バミューダ証券取引所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 20:39 UTC 版)
BSX | |
種類 | 証券取引所 |
---|---|
国 |
![]() |
所在地 | ハミルトン |
設立 | 1971年 |
主要人物 |
|
通貨 | アメリカ合衆国ドル |
指標 | BSX指数 |
ウェブサイト |
www |
バミューダ証券取引所(バミューダしょうけんとりひきじょ、英語: Bermuda Stock Exchange、BSX)はバミューダ諸島の首都ハミルトン に所在する、証券取引所。1971年に設立された[2]。2010年のミューチュアルファンドを含む時価総額は、3,190億ドル[3]。
取扱商品は、株、債券、ミューチュアルファンド(ヘッジファンドを含む)、預託証券。
BSXは、オーストラリアの外国投資税制の下で、株式取引所の地位が承認されており[4]、イギリスの金融サービス機構により、取引所の地位を獲得している。ISO 10383による、英数字4文字の市場識別コードは[5][6]、XBDA[7]。
上場証券
資産クラス | 上場銘柄数 | 比率 |
---|---|---|
集合投資スキーム | 322 | 39.9% |
デリバティブ・ワラント | 399 | 49.4% |
内国企業株 | 11 | 1.4% |
内国中小型株 | 4 | 0.5% |
確定利付証券 | 10 | 1.2% |
外国企業・重複上場 | 34 | 4.2% |
保険リンク証券 | 17 | 2.1% |
内国企業・メザニンファンド | 11 | 1.4% |
合計 | 808 | 100% |
関連項目
- 南北アメリカの証券取引所一覧
- イギリス及び王室属領、海外領土の証券取引所一覧
脚注
出典
- ^ “Meet the BSX Management Team”. WWW.BSX.COM. Bermuda Stock Exchange. 2015年4月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年5月5日閲覧。
- ^ “Archived copy”. 2017年8月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月28日閲覧。
- ^ “Bermuda Stock Exchange”. Bsx.com. 2013年9月22日閲覧。
- ^ Office, Australian Taxation. “Foreign income return form guide 2017”. ato.gov.au. 2018年4月23日閲覧。
- ^ ISO 10383
- ^ International Organization for Standardization (ISO)
- ^ codes, ISO 15022
外部リンク
「バミューダ証券取引所」に関係したコラム
-
2012年6月現在の日本の証券取引所、および、世界各国の証券取引所の一覧です。▼日本東京証券取引所(東証)大阪証券取引所(大証)名古屋証券取引所(名証)福岡証券取引所(福証)札幌証券取引所(札証)TO...
- バミューダ証券取引所のページへのリンク