GameCenterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > GameCenterの意味・解説 

ゲーム‐センター


Game Center

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 18:19 UTC 版)

Game Center
運営元 Apple
種類 オンラインサービス
サービス開始日 2010年9月8日
最終更新日

18.0.1(22A3370)[1] - 2024年10月5日 (7日前) (2024-10-05) [1] [±]

/
プラットフォーム iOSiPadOStvOSmacOS
会員数 6700万人[2][3]
ウェブサイト Game Center - Apple サポート
テンプレートを表示
Game Center for Mac
開発元 Apple
初版 2012年7月25日 (12年前) (2012-07-25)
最新版
1.0 / 2012年7月25日 (12年前) (2012-07-25)
対応OS OS X v10.8
サポート状況 現行
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト Game Center - Apple サポート
テンプレートを表示

Game Center(ゲーム センター)とはAppleが提供するオンラインマルチプレイヤーソーシャルゲームネットワークである[4][5]。ユーザーは友達を招待しマッチメイキング、他人のスコアを追跡したり、リーダーボードでハイスコアを競い合うといったマルチプレイヤーゲームをすることができる[4]。2010年8月8日に発表され、iOS 4.1がリリースされた9月8日に一般公開され、11月にはiPad上のiOS 4.2に対応した。2011年10月、iOS 5に対応する形でメジャーアップデートし、ターンベースマッチへの対応が追加された。

2012年2月16日、AppleはOS Xの最新バージョンにもGame Centerを搭載すると発表し、7月25日、OS X Mountain Lionに組み込まれた[6]

Game CenterはiOS 4.1以降にて開発者によってCocoa TouchフレームワークセットのGameKitフレームワークを実装できる。

歴史

2008年7月10日にAppleがApp Storeをスタートさせて以来ゲームはiOSプラットフォームの中でメジャーなジャンルとなっていったが[7]、現市場において他のゲーム機とは異なりAppleには統一されたマルチプレイヤーやソーシャルシステムが無かった。この不在はまもなくOpenFeint、Plus+、AGON Online、Scoreloopといったサードパーティによって補われた。これらのサードパーティはまた複数のサードパーティを伴ってオンラインゲーム環境を制御し、非統一なエクスペリエンスを脱した。

Game Centerは2010年4月8日に開催されたiOS 4プレビューイベント内で発表され、8月にプレビュー版がAppleの登録開発者にリリースされた[4]。同年9月8日にiPhone 4iPhone 3GS、第4世代iPod touchに対応したiOS 4.1やiPad上で動作するiOS 4.2に搭載された[8]

iOS 5のリリース時にGame Centerはアップデートされターンベースゲームとプレイヤーの写真掲載、友達提案、アチーブメントポイント機能が追加された[9]iPhone 5と共にリリースされたiOS 6でのアップデートではGame Center対応ゲームを起動したらバックグラウンドでGame Centerが動き、複数回接続を促される。これに関してゲームをプレイしたい時にベストなユーザーエクスペリエンスになると考えられる[要説明]が、接続できない場合ゲームを再開した時にログインを促され、それをコントロール出来ない。

2016年9月13日、iOS 10の提供とともにGame Centerは「設定アプリ」の機能の一部として組み込まれ、単独のアプリケーションとしては廃止された。

2020年6月、WWDC20でGame Centerのユーザーインターフェースが変わることが発表され、その後のアップデートによって実装された[10]。また、開発者にとってカスタマイズがしやすいものとなった[11]

機能

Game Centerでは友だちと接続し、友だちにリクエストを送信してゲームを始めたり、オンラインマルチプレイヤーゲームを構築できる。いくつかのゲームはアチーブメント(達成項目)という特定の条件をクリアすることでポイントが貰える機能がある。ゲームによってはリーダーボードという友達や世界中の人のスコアを競う機能もある[12]

PlayStationトロフィーシステムやXbox実績とほぼ同じであり達成項目を沢山解除していてもレベルが上がるということはない。

Game Centerでは達成項目を達成すると通知が来る場合もあり[注釈 1]、通知は送られないが裏で達成しているということもある。

多くのiOSゲームはGame Centerを使うが全ての使用ゲームが全機能を使うわけではない。対応アプリケーションは以下の機能の何れか、もしくは全てを使用する。

  • リーダーボード – 友達や世界中のその他プレーヤーとスコアを競う。
  • アチーブメント – 目標の達成を友達と競う。
  • マルチプレイヤー – 友だちとのリアルタイムでの試合、もしくはオートマッチングという世界中のプレーヤーからランダムに対戦相手が決まる形式の試合。

マルチプレイヤーは設定にてオン、オフが可能。

ユーザー情報

Nickname

Game Canter上でのプレーヤーのユーザー名をNickname(愛称)という。Nicknameは唯一でなければならないが、アカウント設定で変えることが出来る[13][14]。NicknameはGame Centerの友だち検索に現れているプレーヤーを検索するのに使われている。

Apple Account

プレーヤーはGame CenterでのNicknameを決めるためにApple Accountを作成しなければならない。もし作成していない場合はGame CenterにてApple Accountを作成するオプションがある。1つのみのNicknameとApple Accountをいつでも関連付けることができる。

ポイント

Game Centerのアチーブメント追跡システムの一部としてプレーヤーにポイントが与えられる。プレーヤーは特定のゲーム内チャレンジのミーティングでポイントを稼ぐことが出来る。

プロフィール

各プレーヤーにはGame Canterにてプロフィールが割り当てられる。プロフィールはプレーヤーのNickname、所持対応ゲーム数、友達数、アチーブメントポイント数、任意での写真(iOS 5以降)、自身が定義したステータスで構成される。

対応デバイス

Game CenterはiOSが動くデバイスに対応しており、iOS 4.1以降のiPhone、iPod、iPod Touch、iOS 4.2以降のiPadで動作する。他にも第2、3、4世代iPod Touch、iPhone 3GS、4、4S、5やiPad全モデル、そしてOS X Mountain Lionが動くMacで動作する[12]

iPhone 3G初代iPhoneでは本来動作しないが、脱獄したiPhone 3Gで非公式ながら動作させることが出来る[15]。OS X Mountain LionでもGame Centerは動作可能だが、立ちあげ時での対応ゲーム数はかなり少ない[16]

脚注

  1. ^ 通知がくるゲームもあればこないゲームもある。
  1. ^ a b News and Updates”. Apple Developer. Apple. 2024年8月9日閲覧。
  2. ^ Inside Mobile Apps · Apple’s Game Center Gets Update, Has 67 Million Total Accounts to Date”. Inside Mobile Apps. 2011年10月22日閲覧。
  3. ^ Game Center has 67 million users, news, Game Center, PocketGamer.biz”. PocketGamer.biz. 2011年10月22日閲覧。
  4. ^ a b c What's New in iOS 4”. Apple. 2010年6月14日閲覧。
  5. ^ Apple's Game Center debuts next week - Game Hunters: In search of video games and interactive awesomeness - USATODAY.com”. Content.usatoday.com (2010年1月9日). 2010年9月1日閲覧。
  6. ^ Apple - OS X Mountain Lion
  7. ^ Apple Introduces the New iPhone 3G”. Apple (2008年6月9日). 2011年5月1日閲覧。
  8. ^ Holt, Chris. “iOS 4.1's GameCenter to Hit iPhone Next Week - PCWorld Business Center.”. Pcworld.com. 2010年9月1日閲覧。
  9. ^ Holt, Chris (2011年10月4日). “Apple Upgrades Game Center in iOS 5 Update”. PC World (GamePro). 2011年12月21日閲覧。
  10. ^ Game Centerのアップデートが利用可能に - 最新ニュース - Apple Developer”. developer.apple.com. 2023年10月22日閲覧。
  11. ^ Tap into Game Center: Leaderboards, Achievements, and Multiplayer - WWDC20 - Videos” (英語). Apple Developer. 2023年10月22日閲覧。
  12. ^ a b Game Center”. アップル. 2011年5月1日閲覧。
  13. ^ Jordan, Jon (2010年9月9日). “How to use Apple's Game Center”. Pocket Gamer. 2011年12月20日閲覧。
  14. ^ iOS: Using Game Center”. アップル (2011年10月25日). 2011年12月20日閲覧。
  15. ^ Waisybabu (2010年9月25日). “Game Center and HDR Photos Enabler Arrives in Cydia for iPhone 3g and 3gs Running iOS 4.1”. Redmond Pie. 2011年5月1日閲覧。
  16. ^ http://www.apple.com/macosx/mountain-lion/features.html#gamecenter

外部リンク


Game Center

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:54 UTC 版)

iOS 4」の記事における「Game Center」の解説

詳細は「Game Center」を参照 iOS 4.1では、友人招待してゲームをしたり、リーダーボードスコア比較したりできる、オンライン・マルチプレイヤー・ソーシャル・ゲーム・ネットワークのGame Centerという新しApp追加された。iPhone 3G非対応だった。

※この「Game Center」の解説は、「iOS 4」の解説の一部です。
「Game Center」を含む「iOS 4」の記事については、「iOS 4」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GameCenter」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GameCenter」の関連用語

GameCenterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GameCenterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Game Center】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGame Center (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのiOS 4 (改訂履歴)、OS X Mountain Lion (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS