Baltic Dry Indexとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Baltic Dry Indexの意味・解説 

バルチック海運指数

(Baltic Dry Index から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 03:15 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バルチック海運指数
1985年~2013年

バルチック海運指数(バルチックかいうんしすう、: Baltic Dry Index、通称: BDI)は、ロンドンバルチック海運取引所が発表する外航不定期船の運賃指数。バルチック海運取引所は海運会社ブローカーなどから鉄鉱石石炭穀物といった乾貨物(ドライカーゴ)を運搬する外航不定期船の運賃を聞き取り、結果を取りまとめて同指数を算出、発表する。基準となる1985年1月4日を1000として算定している。

2018年3月1日現在、以下の重み付けで指数を計算している[1]

バルチック海運取引所のサイトでは、登録企業向けに毎営業日の英国時間13時(日本時間22時、サマータイム期間中は21時)に発表される[2]

バルチック海運指数は指数であり、実際の取引価格とは異なる。バルチック海運取引所はバルチック海運指数のほか、不定期船のサイズ・航路毎に実際の取引価格指標となる運賃をドル建てで発表している。

特に、当指数が注目を集めるようになったのは、中国鉄鉱石輸入を始めとする世界的な原料輸送需要の高まりが背景にあった。2008年5月20日には過去最高の11,793を記録したが、リーマンショックの影響もあり2008年12月5日には663まで低下した[3]

指数の変動要因としては海上荷動き量の他に、主要港湾における船腹の沖待ち増加を受けた滞船、荷役のためのインフラ能力の過不足、ハリケーンモンスーンなど気象の影響などが挙げられる。

株式市場においては、海運会社の株価への影響が大きく、特に不定期船を主力とする会社の株価とは連動性が高い。

出典

[脚注の使い方]

外部リンク


「Baltic Dry Index」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Baltic Dry Index」の関連用語

Baltic Dry Indexのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Baltic Dry Indexのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバルチック海運指数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS