クレオビスとビトーン
(Kleobis and Biton から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/20 03:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動クレオビスとビトーン(古希: Κλέοβις, Βίτων)は、ハリカルナッソスのヘーロドトスの『歴史』第1巻にて、ソローンが語ったアルゴス出身の二人の兄弟。プルータルコスによるとクレオビスとビトーンはヘーラーの女神官であるキューディッペーの息子[1]。
母キューディッペーはヘーラーの祭礼を見に行くことになったが、出発の時に車を引く牛がいなかったため、二人が牛の代わりになって車を引き、45スタディオン(8.3 km)離れたヘーラー神殿に母親を連れて行った。クレオビスとビトーンは孝行息子だとしてヘーラー神殿の饗宴に招かれ、そこで息子たちの親孝行に感激したキューディッペーはヘーラーに対して、この世で一番の幸福を息子たちに贈るように祈願した。その夜、クレオビスとビトーンはヘーラー神殿で永遠に眠った。記念のため、アルゴスの人たちはクレオビスとビトーンの銅像を作ってデルポイの聖域内に納めた[2][3]。
後にパウサニアスはアルゴス市内のアポローン・リュケイオスの神域で牡牛を肩に担いだビトーンの彫像と[4]、ヘーロドトスの語る物語を描いたレリーフ彫刻を見ている[5]。
ギャラリー
トマ・ブランシュ『クレオビスとビトン』スウェーデン国立美術館所蔵
脚注
参考文献
- クレオビスとビトーンのページへのリンク