IPod_touch_(第7世代)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > IPod_touch_(第7世代)の意味・解説 

iPod touch (第7世代)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/12 06:44 UTC 版)

Apple > iPod touch > iPod touch (第7世代)

iPod touch(第7世代) とは、Appleが開発、発売していたiPod touch第7世代目のモデル。iPod touchはこの第7世代で最後のモデルとなり、iPodの20年余りの歴史に幕を閉じた。

iPod touch(第7世代)
iPod touch(第7世代)ピンク
開発元 Apple
世代 7世代
発売日 2019年5月28日 (5年前) (2019-05-28)
OS iOS 12.3(初期搭載)[1]iOS 15.8.3iOS 16から対象外。2024年12月現在、iOS 15のサポートは継続中。
CPU Apple A10 Fusion 64bit[2]
メモリ 2GB[1]
ストレージ フラッシュメモリ
32, 128, 256 GB[2]
ディスプレイ

4インチ (100 mm) [2]

解像度: 1,136 × 640ピクセル, 326 ppi[2]
デジタルカメラ

背面カメラ: 8メガピクセル (1080p)[2]

前面カメラ: 1.2メガピクセル (720p)[2]
外部接続 Wi-Fi (802.11a/b/g/n/ac)[2], Bluetooth 4.1[2]
電源 1043 mAh
重量 88 g[2]
前世代ハード iPod touch (第6世代)
関連商品 iPhone, iPad
ウェブサイト Apple - iPod touch (Archive)

概要

本モデルは2019年5月28日iPod touch (第6世代)から4年ぶりに発売された。外観に大きな変更点はなく、6色のカラーバリエーション、カメラ、液晶、ヘッドフォンジャック、ホームボタンも前モデルと同じであるため、ケースや保護フィルムなど第6世代と同じアクセサリを流用する事が可能である。iPhone 7と同じA10チップを搭載し前モデルよりSoCは最大2倍、GPUは最大3倍高速化されARグループFaceTimeにも対応した。しかし、動作速度はiPhone 7 / 7 Plusの2.33 GHzに対し、本モデルは1.64 GHz[1]ダウンクロックされており、処理速度はおおよそA9チップ搭載のiPhone SE相当となる。メモリはiPhone 6s7SEと同様、2GB (LPDDR4)を搭載した[1]

本モデルでは「手前に傾けてスリープ解除」と「バッテリー残量(%)」表示の設定に対応した。Apple Payには対応しない[1]Touch IDFace ID3D Touchは搭載されず、着信/サイレントスイッチも無いが、コントロールセンターからの消音モードの設定をすることが可能。iPod touchはポータブルメディアプレイヤーミュージックプレイヤー)であって携帯電話ではないため、電話、パスコード入力画面左下にある「緊急」やSOS機能は搭載されていない。

本モデルでは16 GBと64 GBのモデルを廃止し、ストレージ容量は既存の32 GB、128 GBに加えて、新たに256 GBが用意された。32 GBモデルはストリーミングサービスやゲームなどに特化した低価格モデルとして、128 GBと256 GBのモデルは既存のiPod touchユーザー向けの大容量モデルとして用意された。なお、本モデルで256 GBの容量のものが発売されたことにより、iPod classic (第6.5世代)の160 GBを超えて、iPod touchシリーズがiPodファミリー全体で最大のストレージ容量を持つ機種となった[1]

2022年5月10日、Appleが本世代の在庫限りでの販売終了が発表されると同時に2001年から生産を続けてきたiPodシリーズの製造・販売を終了させることを明らかにした[3][4]

2022年6月7日に、WWDC22で発表されたiOS 16で、iPhone 6s / 6s PlusiPhone SE (第1世代)iPhone 7 / 7 Plusと共にサポート対象外となった。これにより、先代の第6世代の4年間に届かず発売から3年でサポート期間が終了となった。なお、iOS 15のセキュリティサポート自体は2024年12月現在、継続している。

脚注

  1. ^ a b c d e f 第7世代iPod touch買ったゼ~!”. ケータイ Watch. スタパ齋藤の「スタパトロニクスMobile」. 2021年7月31日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i iPod touch(第7世代)- 技術仕様”. 2019年7月30日閲覧。
  3. ^ “アップル、iPodの販売終了へ 21年の歴史に幕”. BBCNEWS JAPAN. (2022年5月11日). https://www.bbc.com/japanese/61403437 2022年5月12日閲覧。 
  4. ^ アップルのiPodタッチ 販売終了へ 音楽端末、20年の歴史に幕”. 朝日新聞. 2022年5月12日閲覧。

外部リンク

先代
iPod touch (第6世代)
iPod touch (第7世代) 次代
シリーズ終了

「iPod touch (第7世代)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「IPod_touch_(第7世代)」の関連用語

IPod_touch_(第7世代)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



IPod_touch_(第7世代)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのiPod touch (第7世代) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS