケット写真公開”. TOWER RECORDS ONLINE (2014年1月18日). 2014年2月15日閲覧。

参考文献

外部リンク


「銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「銀河上々物語/Burn_the_fire!!/ナチュラルボーン・アイドル」の関連用語

銀河上々物語/Burn_the_fire!!/ナチュラルボーン・アイドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



銀河上々物語/Burn_the_fire!!/ナチュラルボーン・アイドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの銀河上々物語/Burn the fire!!/ナチュラルボーン・アイドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS