Tomorrow never knowsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Tomorrow never knowsの意味・解説 

tomorrow never knows

別表記:トゥモローネバーノウズ

「tomorrow never knows」とは、ビートルズMr.Children楽曲タイトルとして有名な言葉で「明日はどうなるかわからない」という意味を持った英語表現である。

「tomorrow never knows」とは「tomorrow never knows」の意味

「tomorrow never knows」の「tomorrow」は「明日」、「never」は「決して〜しない」、「knows」には「知っている」という意味があるため、直訳すると「明日はどうなるかわからない」「明日決しわからない」という意味になる。「tomorrow never know」はビートルズMr.Children楽曲のタイトルとしても知られている有名な英語表現である。

実は、「tomorrow never knows」は、文法的に間違っており正し英語表現ではない。「tomorrow never knows」が文法的に間違っていると言われている理由は、「tomorrow never knows」の主語が「明日になっているため、明確な主語使われていないことである。主語とは、私、あなた、私達などのことである。この言葉意味する明日を知ることができない人」とは「私達」のことを指しているため、「tomorrow never knows」の本来の主語は「we」である。また、know」の役割他動詞から自動詞変化しているため「tomorrow」目的語として訳されている。これらを踏まえた上で明確な主語使用した正し表現直すと「We never know tomorrow.」となる。「tomorrow never knows」は文法的に考えると違和感のある英語表現であるが、アメリカでは明日は明日の風が吹く」という慣用句として使用されているほか、ビートルズMr.Children曲名としても有名なため多くの人に親しまれている言葉である。

ビートルズの「tomorrow never knows」は、1966年発表された「Revolver」というアルバム中に収録されている楽曲である。「Revolver」のラストを飾るこの曲は、ビートルズ初のサイケデリックロックと言われている。ハモンド・オルガン用のレスリースピーカー通されジョン・レノンの声やインド弦楽器タンブーラテープ逆再生によるサウンドエフェクトサンプリングなどの一部使われたり重ねられたりして構成され革新的な曲である。

Mr.Childrenの「tomorrow never knows」は、1994年11月発売されたシングル曲である。発売から3週目で累計売上100万突破したことで話題となり、最終的な売り上げは約276.6万枚記録したMr.Children最大ヒット曲である。フジテレビ系放送されドラマ若者のすべて」の主題歌で、「明日のことは誰にもわからない」という楽曲タイトル通り人間の性友情壊してしまったことや殺伐とした社会に対して感じている不安が描かれている。楽曲最後には、「明日のことは誰にもわからないけれど心のままに夢を描いて生きていこう」という力強いメッセージ込められている。1994年発売以降多く人々愛され和田アキ子NOKKOAcid Black CherryHAN-KUNなど多くアーティストによってカバーされている。

「tomorrow never knows」の発音・読み方

「tomorrow never knows」の読み方は「トゥモロー・ネバー・ノウズ」となり、発音記号は「təmɑ́rou névɚ noʊz」となる。発音するときは、トゥモローの「ロ」、ネバーの「ネ」、ノウズの「ノ」にアクセントをつけると良い

「tomorrow never knows」の語源・由来

「tomorrow never knows」の語源は、ビートルズメンバーであるリンゴ・スターが「tomorrow never comes」を言い間違えて「tomorrow never knows」と発言したことである。リンゴ・スター病弱であり、学生時代学校を休むことが多かったと言われている。学歴中卒であったため、文法表現めちゃくちゃな言葉を使うことがあり、リンゴ・スター何気なく言った「tomorrow never knows」という言葉面白がったジョンレノンタイトル名として起用したことが由来である。

「tomorrow never knows」の使い方・例文

・"tomorrow never knows" is famous as a musical piece title of Mr. Children.(「tomorrow never knows」はミスチル楽曲タイトルとして有名だ
「tomorrow never knows」を曲のタイトル名として使用した例文である。人気バンドMr.Children最大ヒット曲として知られている有名な言葉で、この楽曲様々なアーティストによってカバーされ老若男女問わず多くの人に愛されている。「tomorrow never knows」という言葉楽曲について説明したいときに使うことができる例文である。

・"tomorrow never knows" is a coined word of Ringo Starr.(「tomorrow never knows」は、リンゴ・スター造語である)
「tomorrow never knows」をリンゴ・スター言った言葉として使用した例文である。「tomorrow never knows」がリンゴ・スター言い間違えから生まれた言葉であることを説明するときに使うことができる例文である。

トゥモロー・ネバー・ノウズ

(Tomorrow never knows から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/01 04:34 UTC 版)

トゥモロー・ネバー・ノウズ」(Tomorrow Never Knows)は、ビートルズの楽曲である。レノン=マッカートニー名義となっているが、実質的にはジョン・レノンによって書かれた楽曲[6]。1966年に発売された7作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『リボルバー』の最後に収録された楽曲だが、レコーディングはアルバムのためのセッションで最初に行われた。ライブで演奏することを想定せずに制作したため、テープの逆回転をはじめとしたスタジオ技術が多く使用された。


注釈

  1. ^ 「ギターのフレーズを録音したテープ」とする文献も存在している[31]

出典

  1. ^ DeRogatis 2003, pp. 14, 48.
  2. ^ Holmes 2012, p. 468.
  3. ^ Echard 2017, p. 6.
  4. ^ Gorlinski 2010, p. 275.
  5. ^ Hoberman, J. (2010年11月10日). “Before There Was MTV, There Was Bruce Conner”. The Village Voice. http://www.villagevoice.com/film/before-there-was-mtv-there-was-bruce-conner-6429080 
  6. ^ Gilliland, John [in 英語] (1969). The Rubberization of Soul: The great pop music renaissance (audio). Pop Chronicles. Show 39, tracks 4-5. digital.library.unt.edu.
  7. ^ a b c d e f Rolling Stone Japan 2016.
  8. ^ a b The Beatles 2000, p. 210.
  9. ^ メイキング・オブ・サージェント・ペパー 1996, p. 121.
  10. ^ a b c d Womack 2014, p. 917.
  11. ^ Turner 2016, p. 135.
  12. ^ a b c Spitz 2005, p. 600.
  13. ^ Everett 1999, p. 34.
  14. ^ Lewisohn 2005, p. 82.
  15. ^ a b uDiscover 2020.
  16. ^ Everett 1999, p. 35.
  17. ^ MacDonald 1998, p. 454.
  18. ^ Miles 1997, pp. 291–292.
  19. ^ a b Spitz 2005, p. 601.
  20. ^ Winn 2009, p. 7.
  21. ^ a b c Miles 1997, p. 291.
  22. ^ The Beatles 2000, p. 211.
  23. ^ Spitz 2005, p. 602.
  24. ^ Martin 1994, p. 82.
  25. ^ MacDonald 2005, p. 191.
  26. ^ a b Rodriguez 2012, pp. 101–102.
  27. ^ MacDonald 1998, pp. 168fn, 198–199.
  28. ^ a b c Martin 1994, p. 80.
  29. ^ Martin 1994, p. 81.
  30. ^ MacDonald 2005, p. 190.
  31. ^ ビートルズ新たなサウンドへの扉となった「Tomorrow Never Knows」”. uDiscover. UNIVERSAL MUSIC JAPAN (2020年4月6日). 2020年12月8日閲覧。
  32. ^ MacDonald 1998, p. 169.
  33. ^ Rodriguez 2012, pp. 108–109.
  34. ^ Rodriguez 2012, p. 108.
  35. ^ a b Turner 2016, p. 146.
  36. ^ Hertsgaard 1996, p. 179.
  37. ^ Miles 2006, p. 76.
  38. ^ Lewisohn 2005, p. 76.
  39. ^ MacDonald 2005, p. 192.
  40. ^ Miles 2001, p. 237.
  41. ^ Lewisohn 2005, p. 84.
  42. ^ Harry 2000, p. 1078.
  43. ^ Winn 2009, p. 8.
  44. ^ Hall, Tony (14 May 1966). “Beatle Tracks Are the Most Revolutionary Ever Made by a Pop Group”. Record Mirror: 10. 
  45. ^ Unterberger, Richie. “Tomorrow Never Knows - The Beatles | Song Info”. AllMusic. All Media Network. 2020年11月17日閲覧。
  46. ^ Green, Richard; Jones, Peter (30 July 1966). “The Beatles: Revolver (Parlophone)”. Record Mirror. http://www.rocksbackpages.com/Library/Article/the-beatles-irevolveri-parlophone. 
  47. ^ Turner 2016, pp. 175, 177.
  48. ^ Clayson 2003, p. 203.
  49. ^ Pitchfork Staff (2006年8月18日). “The 200 Greatest Songs of the 1960s”. Pitchfork. 2020年11月17日閲覧。
  50. ^ The Editors of Rolling Stone (2011年9月19日). “100 Greatest Beatles Songs: 18. 'Tomorrow Never Knows'”. Rolling Stone. 2020年11月17日閲覧。
  51. ^ Reising 2002, p. 4.
  52. ^ Alexander, Phil (July 2006). “The 101 Greatest Beatles Songs”. Mojo: 93. 
  53. ^ Time Out London Music (2018年5月24日). “The 50 Best Beatles songs”. Time Out London. 2018年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月17日閲覧。
  54. ^ Watson, Greig (2006年11月17日). “Love unveils new angle on Beatles”. BBC News (BBC). http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/6159426.stm 2020年11月17日閲覧。 
  55. ^ “Beatles smash hits now a mashup”. CTV News (CTV Television Network). (2006年11月21日). オリジナルの2007年10月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20071015163418/https://www.ctv.ca/servlet/ArticleNews/story/CTVNews/20061121/beatles_mashup_061121/ 2020年11月17日閲覧。 
  56. ^ Paine, Andre (2006年11月17日). “Legendary producer returns to Abbey Road”. BBC. 2007年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月17日閲覧。
  57. ^ Lundy, Zeth (2006年12月15日). “The Beatles: Love – PopMatters Music Review”. PopMatters. 2007年1月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月7日閲覧。
  58. ^ Baptiste, Sean (2009年9月8日). “The Beatles Rock Band Out Tomorrow”. Harmonix. 2012年10月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月23日閲覧。
  59. ^ “『ザ・ビートルズ1』、ビートルズ初のミュージック・ビデオ集として映像作品でリリース”. NME Japan (BandLab UK). (2015年9月15日). https://nme-jp.com/news/5153/ 2022年1月23日閲覧。 
  60. ^ MacDonald 2005, p. 185.
  61. ^ a b Rodriguez 2012, p. 109.
  62. ^ Doucet, Matthew (2020). You've Never Heard Your Favorite Song: 100 Deep Cuts to Make Your World Sound Better. Cider Mill Press. p. 78. ISBN 978-1-604-33970-3 
  63. ^ Jones, Mark (2015). The B&C Discography: 1968 to 1975. Record Press. p. 94. ISBN 978-1-909-95337-6 
  64. ^ Heibutzki, Ralph. 801 Live - 801 | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年11月17日閲覧。
  65. ^ Swanson, Dave (2013年3月17日). “10 Most Unique Beatles Cover Versions”. Ultimate Classic Rock. 2020年11月17日閲覧。
  66. ^ Sendra, Tim. Face Value - Phil Collins | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年11月17日閲覧。
  67. ^ Pruett, Jon. It's Spooky - Jad Fair, Daniel Johnston | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年11月17日閲覧。
  68. ^ The Craft (1996) - Soundtracks”. IMDb. Amazon.com. 2020年11月17日閲覧。
  69. ^ 大物日本人アーティストが参加!レノン・トリビュート”. ORICON NEWS (2005年9月16日). 2021年2月10日閲覧。
  70. ^ Pruett, Jon. Booster II - Tangerine Dream | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年11月17日閲覧。
  71. ^ Jurek, Thom. The Imagine Project - Herbie Hancock | Songs, Reviews, Credits - オールミュージック. 2020年11月17日閲覧。
  72. ^ Everett 1999, pp. 31, 324.
  73. ^ Everett 1999, p. 324.
  74. ^ Quinn, Anthony (2017年7月6日). “In Their Lives: Great Writers on Great Beatles Songs review - musical madeleines”. The Guardian (Guardian Media Group). https://www.theguardian.com/books/2017/jul/06/in-their-lives-great-writers-great-beatles-songs-review 2020年11月17日閲覧。 
  75. ^ Turner 2016, p. 405.
  76. ^ Everett 1999, p. 323.
  77. ^ Hunt, Chris, ed (2002). “Vinyl Countdown”. Q Special Edition: Oasis - Ten Years of Rock 'n' Roll Mayhem. London: EMAP Metro. p. 73 
  78. ^ Dennis, Jon (2014年10月1日). “Beatles cover versions: 10 of the best”. Guardian Media Group. 2020年11月17日閲覧。



「Tomorrow never knows」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Tomorrow never knows」の関連用語

Tomorrow never knowsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Tomorrow never knowsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥモロー・ネバー・ノウズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS