IPad_mini_(第5世代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IPad_mini_(第5世代)の意味・解説 

iPad mini (第5世代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/10 06:35 UTC 版)

Apple > iPad > iPad mini > iPad mini (第5世代)
iPad mini
別名 iPad mini 5
iPad mini (2019)
開発元 Apple
製造元 Foxconn
姉妹機種 iPad
種別 タブレット型コンピュータ
世代 第5世代
発売日 2019年3月18日 (2019-03-18)
OS iOS 12.2(初期搭載)iPadOS 17.6.1
SoC Apple A12 Bionic 64ビットアーキテクチャ
CPU 2.49 GHz 6コア (2x high performance Vortex + 4x high efficiency Tempest)
メモリ 3 GB LPDDR4X RAM
ストレージ フラッシュメモリ
64 & 256 GB
ディスプレイ 7.9インチ (200 mm) 4:3 アスペクト比
画面解像度: QXGA (2048x1536 px) (326 ppi), 4:3 アスペクト比, LEDバックライト IPS LCD display
グラフィック 4コア
サイズ 203.2 mm (h)
134.8 mm (w)
6.1 mm (d)
重量 300.5g(Wi-Fiモデル), 308.2g(Cellularモデル)
前世代ハード iPad mini 4
次世代ハード iPad mini (第6世代)
関連商品 iPad, iPad Air, iPad Pro, iPhone,
ウェブサイト apple.com/ipad-mini/

iPad mini (アイパッド ミニ)5は、Appleが開発、販売したタブレット型コンピュータである[1][2]2019年3月18日iPad Air (第3世代)とともにプレスリリースされ[3]、ライブ公開イベント無しで発表された初のminiシリーズでもある。同日に前世代のiPad mini 4の販売も終了した[4]

概要

6コア(高性能2コア+高効率4コア)を有するApple A12チップを搭載しているため先代より処理速度が66%上昇しており、iPhone XRと同様の3GBのLPDDR4Xメモリを内蔵している[5]

ディスプレイはアップグレードした7.9インチのRetinaディスプレイと、iPhone 8以降に引き続いて、環境に応じて明るさを自動調節するTrueToneディスプレイを採用している[6]。ただし、12.9インチiPad Pro (第2世代)以降のiPad Proが搭載しているProMotionディスプレイは非対応である。

フロントカメラはiPhone 7以来の7MP(1080p)を搭載する一方、リアカメラはiPad Air 2以来の8MP(1080p)とやや古いため、4K解像度での録画などはできない[7]が、シリーズとしては初めてLive Photosの撮影に対応した。

また、Bluetooth 5.0とminiシリーズとしては初めてApple Pencil(第1世代)に対応した。充電には前年発売の12.9インチiPad Pro (第3世代)11インチiPad Pro (第1世代)で採用されたUSB Type-C端子でなく、Lightning端子を採用。同じくホームボタンとイヤホン端子もiPad mini 4から引き続き採用している。全体のサイズはiPad mini 4と同じであり、ベゼルレスデザインを採用しなかったため、外見もiPad mini 4に非常によく似ている。そのため、液晶保護フィルムやSmart CoverはiPad mini 4から流用できるが、微妙にカメラや音量ボタン配置が変わっているので、iPad mini 4用の背面を包むケースは流用できない[8]。また、マイクの位置がiPad mini 4はリアカメラの横にあったが、本モデルは本体上部に移動している。筐体デザインで大きく異なる部分がダイヤモンドカットの加工方法がiPad mini 4では光沢のある加工だったが、本モデルでは光沢がなくなっている。

Apple A12 Bionicを採用している点やTrue Toneディスプレイを採用している点など、同時期に発売されていたiPad (無印)シリーズのiPad (第6世代)のmini版というより、Smart Keyboardには対応していないが、同時発売のiPad Air (第3世代)のmini版といった位置づけである。

iPadモデルの変遷

(横スクロールできる画像です)

11インチiPad Pro (第5世代)13インチiPad Pro (第1世代)11インチiPad Pro (第4世代)12.9インチiPad Pro (第6世代)11インチiPad Pro (第3世代)12.9インチiPad Pro (第5世代)11インチiPad Pro (第2世代)12.9インチiPad Pro (第4世代)11インチiPad Pro (第1世代)12.9インチiPad Pro (第3世代)10.5インチiPad Pro12.9インチiPad Pro (第2世代)9.7インチiPad Pro12.9インチiPad Pro (第1世代)IPad mini (第6世代)IPad mini (第5世代)iPad mini 4iPad mini 3IPad mini (第2世代)IPad mini (第1世代)13インチiPad Air (第1世代)IPad Air (第6世代)IPad Air (第5世代)IPad Air (第4世代)IPad Air (第3世代)iPad Air 2iPad Air (第1世代)iPad (第10世代)iPad (第9世代)iPad (第8世代)iPad (第7世代)iPad (第6世代)iPad (第5世代)iPad (第4世代)iPad (第3世代)iPad 2iPad (第1世代)


出典

  1. ^ Clover, Juli (March 29, 2019). “Hands-On With Apple's New iPad Air 3 and iPad Mini 5”. MacRumors. April 5, 2019閲覧。
  2. ^ https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/ipad/ipad-mini-5
  3. ^ All-new iPad Air and iPad mini deliver dramatic power and capability” (英語). Apple, Inc. (2019年3月18日). 2019年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月19日閲覧。
  4. ^ iPad” (英語). Apple. 2019年3月19日閲覧。
  5. ^ iPad Mini 5 Teardown” (英語). iFixit (2019年4月2日). 2019年4月2日閲覧。
  6. ^ Seifert, Dan (2016年3月21日). “New iPad Pro announced: $599, 9.7-inch display, weighs less than one pound” (英語). The Verge. 2016年8月14日閲覧。
  7. ^ iPad mini - Technical Specifications” (英語). Apple. 2019年3月19日閲覧。
  8. ^ “新型iPad mini(第5世代,2019)にiPad mini4のケースやフィルムは使える?新旧モデル互換性について”. https://mvno.xsrv.jp/accessory/ipadmini-5th-2019-accessory/ 

外部リンク

先代
iPad mini 4
iPad mini
第5世代
次代
iPad mini (第6世代)

「iPad mini (第5世代)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPad_mini_(第5世代)」の関連用語

IPad_mini_(第5世代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPad_mini_(第5世代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのiPad mini (第5世代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS