End Of The Seasonとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > End Of The Seasonの意味・解説 

End Of The Season

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 21:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
End Of The Season
アップアップガールズ(仮)シングル
初出アルバム『ファーストアルバム(仮)
B面 Beautiful Days!
リリース
規格 デジタル・ダウンロードマキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル アップフロントワークス
作詞・作曲 RAM RIDER(作詞・作曲)
プロデュース RAM RIDER(サウンドプロデュース)[1]
アップアップガールズ(仮) シングル 年表
なめんな!アシガールズ/マーブルヒーロー
(2012年)
End Of The Season
(2012年)
UPPER ROCK/イチバンガールズ!
(2012年)
ファーストアルバム(仮) 収録曲
アッパーカット!
(10)
End Of The Season
(11)
サイリウム
(12)
テンプレートを表示

End Of The Season」(エンド・オブ・ザ・シーズン)は、『アップアップガールズ(仮)』の楽曲。同グループ6枚目のシングルとして[2]2012年9月23日に先行発売された後[3]、2012年10月3日に一般発売されたが[2][3]、これは前作「なめんな!アシガールズ/マーブルヒーロー」の一般発売日である9月26日から2週連続発売となる[2]

概要

ジャケットは、アップアップガールズ(仮)の夏の思い出のスナップ写真を集めたものとなっている[4]

表題曲「End Of The Season」は、RAM RIDERによるナンバー[5]。RAM RIDERによるナンバーはアップアップガールズ(仮)にとって初である[6]。曲は、RAM RIDERの持ち味である「感情豊かなシンセサウンド」となっていて[7]、これまでのアップアップガールズ(仮)の曲と異なりテンポは抑え気味である[8]。歌詞は、アップアップガールズ(仮)としては初めて男から見たものとなっており[9]、「夏の思い出」「夏の終わり」を表現したものとなっているが[6][7]、実はラブソングである[10]。また、振り付けには、これまでアップアップガールズ(仮)がリリースしてきた曲の振り付けが含まれている[9]

カップリング曲「Beautiful Days!」もRAM RIDERによるナンバーであり[7]、歌詞はこちらも「夏の思い出」を表現したものである[6]。また、恋をしている友人に対する友情も表現している[9]

収録曲

全作詞・作曲・編曲:RAM RIDER、全編曲補:Koichiro[7]

  1. End Of The Season(4:26)
  2. Beautiful Days!(4:59)
  3. End Of The Season(Instrumental)
  4. Beautiful Days!(Instrumental)

経緯

アップアップガールズ(仮)は、2012年8月27日、汐留AXにて、アップアップガールズ(仮)黒船公演 ザ・ファイナル〜アプガの夜明けは近いぜよ〜を開催した[11]。同ライブでは4曲の新曲を初披露したが、その内の1曲として「End Of The Season」を披露した[12]。9月2日には『アップアップガールズ(仮)1st LIVE 代官山決戦(仮)』を開催し、当シングルCDを10月3日にリリースすることを発表した[2]

9月21日に「End Of The Season」「Beautiful Days!」の配信が開始された[13][14]。また、レコチョク限定の特典として、待受画像(仮)ヴァージョン全8種類が配布された[13][14]。9月23日には、CDシングルの先行発売が開始された[3][15]

12月15日、アップアップガールズ(仮)は、ラフォーレミュージアム六本木にて、『アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)』を開催し、「Beautiful Days!」を初披露した[16]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ アップアップガールズ(仮)、初ワンマン大成功、T-Palette参加にメンバー歓喜”. リッスンジャパン (2012年9月3日). 2012年9月30日閲覧。
  2. ^ a b c d アプガT-Palette参加、タワレコ嶺脇社長がサプライズ発表”. ナタリー. 株式会社ナターシャ (2012年9月2日). 2012年9月30日閲覧。
  3. ^ a b c End Of The Seasonが明日9月23日のTFMホールより会場販売開始!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2012年9月22日). 2012年9月30日閲覧。
  4. ^ “タワレコ社長嶺脇育夫のNO MUSIC,NO IDOL.”. 読売新聞夕刊: p. 8. (2012年10月10日) 
  5. ^ タワレコ社長サプライズ登場! アップアップガールズ(仮)単独公演ライヴレポ”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2012年9月2日). 2012年9月30日閲覧。
  6. ^ a b c アップアップガールズ(仮)「End Of The Season」”. e-LineUP!. 2012年9月30日閲覧。
  7. ^ a b c d 【ヤンヤン!! 日刊IDOL楽曲レビュー089】アップアップガールズ(仮)「End Of The Season」10/3発売(アニカンニュース)”. アニカンジェイピー. 株式会社エムジーツー (2012年9月28日). 2012年9月30日閲覧。
  8. ^ 「SPECIAL FEATURE アップアップガールズ(仮)」『CDジャーナル』2012年11月号、音楽出版社、2012年10月、 29-30頁。
  9. ^ a b c 「メジャーデビューを目指して アップアップガールズ(仮)」『アニカンR ヤンヤン!!』vol.2、株式会社エムジーツー、2012年10月、 95頁。
  10. ^ 「CATCH UP! ARTIST-1 アップアップガールズ(仮)」『GIRL'S STAR』vol.002、大洋図書、2012年9月、 75頁。
  11. ^ 8月27日汐留AX 黒船公演ザ・ファイナル決定!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2012年8月19日). 2012年9月30日閲覧。
  12. ^ アップアップガールズ(仮)が汐留ライブ。新曲を一気に4曲初披露”. Web De-View. オリコン・エンタテインメント (2012年8月28日). 2012年9月30日閲覧。
  13. ^ a b End Of The Season/Beautiful Days!配信明日よりスタート!!”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2012年9月20日). 2012年9月30日閲覧。
  14. ^ a b アップアップガールズ(仮)「End Of The Season」9/21より配信スタート♪9/23まで初の待受特典付!!!”. アップフロントワークス (2012年9月21日). 2012年9月30日閲覧。
  15. ^ アップアップガールズ(仮)、1stライブの感動蘇る“アフターイベント””. Web De-View (2012年9月24日). 2012年9月30日閲覧。
  16. ^ サプライズ連発でメンバー涙! アップアップガールズ(仮)六本木ライヴをレポ”. TOWER RECORDS ONLINE (2012年12月16日). 2013年10月13日閲覧。

外部リンク


「End Of The Season」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

End Of The Seasonのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



End Of The Seasonのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEnd Of The Season (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS