新井政彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/04 06:56 UTC 版)
誕生 |
1950年3月23日(75歳)![]() |
---|---|
職業 | 推理作家 |
国籍 |
![]() |
活動期間 | 2005年 - |
ジャンル | 推理小説 |
主な受賞歴 |
第16、17回サントリーミステリー大賞優秀作品賞 第8回日本ミステリー文学大賞新人賞 |
![]() |
略歴
1999年、『CATT - 託されたメッセージ』で第16回サントリーミステリー大賞優秀作品賞を受賞(大賞は高嶋哲夫)。翌年、第17回の同賞で『ネバーランドの柩』が優秀作品賞受賞(大賞は垣根涼介)。この受賞作2作は刊行されていない。
2005年、『ユグノーの呪い』で第8回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞してデビューした。
2020年第42回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の第一次選考を『神様を飼う村』で通過、二次落ちした。
作品リスト
- 『ユグノーの呪い』(光文社) 2005年3月、のち文庫 2007年3月 ISBN 9784334742140
- 第8回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作
- 『ノアの徴』(光文社) 2006年3月 ISBN 9784334924904
- のち改題『ふたりのノア』(光文社) 2009年3月 ISBN 9784334745615
- 『硝子の記憶』 (光文社) 2018年2月 ISBN 978-4334776039
脚注
- ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.441
関連項目
- 新井政彦のページへのリンク