ヘーロドトスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヘーロドトスの意味・解説 

ヘロドトス【Hērodotos】


ヘーロドトス

名前 Hērodotos; Herodotus

ヘロドトス

(ヘーロドトス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/03 07:52 UTC 版)

ヘロドトスヘーロドトス古希: Ἡρόδοτος, HēródotosHerodotus紀元前484年頃 - 紀元前425年頃)は、古代ギリシア歴史家である。歴史という概念の成立過程に大きな影響を残していることから、歴史学および史学史において非常に重要な人物の1人とされ、しばしば西洋に於て「歴史の父」とも呼ばれる。


注釈

  1. ^ ハリカルナッソスはイオニアに属する都市ではないが、ヘロドトスはしばしばイオニア人であると見られがちである。実際ヘロドトスの思考や知的背景がイオニアに多くを負っているのは間違いないにもかかわらず、彼の姿勢は極めて親アテナイ的であり、イオニアに対する非難を躊躇していない。『歴史』の叙述におけるヘロドトスのイオニア人に対する態度はある種侮蔑的であり、「イオニア人という名前は偉大な名声を持つ名前ではない」とも書いている。J.B.ベリーは「かれがイオニア作家として叙述したといわれたならば、かれは大いに憤慨したであろう。かれは、イオニアとイオニア的な関心から離れようと非常に苦心した。」と述べる[7]
  2. ^ ヘロドトスが伝えるアラビア人の話によれば、ライオンの雌は一生の間に一頭の子供しか生まない。それはライオンの赤子は胎内で動き始めるようになると母の子宮を爪でかきむしるからで、出産が近づく頃には子宮で無事な部分は全く残らず、出産とともに子宮も体外に排出されるためだという[48]
  3. ^ ヘロドトスはクセルクセスの率いた軍隊の総勢が「百七十万人以上であることは確かである」としている[59]
  4. ^ 聴衆の存在を前提に、様々な挿話によってその関心を惹きつけるホメロス以来の伝統的な事物の語りの伝統。

出典

  1. ^ a b c d e f g 松平 解説, p. 373
  2. ^ a b c d e 桜井 2006, p. 12
  3. ^ a b 松平 解説, p. 375
  4. ^ a b c d e ベリー 1966, p. 38
  5. ^ a b c 松平 解説, p. 371
  6. ^ a b c d e 松平 解説, p. 372
  7. ^ ベリー 1966, pp. 60-61
  8. ^ 松平 解説, p. 374
  9. ^ a b c 桜井 2006, p. 16
  10. ^ 大戸 2012, p. 51
  11. ^ a b c d ベリー 1966, p. 39
  12. ^ a b c 大戸 2012, p. 53
  13. ^ a b c 大戸 2012, p. 60
  14. ^ a b c 桜井 2006, p. 20
  15. ^ 大戸 2012, p. 55
  16. ^ a b ベリー 1966, p. 40
  17. ^ 大戸 2012, p. 61
  18. ^ 『歴史』巻2 §122-123
  19. ^ a b c ベリー 1966, pp. 45-51
  20. ^ 『歴史』巻7 §129
  21. ^ 大戸 2012, pp. 74-77
  22. ^ 桜井 2006, p. 7
  23. ^ a b c d e 大戸 2012, p. 57
  24. ^ 桜井 2006, pp. 25-26
  25. ^ a b c 大戸 2012, p. 58
  26. ^ a b c 桜井 2006, pp. 26-27
  27. ^ 大戸 2012, p. 47
  28. ^ 大戸 2012, pp. 58-59
  29. ^ 桜井 2006, p. 53
  30. ^ 桜井 2006, p. 57
  31. ^ a b 高橋 2014, p. 26
  32. ^ 高橋 2014, p. 27
  33. ^ a b c 桜井 2006, p. 58
  34. ^ a b 大戸 2012, pp, 28-29
  35. ^ 大戸 2012, p. 31
  36. ^ 大戸 2012, p. 32
  37. ^ a b 大戸 2012, p. 42
  38. ^ 大戸 2012, p. 43
  39. ^ 大戸 2012, p. 44
  40. ^ 桜井 2006, p. 59
  41. ^ a b c 桜井 2006, p. 62
  42. ^ a b 桜井 2006, p. 61
  43. ^ 桜井 2006, p. 64
  44. ^ 桜井 2006, p. 68
  45. ^ a b 大戸 2012, p. 71
  46. ^ 桜井 2006, p. 41
  47. ^ 大戸 2012, p. 72
  48. ^ 『歴史』, 巻3§108
  49. ^ a b c 桜井 2006, p. 42
  50. ^ 桜井 2006, p. 109
  51. ^ 『歴史』(トゥキュディデス), 巻1§20-23
  52. ^ a b c 桜井 2006, pp. 28-31
  53. ^ 藤縄訳注, pp. 22-24
  54. ^ 大戸 2012, p. 94
  55. ^ a b 大戸 2012, p. 93
  56. ^ 大戸 2012, p. 98
  57. ^ a b 桜井 2006, p. 43
  58. ^ 大戸 2012, p. 73
  59. ^ 『歴史』, 巻7§60
  60. ^ ベリー 1966, p. 69
  61. ^ 桜井 2006, p. 45
  62. ^ a b c 桜井 2006, p. 50
  63. ^ 桜井 2006, p. 51
  64. ^ 大戸 2012, p. 86
  65. ^ 大戸 2012, pp. 86-87


「ヘロドトス」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘーロドトス」の関連用語

ヘーロドトスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘーロドトスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘロドトス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS