Laugh and Peace
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/31 14:35 UTC 版)
| 
       | 
     
       
       この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2012年9月)
        | 
    
Laugh and Peace(ラフ・アンド・ピース)は、音楽プロデュースユニット。andを記号化しLaugh & Peaceとも。
別名UNCO☆STAR(ユー・エヌ・シー・オー・スター)、KYO-KI(キョーキ)。1991年結成。
ボーカル、インストゥルメンタル、ゲームミュージック、リミックス、アレンジ、CM用の音楽などを手がけている。
メンバー
略歴
- 1991年、音楽プロデュースユニット「KYO-KI」結成。
 - 1999年、「ちょっときいてな」をリリース。関西では売り上げチャートトップ10に入るヒットとなった。これ以降「Laugh and Peace」という名前での活動が殆どとなり、実質的に改名する。
 - 2004年、アニメ『アークエとガッチンポー』のオープニングテーマとして「ウラ・ガッチンポーのテーマ」を制作。初めて別名の「UNCO☆STAR」を使用する。
 
UNCO☆STAR
UNCO☆STAR(ユー・エヌ・シー・オー・スター)は、Laugh and Peaceの別名であり、アニメ『アークエとガッチンポーてんこもり』に登場するユニットの名前である。
テレビ東京系列のアニメ『アークエとガッチンポー』『アークエとガッチンポーてんこもり』でのオープニングテーマ「ウラ・ガッチンポーのテーマ」の作詞・作曲・編曲・ボーカル、 また『アークエとガッチンポーてんこもり』のエンディングテーマ「パイパイパイプス バイバイバイ!」の作詞・作曲・編曲・ボーカルをした際に使用された。
また、2005年に発売されたCD「ウラ・ガッチンポーのテーマ」の3曲目の「叫べ!ガッチンポーのテーマ」の作詞・作曲・編曲・ボーカルでもこの名前は使用されている。
メンバー
この名前で活動する際は景山、廣田も共に別名で活動する。誕生日なども異なっているが、正しいのは前述のほうなので間違いのないよう。
- ビック・ベン(1978年12月31日 - ) 
    
- 廣田幸一。血液型A型。アニメでは成田剣が声優を務めている。
 
 - ゲーリー(1979年1月1日 - ) 
    
- 景山俊之。血液型AB型。アニメでは山口勝平が声優を務めている。
 
 
ユニット名UNCO☆STARはうんことリンゴ・スター、ビック・ベンは大便、ゲーリーは下痢が元ネタである。
作品
KYO-KI名義
- AUDIO CHECK?(1997年2月25日)
 - THE PRINCIPLE OF BEING FAIR AND JUST-是々非々主義(1998年4月15日)
 
Laugh and Peace名義
シングル
- ちょっときいてな(1999年2月20日) - ボーカルは藤田陽子、エピックレコードジャパン 
    
- ちょっときいてな
 - ちょっときいてな(DELICIOUS MIX)
 - ちょっときいてな(ZANSHIN-NA MIX)
 - ちょっときいてな(BACKING TRACK)
 
 
- まさひこくん〜ちょっときいてな2(2008年9月17日)- ボーカルは岡田優佳、シンクシンクインテグラル 
    
- まさひこくん〜ちょっときいてな2
 - FIVE
 - チョットキイテッテ
 - fat man john
 - まさひこくん〜Melo-melo MIX
 - まさひこくん〜Yamamoto-san MIX
 
 
アルバム
コンピレーションアルバム
- Freedom of Heart(2003年6月25日) - 「LISTEN IN CLEAR LIGHT Vol.3」(Jobutsu Project)、BMGファンハウス
 
リミックス曲
- Far away "Laugh & Peace MIX"(2000年12月13日) - 「M」(浜崎あゆみ)、エイベックス
 - End of the World "Laugh & Peace MIX"(2001年1月31日) - 「evolution」(浜崎あゆみ)、エイベックス
 - NEVER EVER "Laugh & Peace MIX"(2001年3月7日) - 「NEVER EVER」(浜崎あゆみ)、エイベックス
 - Dearest "Laugh & Peace MIX"(2001年9月27日) - 「Dearest」(浜崎あゆみ)、エイベックス
 - no more words "Laugh & Peace MIX"(2002年3月6日) - 「Daybreak」(浜崎あゆみ)、エイベックス
 
アレンジ曲
- Give Me Up(2004年6月2日) - 「デュオU&U」(W)、Zetima
 - あまいかおり(2006年4月26日) - 「上海大腕」(藤井隆)、[R&C]
 - 目がキライ(2006年4月26日) - 「上海大腕」(藤井隆)、[R&C]
 - T&T(2006年4月26日) - 「上海大腕」(藤井隆)、[R&C]
 - Get Down(2006年4月26日) - 「上海大腕」(藤井隆)、[R&C]
 - T&T Remix version(2006年4月26日) - 「上海大腕」(藤井隆)、[R&C]
 - なれそめ・ジ・エンド(2006年9月13日) - 「 大草原の小さなマシュー」(マシュー・弦也・南)、[R&C]
 - おきぬけ・ジョーク(2006年9月13日) - 「 大草原の小さなマシュー」(マシュー・弦也・南)、[R&C]
 
ゲームミュージック
- ビブリボン(1999年12月9日) - PlayStation、ソニー・コンピュータエンタテインメント
 - モジブリボン(2003年11月20日) - PlayStation 2、ソニー・コンピュータエンタテインメント
 
ゲームミュージックサウンドトラック
CM
- 「DreamMail」ラジオCM(2004年) - エルゴ・ブレインズ、唄は廣田
 - 「0033」ラジオCM(2004年) - NTTコミュニケーションズ、唄は廣田
 - 「キッチンアクアショット」テレビCMサウンドロゴ(2004年) - ツムラ
 - 「NBAストリートV3 マリオでダンク」テレビCMBGM(2005年) - エレクトロニック・アーツ
 - 「旨チョコミルク」テレビCM BGM(2005年) - 赤城乳業
 - 「AG NOSE」テレビCM BGM・サウンドロゴ(2006年) - ゼファーマ
 - 「AG EYES」テレビCM BGM・サウンドロゴBGM(2006年) - ゼファーマ
 - 「ガツンとみかん」テレビCM BGM(2006年) - 赤城乳業
 - 「2006 FIFA ワールドカップ ドイツ大会」テレビCM BGM - エレクトロニック・アーツ
 - 「濃厚旨ミルク」テレビCM BGM(2006年) - 赤城乳業
 
その他
- YESH!(2003年) - ワンダーベビルくんオープニングテーマ、日本放送協会、ボーカルは辻純子
 - toto(2004年) - ブリンぶりん家エンディングテーマ、TBS
 - RISE AGAIN(2004年) - フューチャービーンズ〜みらい豆エンディングテーマ、TBS、唄は廣田
 - ムラーノ ウェブスペシャルコンテンツ(2005年) - 日産自動車
 
UNCO☆STAR名義
シングル
- ウラ・ガッチンポーのテーマ(2005年2月23日) - アニプレックス 
    
- ウラ・ガッチンポーのテーマ - アークエとガッチンポー/アークエとガッチンポーてんこもりオープニングテーマ
 - パイパイパイプス バイバイバイ! - アークエとガッチンポーてんこもりエンディングテーマ
 - 叫べ!ガッチンポーのテーマ
 
 
外部リンク
- Laugh & Peace - 公式サイト
 - Laugh&Peace Featuring 藤田陽子 - ソニーミュージック公式サイト
 - KYO-KI HOME PAGE
 
「Laugh and Peace」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
 - 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
 - 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
 - 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
 - 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
 - Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
 - Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
 - Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
 - Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
 - 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
 - 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
 - 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
 - 連結接続詞 《and など》.
 - 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
 - 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
 - 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
 - (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
 - 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
 - 弱形 《and の /ən/など》.
 - 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
 
固有名詞の分類
- Laugh_and_Peaceのページへのリンク
 
 