アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)の意味・解説 

アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/02 15:45 UTC 版)

『アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)』
アップアップガールズ(仮)ライブ・ビデオ
リリース
録音 2012年12月15日
ラフォーレミュージアム六本木
ジャンル J-POP
レーベル T-Palette Records
チャート最高順位
アップアップガールズ(仮) 映像作品 年表
アップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)
(2012年)
アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)
(2013年)
アップアップガールズ(仮) 3rd LIVE 横浜BLITZ大決戦(仮)
(2013年)
テンプレートを表示

女性アイドルグループアップアップガールズ(仮)は、2012年12月15日に単独ライブ『アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)』(かっこ アップアップガールズ かっこかり セカンド ライブ ろっぽんぎけっせん かっこかり かっことじ[2])をラフォーレミュージアム六本木にて開催した[3]

このライブでアップアップガールズ(仮)はアップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)での披露曲数21曲[4]を超える22曲を披露し[5]、以下の3つの情報をサプライズで発表した[6]

  1. 2013年1月30日に初のアルバム『ファーストアルバム(仮)』をリリースすること[7]
  2. TOWER RECORDS Presents アップアップガールズ(仮)対バン行脚(仮)を行うこと[7]。東京ではなく地方でその土地ごとのローカルアイドル対バンする[8]
  3. 2013年4月13日横浜BLITZアップアップガールズ(仮) 3rd LIVE 横浜BLITZ大決戦(仮)を行うこと[7]

また、このライブのDVDは2013年4月3日に一般発売された[9]

以下当項目では、このライブを六本木決戦と記す。

当日まで

アップアップガールズ(仮)は、2012年9月2日、代官山UNITにて『アップアップガールズ(仮) 1st LIVE 代官山決戦(仮)』を開催したが、その中で12月15日に第2弾の単独ライブ(六本木決戦)をキャパシティ1000人のラフォーレミュージアム六本木で開催することを発表した[10]

9月17日には『アニカンR ヤンヤン!!』の取材を受け[11]、六本木決戦に対する意気込みを語った[12]。メンバーの新井愛瞳はメジャーデビューすることを発表したいと考え、森咲樹は会場が代官山UNITより大きくなったことで不安を抱えているものの「絶対埋めてみせる」と決意を表明した[12]

六本木決戦の約3週間前にメンバーにセットリストが発表され[13]、マネージャーからは、六本木決戦の目標・テーマが発表された[14]。テーマは「初心に帰る」であり、1曲ごとの完成度を上げることを目標とした[15]。代官山決戦ではメンバーに余裕がなく、曲の詳細なところがおろそかにされていたのである[15]

11月29日にリハーサルがスタートし[16]、振付師の竹中夏海からは「曲ごとの違い」を表現することを求められた[17]12月1日には「意識を変えるだけでこうも動きが変わるかと」と竹中は評価している[18]

12月15日

ここでは主に、14時開演の公演の模様について述べる。

オープニングSEの流れる中、メンバーが登場し、Going my ↑でライブがスタートした[5][19]。本編の前半は「軽快なポップナンバーを中心に構成」され、後半は「グイグイ押してくるロックナンバー中心の構成」となった[20]。本編のMCでは、佐保明梨が特技の空手による板割りを3枚連続で披露するなどした[5][21]

本編終了後、7人はタンクトップの衣装で登場し、アンコールの1曲目で4thシングル「メチャキュン♡サマー ( ´ ▽ ` )ノ」のカップリング曲「サイリウム」を披露した[5]。その後MCとなり、メンバーが六本木決戦の感想を述べてMCが終わりかけたところで、メンバーに「1枚ずつめくってね♥」と書かれたカンペが手渡された[22][23][注釈 1]新井愛瞳がそのカンペをめくり「チョッパー☆チョッパー/サバイバルガールズ」がオリコンインディーズチャートで1位となったことが発表され、さらに、タワーレコード新宿店のアイドル担当の店員が登場した[5][23]

手紙を持っていた同店員はその手紙を読み上げ、2013年1月30日にアップアップガールズ(仮)の1stアルバム『ファーストアルバム(仮)』が発売されることを発表した[8][23]。その発表に対し森咲樹は「パパが欲しいって言ってた。(中略)私も欲しかった。」と感想を残した[24]。同店員は一度ステージから去ったが、新たなカンペを持って再度ステージに登場した[8][23]。新井はその行動に対し「なんでそういうことするんですか!」と述べた[8][25]後、再びカンペをめくり始めた[26]。そのカンペには「アップアップガールズ(仮)に何か足りない…」と記載されており、メンバーの不安をあおった後、その足りないものを発表するべくタワーレコード代表取締役社長の嶺脇育夫が登場した[8]

「足りないもの、なんですかね?」とメンバーに問いかける嶺脇に対し[27]「MC力」「集客力」と答えるメンバー[23]。それに対し「今日SOLD OUTじゃないですからね」と嶺脇は答えつつも[28]、「ファンの皆さんがこうやって集まってくれる」[29]「東京でいつもライブやってて、ホームじゃないですか、東京は」[30]と述べ、その状況を「ちょっとぬるま湯かな」[31]とした。足りないものの結論としては「戦い」であり「アウェーに行ってもらいます」と述べた上で[5][32]、東京ではなく地方でその土地ごとのローカルアイドル対バンする[8]アップアップガールズ(仮)全国対バンイベント(TOWER RECORDS Presents アップアップガールズ(仮)対バン行脚(仮))が開催されることを発表した[5][33]。12月15日の時点で発表されたスケジュールは以下の通り[34]

対バン行脚(仮)
日付 地名 会場名 対戦相手
2013年2月24日 新潟市 新潟LOTS 〜新潟決戦 VS Negicco
2013年3月9日 仙台市 仙台Rensa 〜仙台決戦 VS Dorothy Little Happy
2013年3月16日 松山市 松山サロンキティ 〜松山決戦 VS ひめキュンフルーツ缶
2013年3月24日 福岡 会場未定[注釈 2] 〜福岡決戦 VS LinQ
2013年4月6日 東京都 ラフォーレミュージアム六本木 〜東京決戦 VS 対戦相手シークレット〜[注釈 3]

嶺脇はさらに、「過去との戦い」と前置きした上で、アップアップガールズ(仮)のメンバーがハロプロエッグとして最後のイベントを行った横浜BLITZにて、2013年4月13日に『アップアップガールズ(仮) 3rd LIVE横浜BLITZ大決戦(仮)』が開催されることを発表した[8]。これはアップアップガールズ(仮)にとって、3回目の単独ライブとなる[20]佐藤綾乃はその発表に対し「無くなっちゃう前にできる[注釈 4]」とコメントした[23]。同会場のキャパシティは1500人と、ラフォーレミュージアム六本木を上回るものであり、嶺脇は「今日埋まってないのに、これより大きい所を来年の4月にはいっぱいにしなきゃいけないんです。」と説明した[39]

MC終了後、「Dateline」・「End Of The Season」を披露し、公演は終了した[5]。公演時間は約2時間半となった[5]

18時開演の公演では、急な体調不良により、森が「お願い魅惑のターゲット」の途中から「アッパーカット!」までステージ上にいることができず[40]、また、佐藤は声がおかしくなってしまったが[41]、作曲家のmichitomoは、硬くなっていた1回目の公演(14時開演の公演)より2回目の公演(18時開演の公演)の方がよかったと評価した[42]

ライブ後

竹中は「1曲1曲大切にというテーマのところの部分は、おおむねできていたと思います。」と評価した[43]。また、michitomoは他のアイドルグループとの差別化や、メンバーの体力面に課題があるとした[44]

2013年4月3日には、六本木決戦を映像化したDVDアップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)が一般発売された[9]。同DVDは2枚組となっており、Disc1にはライブの映像、Disc2には六本木決戦までに至るメイキング映像が収録されている[45]

セットリスト

六本木決戦のセットリストは以下の通り[5][19][23]。初披露曲「リスペクトーキョー」「Beautiful Days!」を含む[23]22曲を披露した[5]

セットリスト
曲順 曲名 備考
overture ファーストアルバム(仮)収録。
1 Going my ↑ 1stシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
MC
2 イチバンガールズ! 7thシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
3 マーブルヒーロー 5thシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
4 バレバレI LOVE YOU 2ndシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
MC
5 リスペクトーキョー 初披露の新曲[8]。後のT-Palette Recordsへの移籍後2枚目のシングル曲。
6 チェリーとミルク
7 カッコつけていいでしょ!
8 You're the best
9 Beautiful Days! 6thシングルのカップリング曲。ライブでは初披露の曲[8]
MC
10 夕立ち!スルー・ザ・レインボー 3rdシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
11 なめんな!アシガールズ 5thシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
竹中夏海はこの曲で「多くの人がアプガをイメージしてるスイッチ」を入れるよう指示した[46]
12 サバイバルガールズ T-Palette Recordsへの移籍後1枚目のシングル曲。
13 Burn the fire!! 後のT-Palette Recordsへの移籍後5枚目のシングル曲。
14 Rainbow 2ndシングルのカップリング曲。
MC
15 チョッパー☆チョッパー T-Palette Recordsへの移籍後1枚目のシングル曲。
16 UPPER ROCK 7thシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
17 お願い魅惑のターゲット 1stシングルのカップリング曲。
MC
18 アッパーカット! 3rdシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
MC
19 ストレラ!〜Straight Up!〜 後のT-Palette Recordsへの移籍後2枚目のシングル曲。
アンコール
曲順 曲名 備考
1 サイリウム 4thシングルのカップリング曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。
MC
2 Dateline 後のT-Palette Recordsへの移籍後3枚目のシングル曲。
3 End Of The Season 6thシングル曲。ファーストアルバム(仮)収録曲。

脚注

注釈

  1. ^ 古川小夏はサプライズがあると分かった際、スタッフに見捨てられていないことが分かり、涙を見せた[5][7]
  2. ^ 後日会場が「ベスト電器福岡本店 ベストホール」であることが発表された[35]
  3. ^ 2013年1月2日に対戦相手がBiSであることが発表された[21][36]
  4. ^ 2010年4月現在、横浜BLITZが入っているGENTO YOKOHAMA[37]がある横浜みなとみらい21中央地区53街区の暫定利用期限は2014年11月となっていた[38]

出典

  1. ^ アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)”. オリコン. 2021年10月29日閲覧。
  2. ^ テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 22分7秒 - 22分13秒。 . 2012年12月20日閲覧。
  3. ^ 『アップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮)』”. オデッセー. 2012年12月19日閲覧。
  4. ^ アップアップガールズ(仮)、初ワンマン大成功、T-Palette参加にメンバー歓喜”. リッスンジャパン. エムティーアイ (2012年9月3日). 2012年12月19日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l サプライズ連発でメンバー涙! アップアップガールズ(仮)六本木ライヴをレポ”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2012年12月16日). 2012年12月19日閲覧。
  6. ^ アップアップガールズ(仮)、重大発表に涙”. 日テレNEWS24 (2012年12月15日). 2012年12月19日閲覧。
  7. ^ a b c d 【ライブレポート】アップアップガールズ(仮)が、自分たちの過去との戦いへ。聖地・横浜BLITZ公演決定 (2)”. BARKS. グローバル・プラス株式会社 (2012年12月15日). 2012年12月19日閲覧。
  8. ^ a b c d e f g h i 【ライブレポート】アップアップガールズ(仮)が、自分たちの過去との戦いへ。聖地・横浜BLITZ公演決定 (1)”. BARKS. グローバル・プラス株式会社 (2012年12月15日). 2012年12月19日閲覧。
  9. ^ a b アップアップガールズ(仮)、新シングル『Next Stage/あの坂の上まで、』発売! ライヴDVDも”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2013年3月22日). 2013年3月23日閲覧。
  10. ^ アップアップガールズ(仮)、T-Palette Recordsに参加決定。タワレコ・嶺脇社長「私がトップダウンで展開します!」”. BARKS. グローバル・プラス株式会社 (2012年9月2日). 2012年12月19日閲覧。
  11. ^ UFW_ITOのツイート(247633518677594113). 2012年12月19日閲覧。
  12. ^ a b 「メジャーデビューを目指して アップアップガールズ(仮)」『アニカンR ヤンヤン!!』vol.2、株式会社エムジーツー、2012年10月、95-96頁。 
  13. ^ テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 7分59秒 - 9分0秒。 . 2013年1月7日閲覧。
  14. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 9分0秒 - 9分30秒。 . 2013年1月7日閲覧。
  15. ^ a b Top Yell 2013年2月号 90頁
  16. ^ ufc_de_staffのツイート(274091143107588096). 2012年12月19日閲覧。
  17. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 10分44秒 - 11分42秒。 . 2013年1月7日閲覧。
  18. ^ おっと誰か覗いているようだ”. 竹中夏海オフィシャルブログ「チロリアンぶろぐ」Powered by Ameba (2012年12月1日). 2013年1月8日閲覧。
  19. ^ a b Top Yell 2013年2月号 88頁
  20. ^ a b アップアップガールズ(仮)、2nd単独ライブ完走。「この7人じゃなきゃライブができない!」”. Web De☆View. オリコン・エンタテインメント (2012年12月17日). 2012年12月20日閲覧。
  21. ^ a b Top Yell 2013年2月号 89頁
  22. ^ テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 26分56秒 - 27分12秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  23. ^ a b c d e f g h アップアップガールズ(仮) 1stアルバム発売決定&全国対バン決定&横浜BLITZ大決戦決定の重大発表3連発に歓喜!”. GirlsNews (2012年12月16日). 2012年12月20日閲覧。
  24. ^ テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 28分31秒 - 28分37秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  25. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 28分50秒 - 28分51秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  26. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 28分57秒 -。 . 2012年12月21日閲覧。
  27. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 29分44秒 - 29分47秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  28. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 29分49秒 - 30分0秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  29. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 30分0秒 - 30分4秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  30. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 30分15秒 - 30分20秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  31. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 30分8秒 - 30分11秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  32. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 30分23秒 - 30分30秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  33. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 30分33秒 - 30分59秒。 . 2012年12月21日閲覧。
  34. ^ アップアップガールズ(仮)、初アルバム/対バン全国ツアー/横ブリ公演決定”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2012年12月15日). 2012年12月21日閲覧。
  35. ^ TOWER RECORDS Presents アップアップガールズ(仮)対バン行脚(仮)”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2013年1月2日). 2013年1月8日閲覧。
  36. ^ アップアップガールズ(仮)、対バン全国ツアー最終決戦でBiSと激突!”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード (2013年1月2日). 2013年1月11日閲覧。
  37. ^ 横浜ブリッツについて”. 横浜BLITZ. 2012年12月21日閲覧。
  38. ^ “横浜・みなとみらい21中央地区の土地利用で、暫定利用の「10年ルール」を一部見直し”. カナロコ (神奈川新聞社). (2010年4月11日). http://www.kanaloco.jp/article/13307 2018年1月13日閲覧。 
  39. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #48』、該当時間: 32分15秒 - 32分30秒。 . 2012年12月24日閲覧。
  40. ^ テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 37分46秒 - 39分57秒。 . 2013年1月8日閲覧。
  41. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 42分47秒 - 43分31秒。 . 2013年1月8日閲覧。
  42. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 49分17秒 - 49分38秒。 . 2013年1月8日閲覧。
  43. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 48分25秒 - 48分41秒。 . 2013年1月8日閲覧。
  44. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 49分39秒 - 50分42秒。 . 2013年1月8日閲覧。
  45. ^ 4月3日本日発売!「 2ndLive 六本木決戦(仮) 」DVD”. アップアップガールズ(仮)オフィシャルブログPowered by Ameba (2013年4月3日). 2013年5月11日閲覧。
  46. ^ 『テレ朝動画 上々少女's #50』、該当時間: 35分36秒 - 36分24秒。 . 2013年1月8日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)」の関連用語

アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アップアップガールズ(仮)_2nd_LIVE_六本木決戦(仮)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアップアップガールズ(仮) 2nd LIVE 六本木決戦(仮) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS