CD/LPとは? わかりやすく解説

CD/LP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 03:58 UTC 版)

CHEMISTRY (アルバム)」の記事における「CD/LP」の解説

Get Together Again (3:35)作詞和田昌哉松尾潔堂珍嘉邦川畑要 / 作曲tofubeats和田昌哉 / 編曲:tofuheats ユメノツヅキ(4:27)作詞松尾潔作曲和田昌哉豊島吉宏編曲和田昌哉MAESTRO-T 35thシングル Angel (3:43)作詞松尾潔 / 作曲編曲X-Change (和田昌哉、MANABOON、上條頌) 38thシングル 東海テレビ・フジテレビ系全国ネット オトナの土ドラそれぞれの断崖主題歌 LP盤では、この曲までがA面。 もしも (4:25)作詞松尾潔作曲編曲和田昌哉/MANABOON 37thシングル Horizon (4:44)作詞:AKIHISA KITAZATO / 作曲STUTS、AKIHISA KITAZATO / 編曲STUTS 35thシングルカップリング サイレント・ナイト (4:46)作詞松尾潔, Shusui, 磯貝サイモン, RyoLEFTYMiyata / 作曲Shusui, 磯貝サイモン, RyoLEFTYMiyata / 編曲ケンカイヨシ LP盤では、この曲までがB面Heaven Only Knows(4:01)作詞松尾潔作曲川口大輔編曲和田昌哉川口大輔 36thシングル 数えきれない夜をくぐって (3:51)作詞松尾潔 / 作曲川口大輔 夜行バス (4:25)作詞・作曲canna編曲川口大輔 37thシングル LP盤では、この曲までがC面Windy (4:25)作詞松尾潔作曲編曲和田昌哉・daido 35thシングル MBSアニメ将国のアルタイル10月エンディングテーマ 13ヶ月(4:26)作詞松尾潔作曲松尾潔豊島吉宏編曲和田昌哉MAESTRO-T川口大輔 36thシングル Still Walking(4:10)作詞松尾潔 / 作曲和田昌哉豊島吉宏 / 編曲YukiT-GrooveTakahashi 38thシングル LP盤では、この曲までがD面

※この「CD/LP」の解説は、「CHEMISTRY (アルバム)」の解説の一部です。
「CD/LP」を含む「CHEMISTRY (アルバム)」の記事については、「CHEMISTRY (アルバム)」の概要を参照ください。


CD/LP(全形態共通)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/13 17:02 UTC 版)

BABEL (9mm Parabellum Bulletのアルバム)」の記事における「CD/LP(全形態共通)」の解説

作詞菅原卓郎、全作曲滝善充全編曲:9mm Parabellum Bullet LP盤A面に#1~#5を、B面に#6~#10収録。 #タイトル作詞作曲・編曲時間1.ロング・グッドバイ」 3:40 2. 「Story of Glory」 3:18 3. 「I.C.R.A」 2:45 4. 「ガラスの街のアリス」 3:23 5. 「眠り姫」 4:10 6. 「火の鳥」 3:18 7. 「Everyone is fighting on this stage of lonely」 3:59 8. 「バベルこどもたち」 4:23 9. 「ホワイトアウト」 3:31 10. 「それから」 3:28

※この「CD/LP(全形態共通)」の解説は、「BABEL (9mm Parabellum Bulletのアルバム)」の解説の一部です。
「CD/LP(全形態共通)」を含む「BABEL (9mm Parabellum Bulletのアルバム)」の記事については、「BABEL (9mm Parabellum Bulletのアルバム)」の概要を参照ください。


CDLP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/19 13:44 UTC 版)

ケーブルモデム」の記事における「CDLP」の解説

CDLP (Cable Data Link Protocol) はモトローラの独自システムである。CDLPカスタマ構内設備 (CPE) は、上り信号経路として公衆交換電話網 (PSTN) とケーブルネットワーク両方サポートしていた。しかしPSTNには欠点多くケーブルのみで上り下り両方伝送する方式主流となっていった。ケーブルのみで上り下り扱えるケーブルモデムデジタル加入者線 (DSL) サービスとも互角に対抗できた。CDLP規格は現在ではほとんど使われておらず、多くプロバイダーDOCSIS採用している。モトローラの CyberSURFR はCDLP規格採用したケーブルモデム一例で、下りピーク性能は10Mbit/s、上りピーク性能は1.532Mbit/sである。CDLPは下り最大帯域幅として30Mbit/sまでをサポート可能で、複数ケーブルモデムを使うことでこれを達成できるチャネルボンディング)。 オーストラリアISPであるBigPondは1996年ケーブルモデム試験開始したときCDLPを採用したその後シドニーメルボルンブリスベンではケーブルテレビインターネット接続ではCDLP方式のみが利用可能という期間がしばらく続いたその後DOCSISとCDLPが併用された期間があり、2004年にCDLPが廃止されDOCSISのみとなった

※この「CDLP」の解説は、「ケーブルモデム」の解説の一部です。
「CDLP」を含む「ケーブルモデム」の記事については、「ケーブルモデム」の概要を参照ください。


CD・LP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:29 UTC 版)

ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」の記事における「CD・LP」の解説

Soulコブラツイスト〜魂の悶絶 (4:33)(作詞・作曲桑田佳祐 / 編曲桑田佳祐 & 片山敦夫 / 弦・編曲片山敦夫) 先行配信された3作目配信シングルさすらいRIDER (5:31)(作詞・作曲・編曲桑田佳祐骨太なミディアムナンバー。木魚のようなカウベルの音が用いられている。 歌詞ニューオーリンズ煮込み料理であるガンボ登場しており、セッションの際に思わず口先から出たこの言葉発想きっかけになった桑田は「食べるのは誰だろう。バイク乗ったライダーかもしれない」といった連想働かせている。 2021年8月28日放送の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で初オンエアーされ、音源解禁された。 SMILE〜晴れ渡る空のように〜 (5:21)(作詞・作曲桑田佳祐 / 編曲桑田佳祐 & 片山敦夫) 先行配信され1作目配信シングル金目鯛煮つけ (3:47)(作詞・作曲・編曲桑田佳祐自身出演SOMPOグループ CMソング。 仮タイトルも「金目鯛煮つけ」であり、上述CM第1弾の「腕まくり篇」の絵柄金目鯛登場したことから、仮タイトルそのまま現在のタイトルとなった歌詞コロナ禍においても何気ない日常幸せ感謝しながら、どんな時も笑顔生きていきたいという思い込められている。なお、歌詞コロナ禍になる前から制作されている。情景として桑田鎌倉駅西口にある小さなロータリーイメージしており、歌詞の「駅裏掃き出された」はこの場所がモチーフとなっている。 せつないフォークソング調のアレンジ朗々とした桑田ボーカルスタイル自身好きなドラマ深夜食堂』の主題歌である鈴木常吉思ひ出」から影響受けたことを明かしており、原由子斎藤誠にこのイメージ語ったことで皆で微笑みながらレコーディング出来たという。 2022年2月18日自身YouTubeチャンネルにて『LIVE TOUR 2021「BIG MOUTH, NO GUTS!!」』で披露され映像公開された。映像は、楽曲の世界観映像化たような温かい雰囲気アニメーションバックにして披露している。 炎の聖歌隊Choirクワイア)] (3:51)(作詞・作曲桑田佳祐 / 編曲桑田佳祐 & 片山敦夫) 先行配信され2作目配信シングル鬼灯ほおずき) (3:26)(作詞・作曲・編曲桑田佳祐1970年代初めポール・マッカートニー想起させる音像楽曲歌詞はかつて日本襲った戦禍のなかで犠牲になった若者たちへの思い込められている。桑田によると、沖縄戦経験した女性特集番組インタビュー語った10代の頃エピソード聞いたことが内容影響与えたという。 2021年9月11日放送の『桑田佳祐のやさしい夜遊び』で初オンエアーされ、本作の中では最後に解禁され楽曲

※この「CD・LP」の解説は、「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」の解説の一部です。
「CD・LP」を含む「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」の記事については、「ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CD/LP」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CD/LP」の関連用語

CD/LPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CD/LPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCHEMISTRY (アルバム) (改訂履歴)、BABEL (9mm Parabellum Bulletのアルバム) (改訂履歴)、ケーブルモデム (改訂履歴)、ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat. 梅干し (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS